秋田市 天然温泉ホテルこまち
Category温泉

どうも最近良いことがありません。
体重は以前のようにスイスイと減ることはなくなった反面、収入は減ってきたり。
飲み会では帽子と一張羅のコートにリバースされたり・・



この日は、息子が学校の体育で足を捻挫して急遽病院に連れて行ったりと、悪いことは続くものですね。(数字は偶然です爆)
こんな時は厄を落とさなくてはいけません。
と、勝手に物事を自分にいいように結びつけ行動に移すのは、昔からの悪い癖か(笑)

こまち健康ランド。久々に訪れたのでここのシステムを忘れていました。
受付カウンターで、いきなり料金を支払おうとするミスをしでかします。
そう、ここは記憶型の電子キーによる後払いシステムなのでありました(恥)


写真には写っていませんが、平日の日中にもかかわらずけっこうなお客さんの数でした。
お風呂内はこんな感じですね。(公式HPより)






どれも個性たっぷりな浴槽ですが、個人的なお気に入りは露天にある「壺湯」ですね。
温度が若干違うものが2種置かれています。
どちらもなかなかの人気な上に一人しか入れないので、その競争率は高めです。
広いサウナで時間を潰しながら、壺湯が空くタイミングを虎視眈々と狙います。
この日は一時間半入っていましたが、壺湯に入れたのはわずか一回だけでした。
それほどの人気であります。
館内奥にはかねてより無料休憩所がありますが、ここに以前はなかった大量の漫画が置かれてあり、湯上り後ゆったりとソファーに座りながらしばし時間を忘れることができます。
今回二階には登りませんでしたが、以前はいつも劇団が大衆演劇のようなものを口演しておりましたが、今はどうなんでしょう。
今度一日休みの日、朝から夜までずっと滞在し、嫌な事も全て忘れのんびりとしてみたい思わせる大変素晴らしい温泉施設でありました(ナベ爆)
スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 東成瀬 東仙歩〜十文字 マルタマ食堂チャーシュー麺 (2018/02/24)
- 北秋田市 杣(そま)温泉→森吉山荘→あゆっこ (2017/04/20)
- 秋田市 天然温泉ホテルこまち (2017/01/30)
- 湯沢市 秋の宮 秋の宮山荘 (2017/01/19)
- 象潟 ねむの丘 大広間 (2017/01/12)