秋田市 くら寿司
Category寿司

四月のとある日。。
いよいよ秋田市内は回転寿司チェーンの過当競争に入った模様です。
ついに待望の「くら寿司」さんが佐竹管内に初登場です。
一度やってみたかった「皿カウンター回収システム」!(ガキか!)

5皿投入するたびに一回頭上のガチャポンが抽選モードに入ります。
ちなみに何皿入れても私はこーゆーのが当たらないタイプの人間です。
そして、何故か隣の人が1回目で当たったりすることがままあります。
その例に漏れず、今回もその通りでした(苦笑)
エギングをやっていても、かれこれ一時間ネバっても全く釣れないしアタリすらないのに、いきなり隣に入って来た人にデカイのが釣れたりなんてことはこれまでザラでしたから、隣からチャラーンと当たりの音楽が流れて来ても全く動じませんよ(笑)

個人的に大変気に入った「海鮮ユッケ」。
この具で100円とは恐れ入ります。
セイゲニストにもありがたい一品。

ブロッコリーサラダもなかなか。
って、寿司食べてないじゃん(苦笑)
まぁ、人それぞれの食べ方があるということでなにとぞ…

旨ダレ牛カルビ

特選海老マヨ(200円)

うなトロ

肉厚トロ〆さば
てな具合でした。
それにしても秋田市内、回転すし屋が増えすぎです。
消費者にとっては選択肢が増え大変ありがたいことですが、同業他社にとってはまさに戦争状態。
個人的には地元に根ざした中小企業のすし屋さんを応援しますが、これからは個性を前面に出していかないと生き残りは大変でしょうね。
自分ものんびりと人のことと思ってられないな(苦笑)
- 関連記事
-
- くらランチ (2020/03/22)
- 横手 「海転すし誠」 (2018/02/22)
- 秋田市 くら寿司 (2017/05/14)
- 秋田市 回転寿司 すし江戸 (2017/03/04)
- 本荘 かっぱ寿司 (2016/11/14)
スポンサーリンク