本荘 水林競技場 水曜どうでしょうキャラバン 大運動会
Categoryお祭り


もはや毎年恒例となりました「水曜どうでしょうキャラバン」であります。
なんと2017年はピンポイントで本荘にやってきてくれました!!
しかも平日木曜日です (大汗)
暇人の私の仕事日までピンポイントで狙い撃ち(爆)

なので飲めません(泣)

車で10分という超近場ということもあり、少し油断こいてたら、前泊組からシャッターされてしまいました(苦笑)
それでも100番内ならまあ良しという番号です。




会場内の至る所に水曜どうでしょうの名言が散りばめられております。
どうでしょう藩士ならこれらすべてのセリフのシーンが瞬時に脳裏に浮かぶことと思いますが、そうでない人にとってはチンプンカンプンの張り紙かと思われます(爆)

さてさて。ド派手な大型がやってきて・・・・
ドカドカうるさいロックンロールバンドさ・・・・ではありませんが、
ドカドカうるさいヒゲの登場であります (爆)


バッタもんを売りつけているようです(爆)

続々と人が集まってきます。

この日はあいにくの小雨模様でしたが、降ってないと思えば降っていないのだと、嬉野Dはわけのわからぬことを言っております(笑)


地元のお店も多数出店。
そんな中、教え子のお店も昨年に引き続き出店し、ヒゲとウレシーにビアの差し入れであります。

Terminal(ターミナル)という小洒落たお店を営んでいるDaisukeくんです。
家賃が高〜いテナントに入って頑張っているようです(大家は私の同級生)
とても気さくでめんこい子なので、カフェバー的な飲み屋さんが好きな方はぜひ行かれたし。


行くたびにどうしても
この日もついつい新しい帽子や、iPhoneを入れたまま使えるというポーチなどをカード払いで買ってしまうのでありました。


昨年の鮎川小学校グラウンドから、なぜか秋田では「運動会」が定番になってしまいました。
この日もヒゲチーム、うれしーチーム、大泉チーム、ミスターチームに分かれて綱を引いたり、玉を入れたり、スプーンリレーしたりと、チームで総合点を競うことに。

(玉入れ競争ではしっかり私も公式HP写真に写り込んでおりました(笑))
もちろん大泉洋もミスタさんこと鈴井貴之さんらタレントは来ません(笑)
いるのはうるさい酔っ払いディレクターと、その暴走を止めるどころか、自らも酔って悪ノリに拍車をかける嬉野Dだけです (爆)
実は他にもちょいマイナークラスなタレントさんもおられるのですが、説明すると長くなるので割愛します (核爆)
私は昨年ミスタさんチームでボロ負けしたので、今年は大泉チームに参加。
ヒゲチームはか弱そうなオンナ子供を省き、屈強な男たちを中心に人選するので、昨年は圧勝。
今年も間違いなくそうなるだろうとは思いつつ、へそ曲がりな私は強いところには入りません。
結局は今年もズタボロにヒゲチームにやられることになるのですが、参加賞としてこの軍手をもらえたから良しとしましょう (笑)

でも綱引きが終わってみたらこの汚れよう・・・泣

総合優勝した"ヒゲ"こと藤村Dは、まるでお山の大将なのであります (笑)


なぜかonちゃんとなまはげが共演です(笑)
なお、なまはげの中身は県庁職員です (爆)

最後は参加者全員で恒例の集合写真です!!

私はいついかなる時もセンターです(爆)
来年も必ずや秋田に来てくれることでしょう。
願わくは休日に!! (笑)
水どう、最高!!!!
- 関連記事
-
- 本荘祭りからのせぎぢ (2019/11/21)
- 居酒屋とみ屋店主 ご祝儀 (2019/03/07)
- 本荘 水林競技場 水曜どうでしょうキャラバン 大運動会 (2018/02/23)
- 矢島八朔祭りにて 大黒屋 (2018/02/18)
- 2017年7月21日 土崎神明社曳山祭り (通称・ザキ祭り) (2017/08/22)
スポンサーリンク