FC2ブログ

にかほ金浦 華月 チャーシュー麺とキングオブマッシュルーム

Categoryらーめん
金浦の華月さんに夜訪問してきました。

麺嫌いの次女を無理矢理連れて行かないと家族揃ってラーメン屋さんには行けません。

この日は夫婦と息子一匹が華月病を発症したので、次女の意向は全くの無視、なかば強制的に連れてきたのでありました(笑)

IMG_3804.jpg

写真ではうまく伝わりませんが、相変わらずの破壊的なチャーシューであります。

一枚ずつ、どれも厚さは1cm弱あるでしょう。これが7枚程。

チャーシューだけで200gはゆうに越えているはずです。

これに240gほどの麺と、スープ500ccも飲めば軽く一キロほど増量です (苦笑)

IMG_3806.jpg

自家製太縮れ麺。

この辺でこの手の麺を食べられるのはここ華月さんだけと言ってもいいでしょう。(象潟ケンちゃんの麺はまた違うタイプなので除く)

たまーにチャーシューが油臭い時もありますが(苦笑)、それでも肉好きにはたまらないボリュームなので良しとします(笑)

IMG_3807.jpg

もしかしたら華月さんで初注文の「餃子」

提供開始してからだいぶなりますが、チャーシュー麺でお腹がはち切れそうなりますので、これまで頼んだことがありませんでした。

やはり家族で来るといろいろ頼めるので助かります。

お世辞にも美しい盛り付けとは言えませんが、私は中身が美味しければそれで良しと考える実利主義的人間なので、全く気にしませんよ(爆)

増えてしまった体重は、隣の「はまなす」のサウナに1時間入れば「見た目上」は増えてない結果になります(苦笑)


そんなこんなで食べて温まって帰宅したら、とてもびっくりするものが届いておりました。

マツタケ山を保有する伯父から、そのマツタケがどど~んとな。

IMG_3809.jpg


IMG_3810.jpg


部屋中に漂うマツタケ臭。

もったいないので半分だけ焼いたり土瓶蒸しにすることにして、もう半分は冷凍庫へ。

IMG_3817.jpg


そしてこの三ヶ月後、三瀬大臣への貢物としてハタハタと一緒に献上したのでありました〜。
関連記事

スポンサーリンク

華月チャーシュー麺

0 Comments

Post a comment