鶴岡三瀬 琴平荘 第12季開店
Categoryらーめん
明日からここで働くことになりました。
ラーメン道、修行して参ります!
ウソです!
掛神淳社長の太っ腹に、ひたすら感動しています(T_T)
今野くんも忙しいところありがとうございました!
阿部さんも早起きして鶴岡まで来て良かったでしょ?(^^)
今度は大型の運転手、ぜひお願します^^;

170人が「いいね!」と言っています。
琴平荘さんの中華そばは、こちらから注文して自宅で食べることができます!!

阿部さん
Tシャツ、売って下さい♡
掛神さん
佐藤さん、本日は有難う御座いました。今野さんはご一緒するのが分かっていましたが、もうひとかた(阿部さん)いらっしゃったんですね?(汗;)お土産もご用意しないで失礼しました。次回、ご来館する時にご連絡下さい!ただ、丼とTシャツは在庫が少々になって厳しい状態です。別のアイテムになりますが勘弁して下さい!しかし、佐藤さん達みたいなラオタ見たことがありません(笑)私も敵いません(爆)
田村さん
皆さんカッコいいッスね♪
阿部さん
掛神淳社長、今日はご馳走さまでした(笑)
挨拶もせずに帰ってしまい申し訳ございませんm(__)m
大館から4時間かけて来たかいがありました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ!
また宜しくお願いします❢
※TシャツのサイズはMサイズです(笑)
掛神さん
阿部さん、大館からですか?(汗;)本当に感謝、感謝です!今度、Tシャツ多めに作りますから!黒が似合いそうですね!(笑)
羽後塾長
阿部さん
テーシャツはメードインチューゴクばりの、私のコピ物で我慢してくださいね。なんぼでも作ってあげます。ウフフ。
これは幹事特権なのです(笑)
阿部さん
掛神淳社長、ありがとうございます(笑)
そーです、黒が欲しいです♡
羽後塾長さん、ありがとうございます(〃・ิ‿・ิ)ゞ
気持ちだけ有難くちょうだいします(笑)
羽後塾長
掛神さん
待ちに待ったこの日、大変お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました!
奥様並びに渚さん?にまで良くして頂いて、いつにもまして美味しくラーメンをいただく事ができました!
いやいや、私達をラヲタなんてとんでもない。上には上がおられますんで(笑)
まず少なくとも社長の足下にも及びません(笑)
Tシャツの件は気になさらないで下さいね。阿部さんにはよく言って聞かせますから(笑)
まずラーメン食べに10回は通わないともらえないという掟があるのですからね^_^
らーめん部タオルですが、暫定であそこに貼らせていただきましたが、もし邪魔なようでしたら、どこでも構いませんので、移動してください。
で、壁がめちゃ硬くて、ピンがよく刺さりませんでした^^; 取れたらすみません。
またちょくちょく行かせていただきます。
今後ともよろしくお願いします^_^
羽後塾長
祐介くん
庄内の磯も呼んでますよ。ぜひ足を伸びしてみてください!
羽後塾長
阿部さん
この投稿見た方が俺も俺もになると社長にご迷惑がかかるので、ひとまずこれで終わりでw
羽後塾長
写真もひとまず下げておきます^^;
阿部さん
ぶらジャー(〃・ิ‿・ิ)ゞ
奥山さん
今日はありがとうございました(^_^)v今度は一緒に撮影しましょうね
菅生さん
皆さん、お疲れ様でした。今度連れて行って下さい。
今野さん
阿部さん>大移動の麺活お疲れ様でした!!Tシャツは学さんだけですよww
今野さん
掛神社長!おみや情報ダダ漏れっす!!!(核爆)
今野さん
田村さん>あざーっす!!2枚抜きでお腹ぽっこりw黒Tでよがたぁwww
今野さん
学さん!自分ハンドメイドT欲しいんですけどww今度持ち込みアリですかね!?
掛神さん
今野さんorz 笑うしかありませんね(核爆)
今野さん
奥山さん!今日は色んなお話楽しかったですww
織山さん
ナイスショットッス♪
ご一緒したかったです!
加藤さん
共通の友達: 掛神淳さん
開店おめでとうございます。
今年もLevelUPした塩が食べられるとの事楽しみにしています…
土日外すと…12月になりますけど(ーー;)
オイラは3Lかな(笑
矢作さん
ラーメン始めて間が無いそうですが~今では鶴岡一美味しいお店なのですね・・・!!
修行して、本荘店を出して下さい(笑い)・・・!!!
羽後塾長
孝之さん
今度ぜひ一緒しましょーぜ!!
羽後塾長
私と一文字違いの加藤さん
初めまして。
私はまだ開業してませんが、掛神さんのところで修行して、本荘で支店を任せてもらうように頑張るつもりです!!w
羽後塾長
矢作さん
そんなわけで、鶴岡でがんばって修行してきますので、開店の際には資金援助お願いします(^-^)
Seikaさん
いつだったか2時間も並んで食べたなぁ…
矢作さん
1億位はOKだよ!! ロト6が当ったらね(笑い)~今日買いに行こう・・・!!!
ラーメン道、修行して参ります!
ウソです!
掛神淳社長の太っ腹に、ひたすら感動しています(T_T)
今野くんも忙しいところありがとうございました!
阿部さんも早起きして鶴岡まで来て良かったでしょ?(^^)
今度は大型の運転手、ぜひお願します^^;

170人が「いいね!」と言っています。
琴平荘さんの中華そばは、こちらから注文して自宅で食べることができます!!

