勝手にランキング ケンちゃんラーメン
Categoryらーめん
先日山形ケンちゃんを訪問、これにてようやく全店制覇したので、自分なりにこれまでのケンちゃんラーメンを順位付けしてみようかななんて思っちゃったりなんだりしちゃっちゃっちゃ(笑)
当たり前ですが、まったくもって個人の感想なので一切その評価に対するクレームや野次は受け付けませんのであしからず(笑)
順位は総合評価です。全く同じオーダーで食べて来た訳ではありませんので、店の雰囲気や駐車場、接客態度等に至るまでの総合評価となります。
じゃじゃん。(9位〜4位までは本当に僅差です。不当評価しているつもりは全くありません。)
9位 象潟
8位 秋田
7位 大山
6位 平田
5位 酒田
4位 羽黒
3位 遊佐
同率1位 余目&山形
繰り返しますが4位〜9位は順位をつけているようでつけていない感じです。
ただし、象潟店は残念ながら店内写真がNG(理由はどうあれ)で、チャーシューがあまりにも・・だったのでこの評価とします。
ケンちゃんラーメン好きの人みなさんにそれぞれのフェイバリット店があることでしょう。
ですから決してそのような気持ちを害する意図は全くありません。
基本的にどこも美味しいのは間違いないので。
またそれぞれのお店の味の個性があり、それがまた魅力です。
8月にオープンする三川店も今から楽しみですね。
FB友のkuriさんがその新店の略称をどうするかと心配されておられましたが、
私は「カワケン」を推したいと思っています(笑)
kuriさんじゃなくても「ミカケン」だと絶対に親父ギャグの巣窟になりそうな予感です。

当たり前ですが、まったくもって個人の感想なので一切その評価に対するクレームや野次は受け付けませんのであしからず(笑)
順位は総合評価です。全く同じオーダーで食べて来た訳ではありませんので、店の雰囲気や駐車場、接客態度等に至るまでの総合評価となります。
じゃじゃん。(9位〜4位までは本当に僅差です。不当評価しているつもりは全くありません。)
9位 象潟
8位 秋田
7位 大山
6位 平田
5位 酒田
4位 羽黒
3位 遊佐
同率1位 余目&山形
繰り返しますが4位〜9位は順位をつけているようでつけていない感じです。
ただし、象潟店は残念ながら店内写真がNG(理由はどうあれ)で、チャーシューがあまりにも・・だったのでこの評価とします。
ケンちゃんラーメン好きの人みなさんにそれぞれのフェイバリット店があることでしょう。
ですから決してそのような気持ちを害する意図は全くありません。
基本的にどこも美味しいのは間違いないので。
またそれぞれのお店の味の個性があり、それがまた魅力です。
8月にオープンする三川店も今から楽しみですね。
FB友のkuriさんがその新店の略称をどうするかと心配されておられましたが、
私は「カワケン」を推したいと思っています(笑)
kuriさんじゃなくても「ミカケン」だと絶対に親父ギャグの巣窟になりそうな予感です。

- 関連記事
-
- 酒田 花や 庄内町 こみせん (2014/08/02)
- ぼんず 8月限定 濃ゆ~い (2014/08/01)
- 勝手にランキング ケンちゃんラーメン (2014/07/26)
- 酒田市 半月 チャーシューワンタン麺 (2014/07/25)
- ぼんず 味噌HOT sp ver. (2014/07/24)
スポンサーリンク