秋田市 餃子の餃天
Categoryらーめん


たまにはみんなで外食すっかと、秋田市まで。
行き当たりばったり。
食べログなどで検索した結果、餃子でも食べようという結論になりました。
店の前まできてようやく思い出しましたが、こちらのお店はかつて岩城町の国道沿いにあったお店でした。(更に昔は秋田市民市場付近)
その当時は奥州ラーメンという看板を掲げておりましたが、現在はどうなってるのかな・・・?
良く前を通りますがあまり気にかけておりませんでした。
いつも車は停まっていないので、営業はしていないのかな?
「餃子の餃天」さんと名前は変わりましたが、ラーメンも餃子も以前と変わりないようです。


明るくてとても清潔感のある店内です。

かみさんの中華そば。
煮干しがビシっと効いていて、かつ素朴な味わいのスープ。
一言で言えば「懐かしい」味。

ここの名物餃子。
赤が唐辛子を生地に練り込んでピリ辛仕様。
白はあきたこまちと小麦粉を合わせた生地とのこと。モチモチ感がいいっすね。
みんなで分け合います。

私の唐揚げ単品です。竜田揚げかな?
なかなかのサイズで衣のサクサク感はいい感じです。


メニューです。
ごちそうさまでした〜
あれ? おとなしい記事内容でしたか? (爆)
- 関連記事
-
- 鶴岡 荘内麺場 九九七 (2018/02/15)
- 塾大掃除からの湯の台食堂 再々訪 (2018/01/10)
- 秋田市 餃子の餃天 (2017/12/23)
- 湯ノ台食堂 再訪 (2017/12/19)
- You ! No die!! 食堂 (2017/12/14)
スポンサーリンク