FC2ブログ

塾生連れての琴平もうで

Categoryらーめん
年度末⇨新年度にて何かと忙しく(仕事は劇暇)、久しぶりの更新です。

先週、将来はラーメン屋をやりたいと言う塾生と、やはり大のラーメン好き塾生と具足を連れて、琴平荘まで御礼詣でに行ってきました(笑)



私の得意技である悪天候の水鶴でしたが、この日はメラミ級のシャッター(10時着)では勝負にならず、痛恨のサード掛布でした。

フジコちゃんにも笑われているようです (爆)




塾生達には示しが付かない格好でしたが、それでも彼らは初の琴平さん。
テンションが上がっております。



40分ほど待ち、いざ入館。

マタリキ仮面氏より三番札を御頂戴し、子供らを引き連れて6番テーブルへ向かいます。ここだけはやはり死守しないといけませんからな!(爆)

さてさて、この日の中華そばも気絶級の旨さということは言わずもがな。



隣の野球少年は、スープを一口啜るなり、唸り始めます(笑)



そしてこの表情です (笑)



具足の幼なじみのラーメン大好き少年もこの笑顔。



琴平荘さんの中華そばは、こちらから注文して自宅で食べることができます!!


琴平荘さんの絶品塩中華そばは、こちらから!!


本荘ではもちろん、秋田県でも食べたことのない味に感動している二人でありました。

ちなみに野球少年はなんと二麺抜き(笑)

「塩中華の隠し味に何を使っているか分からなければラーメン屋をやる資格ないぞ」

と言って慎重に味わせました。

帰りの車内で彼の予想を聞いてみたところ「梅昆布ですか?」 (車内超核爆)

まだまだラーメン屋開業には相当数の杯をやっつけなければならないようです(笑)


何はともあれ、みんな無事高校合格を決め、気持ちもゆったりとできた上で味わう極上の中華そばに心底満足したようで、本当に連れてきて良かったと思ったのでした。

スポンサーリンク



もはや山形の文化!! 中華そば処琴平荘のあっさり中華をご自宅で!

関連記事

0 Comments

Post a comment