FC2ブログ

秋田市 陸王→いしころ 判子競争

Categoryらーめん
末っ子がアイカツのおもちゃ(X'masプレゼント(泣))に飽きたので、漫画や釣り具などを多数置いているでかいお店に売りに行こうということになり、父は判子競争を兼ねて秋田へ。

道中、後部座席で寝てしまった娘を尻目に…

一麺目 陸王さん 味噌ラーメン ¥600




久々の訪問。

この価格での提供に頭が下がります。

油膜で湯気の出ない濃厚かつコクのある味噌スープで、どちらかというとパツパツに近い食感のストレート細麺があっという間になくなりました!

見た目は小さいけど、分厚いチャーシューが、いかにも陸王さんといった感じ(^^)

ちっちゃなカットレモンもいいアクセント。

あやうく高血圧男がスープを全部飲み干してしまうところでした(笑)

二麺目 初訪 いしころさん

娘はまだ寝ています(爆)

まぜそば ¥700






なんとも雰囲気のあるロケーションに位置するこちらのお店。閉店シャッターでした(汗)
2時15分の到着で、店のドアには「準備中」の札が…

恐る恐る店内にいた店主さんに尋ねると、大丈夫とのこと。
遅くなってからごめんなさいね。

私も店をやってた時は、閉店間際で入ってくるお客様には辟易した記憶があるもんで…

ゴマ風味のタレに、超極太麺がよく絡み、めちゃウマです。麺がとにかく私の好み!!

これにカウンターに備え付けの魚粉や、フライドガーリックをパラパラと。
さらに美味しくなりました。
チャーシューも厚柔で、酒のつまみとして持ち帰りたいくらい。メンマもしっかりと味付けされていて、私の好みでした。



二郎系のまぜそばもあるようなので、次回はそちらを。


各店により個性溢れるまぜそばですが、ここの一品は大変気に入りました(^^)


さてさて、その後やっとマン◯イドウと到着、査定に一時間近く待たされ、言い渡された価格はなんと100円!!

それは少し人気に陰りが出てきたかもしんないけど、8000円くらいした電子機器が10ヶ月でわずか100円て……。
フザケンナよなぁ。
こないだ鶴岡では4000円で売ってたぞ^^;

やっぱハローズさんに持ち込もうかな(爆)
関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment