FC2ブログ

鶴岡 美酒探訪 2

Category
麺絆英・店主の英ちゃんがまさかのトンズラ、ちがった^^;仕事上の急用が入り、琴平荘サポートby 麺絆英はそれこそ幻で終わってしまいましたが、ホテルのスタッフさんや、近いうちに麺創房 今野を出店する予定の直樹ちゃんの助太刀で、着々と琴平荘ブースは準備が整って行くのでありました。



ちなみに、私のテーブルは偶然にも琴平荘ブースの隣!
そしてそこにさらに奇跡が重なり、隣席はあのマ田力さんが!



初対面なのになぜかすぐに意気投合してしまうのでありました(笑)
FBのチカラ、おそるべし。
いや、マ田力さんのお人柄なんでしょうね(笑)

そんなこんなで、宴がスタートしました!
テーブル酒もすごいのですが、会場中央にデデデデーンと置かれた日本酒のすごいこと。











とまあ、見る人が見ればすごいんでしょうなぁ

私はというと、先に書いたようにこの会の出席目的は琴平荘の社長との飲み、それからお隣に座られた勇さん(あ、名前言っちゃった(笑))と飲むことだったので、本来のメインである日本酒についてはよくわからないのでありました^^;

それにしてもスタートと同時に琴平荘ブースに並ぶ人、人。
酒飲みに来てるんだか、ラーメン食べに来てるんだか、よくわからないのであります。ま、私も似たようなものなんですが。



あぁ。それにしてもどこか身体が変なのであります。しかも二、三日前から。
鼻はつまるし咳もが出る。ホテル到着後すぐに屋上の温泉露天風呂なんかに入ったり、サウナで汗かいたりしたのですが、どうも変な感じが抜けないのであります。
ま、この時点では気のせいだと思うようにしておりました(笑)

私も酔ってきたので、そろそろラーメンが食べたくなりました。
で、麺上げ担当の直樹ちゃんにバリ硬でオーダー(笑)



う~ん、うまい

琴平荘さんの中華そばは、こちらから注文して自宅で食べることができます!!


味についての講釈はここでは省略!いつもの琴平荘さんの中華そのままなのでありました!
出張しても店と同じクオリティで提供できる社長の腕には感服。
そしてその社長を支える「おかん」さん始めホテル料理長、スタッフ、そして直樹ちゃん。
みんながそれぞれ歯車のように噛み合い、素晴らしい仕事をこなしておりました。



…と、あまり褒めてばかりいてもつまらないので(笑)そろそろ宴を終了後させますか!(笑)








宴の後の宴へ
関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment