三川町 ケンちゃんラーメン 小盛油海苔増し
Categoryらーめん
どうも、秋田の爆サイで言われるところの痛いブログを展開している羽後塾長です(笑)
なんぼ痛かろうが、糞虫どもの言うことにいちいち目くじら立てていたらキリがないので、このまま続けて行きます(笑)
さてこの日はかねてより約束していた6番さんとの三川ケンちゃんラーメン初訪デーでありました。
現場にて待ち合わせは午前10時40分、自宅を余裕の9時に出発し10時半の到着でありました。

そこには6番さんともうひと方待機しておられました。仮面を脱いだマタリキさんであります(笑)
仮面を脱いだ素顔は公開できませんので悪しからず。
なにやら機種変更したiPhone6にお腹立ちのようでした(笑)

お店は55分にオープン、我々スリートップは番号札をもらいます。

私のオーダーは 小盛 油ぽく 海苔増し 麺硬め
マタリキさんは 小盛 油ぽく ネギ増し 麺硬め
6番さんは 大盛 濃口 でした。
私とマタリキさんの麺硬めから着丼です。


丼顔としては、チャーシューがやはり目を惹きます。
脂身の多さが違う二種の肩ロース肉のようです。
ケンちゃんグループとしてはかなり肉厚な方に入ると思われます。
しっとりとしていながら、かみごたえもあります。個人的にはアマケン同様モモチャーが最高に好みですが、これもなかなかイケます。
スープは正直薄口です。
卓上のタレが欲しくなるレベルでした。
(ありませんけども)
しかしながは煮干しと昆布、動物系それぞれバランスよく主張します。

油は多めですね。

硬めで頼んだ麺ですが、普通です(笑)
もっと歯応えの欲しいところ。個人的には酒田本店の麺に似てると思いました。
開店当初見受けられた「捥げ」はないようです(開店の日に外から食べてる人を覗き見しました)
麺打ち技術も腕を上げてきた印象を受けました。
これでしっかりと硬麺で出してくれたら文句はありません(^^)
食べ終えて厨房を覗くと、まだ若い方がやっておられるようでした。
これからのますますの進化と発展に期待大です。
マイケンちゃんランキングとしては、ツートップのアマケン・ヤマケンのすぐ下の団子状態グループの中に入るべきクオリティだと思いました。
なんぼ痛かろうが、糞虫どもの言うことにいちいち目くじら立てていたらキリがないので、このまま続けて行きます(笑)
さてこの日はかねてより約束していた6番さんとの三川ケンちゃんラーメン初訪デーでありました。
現場にて待ち合わせは午前10時40分、自宅を余裕の9時に出発し10時半の到着でありました。

そこには6番さんともうひと方待機しておられました。仮面を脱いだマタリキさんであります(笑)
仮面を脱いだ素顔は公開できませんので悪しからず。
なにやら機種変更したiPhone6にお腹立ちのようでした(笑)

お店は55分にオープン、我々スリートップは番号札をもらいます。

私のオーダーは 小盛 油ぽく 海苔増し 麺硬め
マタリキさんは 小盛 油ぽく ネギ増し 麺硬め
6番さんは 大盛 濃口 でした。
私とマタリキさんの麺硬めから着丼です。


丼顔としては、チャーシューがやはり目を惹きます。
脂身の多さが違う二種の肩ロース肉のようです。
ケンちゃんグループとしてはかなり肉厚な方に入ると思われます。
しっとりとしていながら、かみごたえもあります。個人的にはアマケン同様モモチャーが最高に好みですが、これもなかなかイケます。
スープは正直薄口です。
卓上のタレが欲しくなるレベルでした。
(ありませんけども)
しかしながは煮干しと昆布、動物系それぞれバランスよく主張します。

油は多めですね。

硬めで頼んだ麺ですが、普通です(笑)
もっと歯応えの欲しいところ。個人的には酒田本店の麺に似てると思いました。
開店当初見受けられた「捥げ」はないようです(開店の日に外から食べてる人を覗き見しました)
麺打ち技術も腕を上げてきた印象を受けました。
これでしっかりと硬麺で出してくれたら文句はありません(^^)
食べ終えて厨房を覗くと、まだ若い方がやっておられるようでした。
これからのますますの進化と発展に期待大です。
マイケンちゃんランキングとしては、ツートップのアマケン・ヤマケンのすぐ下の団子状態グループの中に入るべきクオリティだと思いました。
- 関連記事
-
- 大曲 麺や天鳳 特性つけ麺 (2014/09/27)
- 酒田 麺家ほり ラーメン (2014/09/25)
- 三川町 ケンちゃんラーメン 小盛油海苔増し (2014/09/24)
- 本荘 松韻 あっさり大 (2014/09/19)
- 本荘 清吉 大盛中華 驚愕の事実 (2014/09/14)
スポンサーリンク