山形市 金ちゃんラーメン みそチャーシューメン 中華そば
Categoryらーめん

2月は何かと忙しい一ヶ月でありました。
この日は長女の受験の足として、一泊二日の行程で山形市入り。二日に渡って寒河江市と山形市を何度も往復することになりました。
受験は翌日だったので、初日は会場の下見などを兼ねて山形市内で少し旅気分を味わうことにします。
そこでまずはFacebookでもいつもいいねを押してくださる城西金ちゃんラーメンの荒木社長に会いに来ましたよ!

最近体調が優れないという社長が心配でしたが、この日はお元気そうで安心しました。
簡単なご挨拶を済ませて、すぐに娘と待ちに待った金ちゃんラーメンです!!
娘は誰に似たのか、初訪デフォの法則らしく「中華そば」

ふゎーっと立ち上る素晴らしい鶏油の香りです。
着丼の瞬間、思わず娘も声をあげておりました。


父親はみそチャーシューメンです!
すごいチャーシューの量とボリューム!
これを酒のツマミにできてら最高の贅沢でしょうね!
実際そうしたかどうかは秘密ですが(爆)、この質とボリューム、そしてこの旨さ。荒木社長~、端チャーの持ち帰りやってください~m(_ _)m
感動のうちに食べ終え、少し手の空いた荒木社長とパチリしてもらいました!

もし娘が山形市内に住むことになったら、是非ともバイトで雇ってくださいとマジお願いして宿へ向かいます!


明日の受験会場を下見です(笑)
見る人が見ればすぐにわかる外観…(笑)
そしてすぐに宿へ!

ちょうどヤフートラベルでクーポン5000円分使えたので、二人でも格安で泊まることができました!
ここを拠点に明日の受験に備えることにします。



遥々来たわけですから、寒河江市内を少しぶらつきます。

シャトレーゼさん。
二回目の訪問です。
こちらでは糖質制限のお菓子を置いてあるので、セイゲニストとして御用達なのであります。
営業してたら二麺目として食べようと思ってたこちらは…(爆)
やはり私は”持っている”のでありました(爆)


この日だけでも山形⇆寒河江間を二度往復しました。
間違って明日の試験の時間に遅れたら大変なことになるため、親としてはシミレーションに余念がないのであります。

さて、夜の帳が下りました。
そろそろお腹も空く時間です。
そして、旅の恥はかき捨ての時間であります(爆)
娘と相談の上、ホテル近くにあった寿司屋さんへ歩いて行くことにしました。
てくてく歩いて10分ほどでとうちゃこです。

「紀の代」さんです。
ここではこの後思いもよらぬハプニングがあったのですが、それはまた次回に(爆)
最近ひっぱるなぁ(核爆)
- 関連記事
-
- 3/17 秋田市 チャイナタウン ちゃんぽん (2016/05/13)
- 3/23 横手市 羅漢 辛シビLv.3 (2016/05/13)
- 山形市 金ちゃんラーメン みそチャーシューメン 中華そば (2016/04/27)
- 塾生連れての琴平もうで (2016/04/05)
- 矢島 天寿蔵開放~の湯沢 犬っこまつり トラガス出店、ニュー長寿軒④ (2016/02/28)
スポンサーリンク