秋田市 ステーキガスト カットステーキ食べ放題
Category肉


すたみな太郎も少し飽きてきたかな?と思ってたら、ちょうどステーキガストさんにてこの企画が!
過去何度かタイミングが合わず涙を飲んでいたこの企画。満を持しての参加であります!
昼過ぎの参加だったので、店内は空いております。
これならばゆっくりとした気分で自分自身に挑戦できます。
まずセイゲニストスペシャルサラダを自分で作り、肉の前に胃袋に入れておきます。

はい、記念すべき一皿目であります!

ほうほう。なかなかの量ではありませんか。
聞くところによると、一皿目は240グラムだそうです。
ポテトとコーンは不要なので、それをあらかじめ店員さんに伝えて抜いてもらいます。
もちのろんですが、こんなのは飲むように平らげてやりましたよ(笑)
セイゲニストですからご飯は食べませんし、大好きなサラダもこの日だけは抑えめにします。
なんてったってなんぼ肉が食べられるのか、自己へのチャレンジデーなのですから(笑)
はい、五分で二皿目を注文です。
というか、店員さんが私の皿が空になるのをしっかりと確認して、向こうからオーダーを取りに来てくれましたよ(笑)
なかなか食べ放題のお客に対して気を利かせてくれますよね!

ん?一皿目より幾分少ないぞ。ほうほう。
聞けば二皿目からは160グラムらしいです。
まだこの段階では「なんで少なくすんなや。240で出てこいや〜!」と余裕で思えます (笑)
ちなみにソースは5種類くらいから選べますが、ベストマッチは和風玉ねぎソースでしたね。
それ以外は、好みもあるでしょうが、量的に食べるときには合いません(飽きる)し、セイゲニスト的には糖質が多すぎます。
もちろん「ソースなどつけずに塩胡椒だけで喰らえ!」という向きもあるでしょうが、私はそこまでストイックにはなれません (苦笑)
また店員さんが皿を見に来て次を持ってきてくれます。

お腹的にはまだまだ余裕なのですが、早くもアゴが疲れてきましたよ (笑)
やはり美味しくなったとはいえ、肉質はあくまでも食べ放題にも出せるレベルなのであります。
これがもし和牛クラスなら二倍は食べられたでありましょう。
やはり人の満腹中枢の充足度は咀嚼回数に比例するようで、三皿目を食べ終えた段階で「ゲプッ」的になってきました (苦笑)
それでもチャレンジは続きます。

四皿目であります。。。
ここまで要した時間はおそらく一時間ほど。
ただひたすら噛みまくってきた記憶があります (笑)
少し他の食材で味変したいところですが、残念ながらステーキガストさんにはセイゲニストへ優しいサラダや他のメニュー種類がさほど多くなく、食べ放題の時はお肉さんとガチンコで見合って見合って待ったなし!!の勝負となるのでした (爆)
うーむ、ここまでの合計肉量 約780グラム。それにサラダなどを加えると1キロは食べことになります。
はい、自己満足 (爆)
負け惜しみではありませんが、お腹はまだまだ余裕でも、やはり同じものを黙々と食べ続けるのは苦行であります (笑)
そして、下手すると顎関節症になります (爆)
自分的にはこの辺でちょうどいいのでありました!! (敗北宣言泣爆)
スポンサーリンク
ちなみにここ秋田店では、来る3月9日(水) にまた「カットステーキ食べ放題」が行なわれます。
我こそはという方はぜひ自己チャレンジを!!
我こそはという方はぜひ自己チャレンジを!!
- 関連記事
-
- 本荘 グリルカインド 卒業祝い (2016/04/08)
- 本荘 鈴木商店 由利牛ホルモン (2016/03/15)
- 秋田市 ステーキガスト カットステーキ食べ放題 (2016/03/07)
- 横手市 すたみな太郎 (2016/01/29)
- 本荘 かつ㐂 (2015/11/05)