FC2ブログ

久慈 もぐらんぴあ ウニ弁当他①

Categoryその他
夏休み中の娘を連れて、本当は盛岡市動物公園に行くつもりで家を出ました。


盛岡なら8時でもいいだろうと、相変わらず余裕をこいての出発です(笑)


そして、アプリのカーナビをセットしている時に問題発生! 使ったアプリはiPhoneのGoogle maps。 それによると、到着時間には営業終了の予定だと。

ん?

いくら遅く出発するかもしらんが、なんぼなんでも着く頃には営業中でしょう?

んな馬鹿な。


と思ってmapの案内よく見てみると、なんと本日定休日の表示が!!!


嗚呼ぁ……なんてこったい。


夏休み中でも休みかーー!!(爆)


急遽予定変更を余儀なくされた我々親子は、コンビニ🅿︎で親子緊急会議です。


次女は大森山でいいと言います。



しかし既に遠出モード全開の父親は、そこら辺に行く気はさらさらありません(爆)

気持ちはもう100キロ以上遠方に飛んでいます。

もうイスタンブールにまで飛んでると言っても過言ではありません(爆)


そこで出した結論は「水族館だな!でもGAOはなし!」という親の一方的なものでした(笑)


しかし水族館とは言ったものの、松島は最近オープンしたばかりで、友人さどるくんが行った時はチケット買うまで2時間並んだと言うし、加茂はこないだ行ったばかりだしということで、選んだ先は……


岩手の外れの久慈市、もぐらんぴあでした!


久慈と言えば、犬エッチけーの朝ドラ「スイートちゃん」のロケ地です(笑)

私が常々行きたいと思っていた地です。

片道200キロ以上ありますが、イスタンブールに比べればすぐそこです(核爆)


マソリンガンタンにして、いざ出発です!(実際は2千円です(ケチ爆))


田沢湖、盛岡経由で高速は使わず節約旅です。


途中寄った道の駅「石神の丘」にて。



もちろん初訪です。



このコーヒーを飲むと岩手に来たなと思います。

さて、あと100キロ、奥羽山脈越えを頑張りますよ!
関連記事

スポンサーリンク