阿部さん
Tシャツ、売って下さい♡
掛神さん
佐藤さん、本日は有難う御座いました。今野さんはご一緒するのが分かっていましたが、もうひとかた(阿部さん)いらっしゃったんですね?(汗;)お土産もご用意しないで失礼しました。次回、ご来館する時にご連絡下さい!ただ、丼とTシャツは在庫が少々になって厳しい状態です。別のアイテムになりますが勘弁して下さい!しかし、佐藤さん達みたいなラオタ見たことがありません(笑)私も敵いません(爆)
田村さん
皆さんカッコいいッスね♪
阿部さん
掛神淳社長、今日はご馳走さまでした(笑)
挨拶もせずに帰ってしまい申し訳ございませんm(__)m
大館から4時間かけて来たかいがありました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ!
また宜しくお願いします❢
※TシャツのサイズはMサイズです(笑)
掛神さん
阿部さん、大館からですか?(汗;)本当に感謝、感謝です!今度、Tシャツ多めに作りますから!黒が似合いそうですね!(笑)
羽後塾長
阿部さん
テーシャツはメードインチューゴクばりの、私のコピ物で我慢してくださいね。なんぼでも作ってあげます。ウフフ。
これは幹事特権なのです(笑)
阿部さん
掛神淳社長、ありがとうございます(笑)
そーです、黒が欲しいです♡
羽後塾長さん、ありがとうございます(〃・ิ‿・ิ)ゞ
気持ちだけ有難くちょうだいします(笑)
羽後塾長
掛神さん
待ちに待ったこの日、大変お忙しい中、ご対応いただきありがとうございました!
奥様並びに渚さん?にまで良くして頂いて、いつにもまして美味しくラーメンをいただく事ができました!
いやいや、私達をラヲタなんてとんでもない。上には上がおられますんで(笑)
まず少なくとも社長の足下にも及びません(笑)
Tシャツの件は気になさらないで下さいね。阿部さんにはよく言って聞かせますから(笑)
まずラーメン食べに10回は通わないともらえないという掟があるのですからね^_^
らーめん部タオルですが、暫定であそこに貼らせていただきましたが、もし邪魔なようでしたら、どこでも構いませんので、移動してください。
で、壁がめちゃ硬くて、ピンがよく刺さりませんでした^^; 取れたらすみません。
またちょくちょく行かせていただきます。
今後ともよろしくお願いします^_^
羽後塾長
祐介くん
庄内の磯も呼んでますよ。ぜひ足を伸びしてみてください!
羽後塾長
阿部さん
この投稿見た方が俺も俺もになると社長にご迷惑がかかるので、ひとまずこれで終わりでw
羽後塾長
写真もひとまず下げておきます^^;
阿部さん
ぶらジャー(〃・ิ‿・ิ)ゞ
奥山さん
今日はありがとうございました(^_^)v今度は一緒に撮影しましょうね
菅生さん
皆さん、お疲れ様でした。今度連れて行って下さい。
今野さん
阿部さん>大移動の麺活お疲れ様でした!!Tシャツは学さんだけですよww
今野さん
掛神社長!おみや情報ダダ漏れっす!!!(核爆)
今野さん
田村さん>あざーっす!!2枚抜きでお腹ぽっこりw黒Tでよがたぁwww
今野さん
学さん!自分ハンドメイドT欲しいんですけどww今度持ち込みアリですかね!?
掛神さん
今野さんorz 笑うしかありませんね(核爆)
今野さん
奥山さん!今日は色んなお話楽しかったですww
織山さん
ナイスショットッス♪
ご一緒したかったです!
加藤さん
共通の友達: 掛神淳さん
開店おめでとうございます。
今年もLevelUPした塩が食べられるとの事楽しみにしています…
土日外すと…12月になりますけど(ーー;)
オイラは3Lかな(笑
矢作さん
ラーメン始めて間が無いそうですが~今では鶴岡一美味しいお店なのですね・・・!!
修行して、本荘店を出して下さい(笑い)・・・!!!
羽後塾長
孝之さん
今度ぜひ一緒しましょーぜ!!
羽後塾長
私と一文字違いの加藤さん
初めまして。
私はまだ開業してませんが、掛神さんのところで修行して、本荘で支店を任せてもらうように頑張るつもりです!!w
羽後塾長
矢作さん
そんなわけで、鶴岡でがんばって修行してきますので、開店の際には資金援助お願いします(^-^)
Seikaさん
いつだったか2時間も並んで食べたなぁ…
矢作さん
1億位はOKだよ!! ロト6が当ったらね(笑い)~今日買いに行こう・・・!!!
- 関連記事
-
- 本荘 らあめん花月 喜多方ラーメン (2013/10/04)
- 金浦 華月 ワンタン麺 (2013/10/03)
- 鶴岡三瀬 琴平荘 第12季開店 (2013/10/01)
- 秋田市 らーめん錦秋田分店 吟上塩 (2013/09/30)
- 秋田市 陸王 初肉祭り (2013/09/30)
スポンサーリンク