大内町 いときん カツ丼&タンメン
Categoryらーめん
「どさでもドア」シリーズ
今日のローカル番組でこちらのお店が出ていたそうな…。
(やっぱりカツ丼とホルモン定食が取り上げられていたようです。)
昨日娘を連れて昼ごはんをどこで食べるか思案中、またしても道にアレが落ちていました^^;


くぐってみたら「いときん」さんでした。



秋田県人ならちょうどテレビで見たばかりでしょうが、こちらのお店の大人気メニューは、何と言ってもカツ丼です。
ここに私が放送を見逃したということで、わざわざ画像を送ってくださった方がおられます。
著作権うんぬんでそのうち削除することになるかもしれませんので、これをご覧になった方はラッキーですぞ。





なんとも知りませんでしたが、その日によって使う部位が違うとは・・・。
けっこうやりよりますな、いときんさん。
でも何故か私が行った時には"もも"が多いように思えます。一度ヒレに当たってみたいなぁ。。
ちなみにこれまで食べたカツ丼の写真です・・・。


そして今回食べたのがこちら。


んーむ、さっぱり違いがわかりませんな (笑)
それにしてもわずか5年前から今のボリュームになったとは驚きです。
かなり昔からお肉屋さんでは有名だったこちらのお店です。やはり昔はホルモンだけが有名だったかなぁ。。
私も幼い頃何度かラーメンを食べに来たことがあったのですが、確かに麺類は普通のボリュームなのです。
ほれほれ。

これは以前食べたチャーシュー麺ですが、肉屋さん、そしてこのカツ丼のボリュームだもの、さぞかしすごいチャーシュー麺だろうと期待したのが肩透かし (笑)
今回の次女のタンメンは、野菜のボリュームがかなりあり、おすすめです。


昔ながらの保守本流塩系タンメンですが、奇をてらうことなくオーソドックスゆえに食べていても飽きません。
ラーメン嫌いの次女もほぼ一人で完食でした。
テーブルがネチャっとしたり、スモーク・イン・ザ・ルームになることも多いお店ですが、それは致し方ないとこの店では諦めていますし、それも雰囲気の一つとして認めないといけないと思えるお店なのです。
ごちそうさまでした〜(^o^)/




今日のローカル番組でこちらのお店が出ていたそうな…。
(やっぱりカツ丼とホルモン定食が取り上げられていたようです。)
昨日娘を連れて昼ごはんをどこで食べるか思案中、またしても道にアレが落ちていました^^;


くぐってみたら「いときん」さんでした。



秋田県人ならちょうどテレビで見たばかりでしょうが、こちらのお店の大人気メニューは、何と言ってもカツ丼です。
ここに私が放送を見逃したということで、わざわざ画像を送ってくださった方がおられます。
著作権うんぬんでそのうち削除することになるかもしれませんので、これをご覧になった方はラッキーですぞ。





なんとも知りませんでしたが、その日によって使う部位が違うとは・・・。
けっこうやりよりますな、いときんさん。
でも何故か私が行った時には"もも"が多いように思えます。一度ヒレに当たってみたいなぁ。。
ちなみにこれまで食べたカツ丼の写真です・・・。


そして今回食べたのがこちら。


んーむ、さっぱり違いがわかりませんな (笑)
それにしてもわずか5年前から今のボリュームになったとは驚きです。
かなり昔からお肉屋さんでは有名だったこちらのお店です。やはり昔はホルモンだけが有名だったかなぁ。。
私も幼い頃何度かラーメンを食べに来たことがあったのですが、確かに麺類は普通のボリュームなのです。
ほれほれ。

これは以前食べたチャーシュー麺ですが、肉屋さん、そしてこのカツ丼のボリュームだもの、さぞかしすごいチャーシュー麺だろうと期待したのが肩透かし (笑)
今回の次女のタンメンは、野菜のボリュームがかなりあり、おすすめです。


昔ながらの保守本流塩系タンメンですが、奇をてらうことなくオーソドックスゆえに食べていても飽きません。
ラーメン嫌いの次女もほぼ一人で完食でした。
テーブルがネチャっとしたり、スモーク・イン・ザ・ルームになることも多いお店ですが、それは致し方ないとこの店では諦めていますし、それも雰囲気の一つとして認めないといけないと思えるお店なのです。
ごちそうさまでした〜(^o^)/




スポンサーリンク
- 関連記事
-
- 本荘 一力 シャンタン麺と昔話 (2015/03/17)
- 鶴岡市 田代食堂→食堂あんたん→麺絆英 (2015/03/16)
- 大内町 いときん カツ丼&タンメン (2015/03/14)
- どさでもドア (2015/03/12)
- 金浦 華月 塩ワンタン麺 (2015/03/10)