FC2ブログ

本荘 清吉そばや 中華大盛 検証

Categoryらーめん
なにやら巷で噂になっているというせぎぢの麺変化を検証しに行ってきました。


その真偽のほどはわかりませんが、どうやら麺が白っぽくなったとか、縮れが弱くなったとか言ったもののようです。


乳飲み子の頃からかれこれ47年ほどせぎぢの中華を食べて、骨肉の20分の1はせぎぢでできてると言ってはさすがに過言(爆) しかし、ちょうど食べたかったこともあり早速検証しに行ったわけであります。

IMG_1190.jpg


いつもの丼顔ですが、おや❓おや❓


IMG_1191.jpg


見た目の麺に変化は見受けられませんが・・・。


IMG_1195.jpg

写真では非常に分かりづらいのですが、おつゆ(せぎぢに限ってスープとは言いません)の色がいつもより薄い!!


時間をずらして後から検証してくれたスポーツランド氏も、見た目とともに甘みも薄かったとの証言を寄せてくれました。

しかし、これは年末年始のせぎぢ独特のブレと私は判断します。


配膳のおねえさんにその点について聞いてみるものの、麺については全く知り兼ねるようでした (笑)
当たり前ですね。

ちなみに、以前なりきやのiさんからせぎぢの出汁のことを聞き、そのことを本ブログで少し書いたところ、某掲示板でなりきやから聞いた情報なんてアホか❓みたいな書き込みがありましたが、そのコメントを書いた馬鹿に伝えておきますが、せぎぢの出汁は間違いなく"アレ"ですよ。
店の裏に回って見てみなさい。

スポンサーリンク

関連記事

0 Comments

Post a comment