本荘 グリルカインド 誕生日
Category肉
久々の投稿です。
私と娘の合同位誕生会ということで、叔父経営のお店へ。
もうすっかり本荘の老舗となった感があります。
グリルカインドさん。
開店したのは私が小学生の高学年の時だったかな?
当時本荘市内にはステーキ屋さんというものがありませんでした。
親父に連れられ、初めてフォークの背でライスを食べたりするのを習ったものです。

上からヒレ・ポークソテー・サーロインです。
滅多に食べられない(子供達は初めて)の本格ステーキなので、感動しておりました。いがった、いがった。
私はここのポークソテーが昔から大好物で、これだけでご飯3皿はいけますね(笑)
どれもサービスで分厚くカットしてくれたようで、超久々に肉を食べた〜って感じです。
3年に1回くらいならこんなに立派なお肉食べても罰当たりませんよね(笑)
私と娘の合同位誕生会ということで、叔父経営のお店へ。
もうすっかり本荘の老舗となった感があります。
グリルカインドさん。
開店したのは私が小学生の高学年の時だったかな?
当時本荘市内にはステーキ屋さんというものがありませんでした。
親父に連れられ、初めてフォークの背でライスを食べたりするのを習ったものです。

上からヒレ・ポークソテー・サーロインです。
滅多に食べられない(子供達は初めて)の本格ステーキなので、感動しておりました。いがった、いがった。
私はここのポークソテーが昔から大好物で、これだけでご飯3皿はいけますね(笑)
どれもサービスで分厚くカットしてくれたようで、超久々に肉を食べた〜って感じです。
3年に1回くらいならこんなに立派なお肉食べても罰当たりませんよね(笑)
- 関連記事
-
- 本荘 吉野家 牛カルビ定食 (2014/10/06)
- 本荘 焼肉牛和華 (2014/08/10)
- 本荘 グリルカインド 誕生日 (2014/02/02)
- 本荘 ビュッフェガーデン (2013/08/11)
- 本荘 シンゴ (2013/08/08)
スポンサーリンク