FC2ブログ

4/13 水横 チートデー

Categoryらーめん
もうこの日は猛烈な勢いで食べまくることに決めておりました。

そう、糖質摂りまくる一日「チートーデー」の始まりでやんす。



まずは朝ラーです (爆)

家にあった、かつて塾生からお土産で頂いたラーメンを食べます。

白金豚肉みそラーメンです。

これは特に実在店舗のラーメンというわけではないようです。

岩手白金豚というブランド豚が売りなのかな?

家で茹でる時も硬麺は絶対なのであります。

なかなか旨かったです。ありがとう!恭介!

そして娘のアパートに絡んだ件で横手へ。

まずは、午後になると売り切れ必至の「フレンドール」さんへ向かい、メロンパンを家族分ゲッツ!



思わずその場で2個くらい平らげてしまいそうになる欲求をぐっと抑え、車に積み込みます。

そして、娘の要件を終えた後は、本格的解放に入ります。

どうしても食べたかった期間限定のドナルドの息子の店でギガピクピクバーガー(正式名称失念爆)を頬張ります!!





なんか写真ではあまり大きさが伝わりませんね。

なのでこうしてみました。



このくらい大きかったですよ!(嘘爆)

まぁ、簡単に言うとビッグマックを一回り大きくした感じ。

これをものの2分ほどでペロリンチョして、全くお腹が満たされなかった私は、やはりラーメンを欲してしまうのでありました。

どうせ行くなら初訪の店ということで、考えあぐね選んだ先は…



ケーズデンキの近くにある「藤田屋」さんです。

以前塾生OBからも強く勧められていたお店で、ずっと行きたいと思っていたお店です。
その際、なにかお勧めメニューも聞いたような気がしましたが、すっかり忘れました(笑)

メニューでも見れば思い出すだろうということでまず入店です。

夕方早い時間なのに、先客が数組。流石の人気店。



接客も秋田にしては珍しく(笑)とても明るく丁寧です!

とりあえず藤田屋さんと言えば味噌なので、すたみな太郎昼のランチ(100円引クーポン使用)とほぼ同額になる「みそチャーシュー」をお願いします。




これぞ味噌といったビジュアルに嬉しくなります。

湯沢の本店も未食ですが、きっと本店に負けない旨さなんでしょう。



麺は太さを選べ、私はもちろん太麺をお願いしましたが、想像より細めでした。中細といったところか。

筋肉氏の情報によると、山形の製麺屋のものを使用しているとのことです。



自慢のチャーシューは黒豚とのこと。

と、ここでやっと塾生のお勧めを思い出しました!

そう、端チャーシューでした!(爆)

そのトッピングを勧められていたのですが、着丼してチャーシューを食べるまで失念していたというマヌケっぷり!(失笑)

夜の部の営業でしたから、当然無かったかもしれませんが、食べたかったなぁ。

ま、これから何度も横手入りすることになったので、次回の楽しみということで。

大変美味しゅうございました!






さて、翌日、恐る恐る体重計に乗ったところ、増加は900gでした。



この他いろんな糖質を摂りましたが、まあこの程度の増加ならば安心。
これ以上だと元に戻るのに数日かかるので…

経験上、麺一杯では1キロ程度の増加(水分)になるので、想定外でした。

翌々日まですんなり低下していったので、このチートデーは成功と言えるでしょう。
関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment