秋田市 ケンちゃんラーメン 普通油っぽくチャーシュー
Categoryらーめん
なにげに初訪なんです。
秋田市内で子供の柔道大会があり、その帰り際寄ってみました。
到着は閉店の10分ほど前。

ケンちゃんラーメン秋田支店。
普通 油っぽく チャーシュー増し
番号札を渡されます。

得意のチャーシュー麺なのですが、200円プラスなのに……
みなさん、余目店が大好きな私の、この誰にも言えない気持ちをこの写真でご察しください(笑)

冷えないうちにカットしたのか、表面がブサブサしています。ももチャーなのでしょうが、切り方が変わっていて、一見どこの部位なのかわかりません。

繊維に沿って噛み切れます。硬くはありません。スープか出汁汁を吸って、いい塩梅の塩気があります。
スープは他店に比べてあっさりな印象。秋田店は別物という評価も良く聞きますが、決してそんなことはなく、かえって王道を行ってるような感じです。
出汁感は控えめ。その分醤油やグルの輪郭がハッキリしていてわかりやすい味です。
油っぽくでもそんなに油膜は厚くなく、全体的にスッキリしたケンちゃんは私にはここが初めてかもしれません。
麺はややデフォでは柔らかめ。ここでは硬麺コールをお勧めします。

卓上にある酢を入れようかとも思いましたが、Mr.6th氏の「酢を入れて味が壊れないのは琴平だけだ!」という格言を思い出し、試しませんでした(笑)
ただやはりここでも七味投入による味変は必須、そして間違いありません。
私なりに評価は高い方です。
間違いなくあのケンちゃんラーメンでありました。

秋田市内で子供の柔道大会があり、その帰り際寄ってみました。
到着は閉店の10分ほど前。

ケンちゃんラーメン秋田支店。
普通 油っぽく チャーシュー増し
番号札を渡されます。

得意のチャーシュー麺なのですが、200円プラスなのに……
みなさん、余目店が大好きな私の、この誰にも言えない気持ちをこの写真でご察しください(笑)

冷えないうちにカットしたのか、表面がブサブサしています。ももチャーなのでしょうが、切り方が変わっていて、一見どこの部位なのかわかりません。

繊維に沿って噛み切れます。硬くはありません。スープか出汁汁を吸って、いい塩梅の塩気があります。
スープは他店に比べてあっさりな印象。秋田店は別物という評価も良く聞きますが、決してそんなことはなく、かえって王道を行ってるような感じです。
出汁感は控えめ。その分醤油やグルの輪郭がハッキリしていてわかりやすい味です。
油っぽくでもそんなに油膜は厚くなく、全体的にスッキリしたケンちゃんは私にはここが初めてかもしれません。
麺はややデフォでは柔らかめ。ここでは硬麺コールをお勧めします。

卓上にある酢を入れようかとも思いましたが、Mr.6th氏の「酢を入れて味が壊れないのは琴平だけだ!」という格言を思い出し、試しませんでした(笑)
ただやはりここでも七味投入による味変は必須、そして間違いありません。
私なりに評価は高い方です。
間違いなくあのケンちゃんラーメンでありました。

- 関連記事
-
- 本荘 諏訪山ドライブイン ラーメン大盛 (2014/07/01)
- 本荘 室蘭ラーメン八屋本荘支店 塩&半チャーライ (2014/06/30)
- 秋田市 ケンちゃんラーメン 普通油っぽくチャーシュー (2014/06/29)
- 本荘 ぼんず がっつり醤油 ガクモリ (2014/06/28)
- 鶴岡 よこはま軒 飛島とんこつラーメン (2014/06/27)
スポンサーリンク