4/20 本荘 清吉
Categoryらーめん

ちょうど1年前のこの日、ここで中華を食べたのを最後に、大好きな麺類から足を洗う糖質制限を始めたのでありました。
何事も一年は続けられないと中途半端だと思っております。
時には思い切り羽目も外しましたが、どうにかこうにか続けることができました。
もちろんこのまま糖質制限は続けていきます。
本当に体調が良いんです!
周りから聞こえてくる「ラーメンばかり食べてたら早死にするぞ」なんて囁き、盛りラーメンを食べてる頃は耳も貸しませんでした。
しかし、今ではそう言う側に立っていると思います。
ラーメンだけではなく、糖質全般ですけどね。
人は変われるものです。
明日やろうは馬鹿野郎。
思い立ったらやらねばなりません。
以下、Facebookへの投稿より(一部抜粋)
【長文失礼】
遅れてやってきたイン○ルと思われる症状で体調最悪ですが、気力で投稿。
本日、糖質制限365日達成です!🎉
(同時に無休肝日も400日以上達成 爆)


昨年の4月20日に、ご覧のソウルフード「せぎぢ中華」を食べたのを最後に、主食と言ってはばからなかったほど愛していたラーメンにサヨナラ告げました。
その後、毎日毎日有酸素運動とスーパー糖質制限の日々を繰り返し、時には鳥海山にも登り、時にはこの世で最も好きな琴平中華の麺を隣の人にあげたりしながら、やっと一年を迎えることができました。
【この一年の振り返り】
思えば完全に断糖してから初めて口にした糖質は7月の「琴の」さんの中華そばでした。
同席した女性陣から「麺食べてる~!」なんて驚かれながら最高に美味かった中華を頂いたにもかかわらず、その後ある意味一番有名な悪口掲示板で散々この日のことを書かれまくり、さすがの私もア・リトル凹みました。濡れ衣とはまさにこのことでした。結果的に直樹くん始め迷惑かけてしまった方々ごめんなさい。
食べたくてももう食べられないな。
8月には、もう時効だと思いますから書きますが、琴平荘さんにてまかない中華を頂きました。当たり前ですが死ぬほど美味かったです。糖を燃やすために帰りの足で羽黒山の石段を走って登りました(笑)
10月には停滞期突破のために初のチートデー(糖質とりまくり日)を敢行。
いときんのカツ丼を皮切りに大曲でラーメン二杯立て続けに食べ、シンデレラの馬車が迎えに来るまで糖質を摂りまくる一日をおくりました。翌日2キロ以上増えてました(笑)
11月にはかっけ社長とさし飲みさせて頂きましたし、毎年参加している天寿を楽しむ会で一晩呑みまくり。日本酒でドカンと糖質摂ったけど楽しかったなぁ…
他にも某掲示板のことで心配してくれた「うごけん君」から飲みの誘いを頂いたり(マジで嬉しかったなぁ)、おつまみ倶楽部のみんなから「七輪ニイサン」と呼ばれるほど自宅で七輪焼肉を繰り返したり、つい付き合いで糖質を摂ってしまうこともありましたが、翌日にキッチリまた制限すると二日後には元通りになるのであります。
お酒も毎日浴びるほど呑んでますが、血液検査をすると、恐ろしいほど素晴らしい数値を叩き出すのであります(呑んだ翌日にでも!)
体重と体脂肪率に関しては言うに及ばず。
具体的にどのくらい痩せたのかはここをご覧の方々はおわかりのことでしょう。
着る服も選択肢が広がり、気持ちの面でも全てにおいて前向きになりました。
ただひとつの欠点として、糖質制限を始めると体質的に毛髪が薄くなる人もいるようで、モロに私はそれに当てはまりました(苦笑)
毛髪は一時的に栄養が足りなくなるとハラハラと抜け落ちるのであります。(抗ガン剤治療と同じで、カロリー制限してる人も同様よ!)
毎度繰り返した温泉巡りで、頭を洗うたびに指に絡みつく髪の毛に恐ろしさを覚えた秋…。まるで落ち葉のようでありました。
しかーし、今ようやく新しい髪が戻りつつありますので、糖質制限して薄くなった方、諦めないでね。♪悩み無用~あなたの髪、きっと生えてくる~♪です。
2016年、年明け後も様々ありましたが、どうにかこうにかこうしてセイゲニスト一周年を迎えたわけであります!
私のようにストイックにスーパー糖質制限(一日の糖質摂取量20g以下)とハードな運動なんてやらなくても、一食20gでも確実に痩せます!(断言!)
だいたいハードなエクササイズを併用すると一気に痩せてしまい、腹の皮が余って「貴乃花」になってしまいます!(爆)
----------------------------
ガンの栄養素は唯一糖質だと云います。
私は140歳まで生きる予定です。
そこのあーた、笑いたきゃ笑え。
でもこれはまんざら嘘でもない数値なのです。(糖質制限している医者の理論数値。これからのエビデンスに期待)
そう考えたらもう90年、これから先楽しくてしょうがない(笑)
ただ、家族や知り合いにも長生きしてもらわないとただの独りよがり。
最近周りでも糖質制限される方が増えてきて嬉しい限りです。
たったの一年ですが、この一年で得たものは身の変化だけにのみならず本当に大きかったと言えます。
これから糖質制限を始めようと思っていらっしゃる方がおられたら、知ってる限りでなんでもお教えしますよ!
痩せたい方のみならず、体調を改善したい方、これまでいろんなダイエットやったけどうまくいかなかった方などなど、ご相談ください!
ただし!!意志の強い人だけね!
なーんて、偉そうに(核爆)
さて、これからでありますが、おそらくこのまま糖質制限を続けていくことでしょう。もちろんラーメン大好きは変わらないので、これまでのようにチートデーを織り交ぜながら。
てか、もう完全に断糖生活に慣れすぎてしまい、これが普通だと思えてしまってます。
お友達のみなさま、これからもよろしくお願い申し上げます!!m(_ _)m
スポンサーリンク