秋田県豪雨
Categoryその他
先月下旬、秋田県内では記録的な豪雨を観測、県内至る所に大きな被害をもたらしました。
「7月22日(土)からの記録的な大雨により、秋田県では各地で被害が発生しました。大仙市、仙北市、横手市、秋田市など、17市町で980棟の住宅が全半壊・浸水被害を受けています。」・ 各報道
不幸中の幸いなことに、今回の大雨で死者・行方不明者は出ませんでしたが、農林水産被害額は、なんと「35億」!! との推算も。
ブルゾンなんちゃらなんて言ってる場合じゃありませんぞ。
これは半端ない金額であります。
一日も早い激甚災害の認定と、復旧を祈る次第なのであります。
翌日23日、私も全く止まない雨に心配になり、近所の子吉川水系の河川を巡回してきました。

由利町を流れる子吉川です。


ゴミ焼却場付近の畑では一部冠水しておりました。


第一病院付近の遊歩道は完全に水没、あづま寿司さん下の遊歩道は轟々と音を立てて濁流が流れていきます。
そして、↓はうちの長女が住む横手市の21日夜の動画です。

アパートの玄関もギリギリで浸水を免れたようでした。
県内各地、被災をされた方々には心より御見舞を申し上げますとともに、一日も早く元の生活に戻られますよう心よりお祈り申し上げます。
そして・・・この大雨が止んだ翌日、交通機関各種大乱れの中、あの御仁はやって参るのでありました・・・・
ちなみに昨年は台風とともに北上し、羽越本線の電車を止めた漢であります・・・・ (爆)
今年は更にスケールアップして参られるに違いなし!! 近日更新、乞うご期待!!
おっといけない、コーフンして危うく忘れてしまうところでしたよ、そこのあーた!!
この日の巡回後、しばし安心したので久しぶりの「本荘といえばここ」というお店へ。
「加藤商店」であります (核掛真似爆)



雨の心配も一段落、朝の小腹を満たすには十分な、本荘超老舗の大変美味しい一杯でした (核征真似爆)
「7月22日(土)からの記録的な大雨により、秋田県では各地で被害が発生しました。大仙市、仙北市、横手市、秋田市など、17市町で980棟の住宅が全半壊・浸水被害を受けています。」・ 各報道
不幸中の幸いなことに、今回の大雨で死者・行方不明者は出ませんでしたが、農林水産被害額は、なんと「35億」!! との推算も。
ブルゾンなんちゃらなんて言ってる場合じゃありませんぞ。
これは半端ない金額であります。
一日も早い激甚災害の認定と、復旧を祈る次第なのであります。
翌日23日、私も全く止まない雨に心配になり、近所の子吉川水系の河川を巡回してきました。

由利町を流れる子吉川です。


ゴミ焼却場付近の畑では一部冠水しておりました。


第一病院付近の遊歩道は完全に水没、あづま寿司さん下の遊歩道は轟々と音を立てて濁流が流れていきます。
そして、↓はうちの長女が住む横手市の21日夜の動画です。

アパートの玄関もギリギリで浸水を免れたようでした。
県内各地、被災をされた方々には心より御見舞を申し上げますとともに、一日も早く元の生活に戻られますよう心よりお祈り申し上げます。
そして・・・この大雨が止んだ翌日、交通機関各種大乱れの中、あの御仁はやって参るのでありました・・・・
ちなみに昨年は台風とともに北上し、羽越本線の電車を止めた漢であります・・・・ (爆)
今年は更にスケールアップして参られるに違いなし!! 近日更新、乞うご期待!!
おっといけない、コーフンして危うく忘れてしまうところでしたよ、そこのあーた!!
この日の巡回後、しばし安心したので久しぶりの「本荘といえばここ」というお店へ。
「加藤商店」であります (核掛真似爆)



雨の心配も一段落、朝の小腹を満たすには十分な、本荘超老舗の大変美味しい一杯でした (核征真似爆)
スポンサーリンク