FC2ブログ

本荘高校 学食 塩ラーメン

Categoryらーめん
本荘高校文化祭(玲瓏祭)の学食にて。

約30年振りの母校学食ラー(^^)

塩ラーメン¥390

うーん、この30年で舌(体もだけど)が肥えたんだなーと実感(笑)



毎日くぐった赤レンガ門
現在の校舎のしっかりと移築され、若い生徒達を見守っています。
しかしながらなんで校舎の裏にポツンと置くんだろう。。

IMG_0005.jpg

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

IMG_0001.jpg

現在の学食

IMG_0004.jpg

我々の時代は、上級生達の怒号飛び交う、下級生にとってはそれはそれは恐ろしい場所でした。
100円ラーメンなど、破格値のメニューもあり、小遣いの少ない私たちはとても助かったものでした。たまに親から500円などもらったときには、裏の金網の穴から抜け出し「味の三平」に走って行って味噌ラーメンを食べたりしました。
正門前にあった「今野食堂」通称"こんしょく"でも大変お世話になりましたが、どうもその時食べたものが全く思い出せません。
あまりにも学食と市役所の"やくしょく"のメニューが印象的だったから、ノーマルのこんしょくの記憶が消されて行ったのかもしれません。

200人が「いいね!」と言っています。

部長「 ナイスラー♪」
→部長ありラー(^_^)v
質実剛健ラーですよw

K夫さん「 ナイスラー(^^)のぉ〜ぼる朝日にてりはえて〜♪」
K夫 ありラー(^_^)v 声、ちっちぇって!!(笑)

K穂さん「ナイス玲瓏同気ラー!」
→K穂くん ありラー(^_^)v 右文醤油ラーではなく塩だったラー(^_^)v



K田さん「ナイスラーw
旧校舎のグラウンド離れの学食のミソラーメンが喰いたいっす(爆
100円カレーってのもありましたw
ミソラーメン具の野菜炒めとご飯+ミソスープで100円もあった爆」
→K田さん それわがるっす!けんさんからも良く聞いてます(^^)
野菜炒めセットは記憶ねっす(爆)

S木さん「ナイスラー♪ 100円ラーメンが食いたい(・∀・)」
→S木 淳さん ありラー(^_^)v
俺らの頃はちょっと遅く行くともうなくなってる、幻のラーだったと思います(^^)

掛神淳さん「ナイスイクスピアリアンス!」
→かっけ社長
ありイクスピアリアンスラー(^_^)v
昔のはチャーシューもしょっっっぺくて、うまかったと記憶してましたが…
とうに内部の業者も代わり、味も当然変わり…
しかもかなりのオーバーボイルドでした(爆)
某超有名で一日修行した俺に麺上げさせてくれ!と言えば良かったでしょうか?(超核爆)





S木さん「学食、つい数年まえまで今野食堂が営業してたけど、代わったんだよなぁ。」
→S木さん 数年前まで今食だったって、マジっすか!?
それなら本高の学食で幻の今食メニューが食べられたということですよね!もっと早く行っておけばよかったぁぁぁ…(泣)

K治さん「ナイス母校学食ラー♪です(^^)/ いいですね(^^)」
→K治さん ありラー♪(⌒-⌒ )♪
校舎は違えど、懐かしさと雰囲気が相乗効果を生み出し、おいしく食べることができましたよ(^^)

関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment