本荘 ぼんず とんこつ煮干醤油こってり
Categoryらーめん
ひさびさに麺喰らいました!
ん?間違った、間違った。
面食らいましたww
ぼんずさんにて12~1月の限定予定ラーメン「ひらこ屋インスパイア とんこつ煮干しラーメン 醤油のこってり」を頂いてきました!
スープを口に運んだ瞬間、海を泳ぐ無数の真イワシの群れが見えました(^^)
やはりカタクチイワシに比べると出汁がとても上品です。
これまでぼんずさんではたくさんの種類のラーメンを頂いてまいりましたが、これは間違いなくNo.1ですね
拉致った、いや、同行してくれた多田 歩さんは醤油あっさりを試食。これまた感動しておられました(^^)
それから櫻庭さん(^^)
ガクモリの打ち合わせしておきましたんで(笑)
金子卓店長、今回もごちそうさまでした。ヤバウマですよ、これ。塩も気になる~(^o^)/
ー 一緒にいる人:金子卓、歩くん 場所: 麺や ぼんず

圭さん、吉典さん、
洋さん、他135人が「いいね!」と言っています。
大介さん「ナイスラ―っす♪ うまそうだぁ!」
大介さん
ありラー♪^_−☆
これマジでお勧めです。
男鹿からわざわざ食べに来る価値ありですよ!!
亜希さん「niceラ~(*´∇`*)ノ~♪
なぅ。。イワシの群れと共に...海㊤~デスっ
荒れまくって揺れが半端なぃっすよっ船~っ」
佐藤 學→亜希ちゃん ありラー♪^_−☆
どごさいぐの~?マグロ船かぁ~?(笑)
康彦さん「ナイスラーっす♪食べたいっす♪この頃本荘ご無沙汰っす(._.)」
佐藤 學→康彦くんありラー♪^_−☆
そういえば最近本荘の投稿見ませんねぇ(^^)ぜひいらしてね!
篤夫さん「ナイスラー♪ 大館から、わざわざ食べに行ってもいいかなー?」
佐藤 學→篤夫さんありラー♪^_−☆
いいとも!!でございます!また叶さんに行くすべ!!
和宏さん「ナイスら~♭
今宵は多田くんとどちらへ?(笑)」
佐藤 學→ニュー和宏くん ありラー♪^_−☆歩くんは颯爽と夜の街へ消えて行きましたとさw
清実さん「ナイスラーっす♪」
佐藤 學→清実さん ありラー♪^_−☆
まいったね、こりゃ(^^)
星さん「ナイスラーです(^-^ゞ 旨そうッス(^-^)v
是非、今度行ってみます(^^)d」
佐藤 學→星さん ありラー♪^_−☆
象潟から飛んできてください!でもこれは12月からだからねー(^^)
星さん「學さん 了解ッス(^-^)v ところで、ぼんずさんの前の店名ってなんでしたっけ?(^o^;)
佐藤 學→星さん
前は「ラーメンのどん」さんですね(^^)
星さん「學さん
ありがとうございます(^^ゞ
やっとスッキリしました(^^)d」
紀幸さん「ナイスラ~(旨そう)f(^^;」
佐藤 學→紀幸さん ありラー♪^_−☆
しかもお値打ち価格設定だそうです(^^)
美紀さん「えーえーーえーー!!(ノ≧∇≦)ノ
すごいじゃないですかッッ!
この前、アマノのラーフェスで ひらこ屋さんのらーめん頂きました(*´ェ`*) 12月1月の限定ですね!φ(*'д'* )メモメモ
あ、すみません、興奮しちゃって(笑)
ナイスラー♪です(〃∇〃)」
佐藤 學→美紀ちゃん ありラー♪^_−☆
歩くんも言ってましたが、12月が待ち遠しいですよ!本当に食べに来てね!(^^)
正輝さん「ナイスラー♪」
佐藤 學→正輝くん ありラー♪^_−☆だす!
矢作さん「学ちゃん~ラーメン部のお陰でラーメン屋さんも真剣になって、益々美味しくなって良い事ですね!」
佐藤 學→矢作さん 良い意味での相乗効果ですね(^^)私もいいことだと思いますよ(^^)
公英さん「まじっすかぁー。ひらこ屋インスパイア!いいっすね~」
佐藤 學→公英どの ありラー♪^_−☆
ひらこ屋を未食のオラは比較はできないけど、ひらこ(真鰯)の味はしっかりしてましたよ!
徹 さん「ナイスにぼラー♪(●´∀`●)」
佐藤 學→徹さんありにぼラー♪^_−☆
善清 さん「ナイスラ~っ(o≧▽゜)o♪」
佐藤 學 →善清さん ありラー♪^_−☆
本荘にも来てね~
崇宏さん「ナイスラーっす!
もう少し脂軽くても美味しそうですね。」
佐藤 學→崇宏さん ありラー♪^_−☆
たぶんあとから多田氏があっさりの方をアップしてくれるでしょう。そちらは脂抜きです。
きっと金子店長も見てると思うんで、参考にしてくれるでしょうね(^^)
真さん「 ナイスラー♪ また行かねばね!」
佐藤 學 →まっこ船長ありラー(^_^)v
まだ来ねばね!w
部長「ナイスラー♪ナイス限定♪」
佐藤 學→部長ありラー♪^_−☆ ぜひ食べてもらいたいです(^^)
Masakatuさん「ナイスラー♪(^_^)v」
佐藤 學→まさかつさんありラー♪^_−☆
進藤さん「ナイスラー♪」
佐藤 學→キャップありラー♪^_−☆
キャップに感想をお聞きしたいな(^^)
一夫さん「ナイスラー♪バランス良さそうラーメンだね!(^^)」
佐藤 學 →一夫ありラー♪^_−☆
近かったら絶対食べてもらいたいよ!
上村さん「ナイスラー( ^o^)ノ本荘いきたい(+_+)」
佐藤 學→キンマン氏ありラー♪^_−☆
キャンプの時から来てないでしょ。はよーおいで!(^^)
ん?間違った、間違った。
面食らいましたww
ぼんずさんにて12~1月の限定予定ラーメン「ひらこ屋インスパイア とんこつ煮干しラーメン 醤油のこってり」を頂いてきました!
スープを口に運んだ瞬間、海を泳ぐ無数の真イワシの群れが見えました(^^)
やはりカタクチイワシに比べると出汁がとても上品です。
これまでぼんずさんではたくさんの種類のラーメンを頂いてまいりましたが、これは間違いなくNo.1ですね
拉致った、いや、同行してくれた多田 歩さんは醤油あっさりを試食。これまた感動しておられました(^^)
それから櫻庭さん(^^)
ガクモリの打ち合わせしておきましたんで(笑)
金子卓店長、今回もごちそうさまでした。ヤバウマですよ、これ。塩も気になる~(^o^)/
ー 一緒にいる人:金子卓、歩くん 場所: 麺や ぼんず

圭さん、吉典さん、
洋さん、他135人が「いいね!」と言っています。
大介さん「ナイスラ―っす♪ うまそうだぁ!」
大介さん
ありラー♪^_−☆
これマジでお勧めです。
男鹿からわざわざ食べに来る価値ありですよ!!
亜希さん「niceラ~(*´∇`*)ノ~♪
なぅ。。イワシの群れと共に...海㊤~デスっ
荒れまくって揺れが半端なぃっすよっ船~っ」
佐藤 學→亜希ちゃん ありラー♪^_−☆
どごさいぐの~?マグロ船かぁ~?(笑)
康彦さん「ナイスラーっす♪食べたいっす♪この頃本荘ご無沙汰っす(._.)」
佐藤 學→康彦くんありラー♪^_−☆
そういえば最近本荘の投稿見ませんねぇ(^^)ぜひいらしてね!
篤夫さん「ナイスラー♪ 大館から、わざわざ食べに行ってもいいかなー?」
佐藤 學→篤夫さんありラー♪^_−☆
いいとも!!でございます!また叶さんに行くすべ!!
和宏さん「ナイスら~♭
今宵は多田くんとどちらへ?(笑)」
佐藤 學→ニュー和宏くん ありラー♪^_−☆歩くんは颯爽と夜の街へ消えて行きましたとさw
清実さん「ナイスラーっす♪」
佐藤 學→清実さん ありラー♪^_−☆
まいったね、こりゃ(^^)
星さん「ナイスラーです(^-^ゞ 旨そうッス(^-^)v
是非、今度行ってみます(^^)d」
佐藤 學→星さん ありラー♪^_−☆
象潟から飛んできてください!でもこれは12月からだからねー(^^)
星さん「學さん 了解ッス(^-^)v ところで、ぼんずさんの前の店名ってなんでしたっけ?(^o^;)
佐藤 學→星さん
前は「ラーメンのどん」さんですね(^^)
星さん「學さん
ありがとうございます(^^ゞ
やっとスッキリしました(^^)d」
紀幸さん「ナイスラ~(旨そう)f(^^;」
佐藤 學→紀幸さん ありラー♪^_−☆
しかもお値打ち価格設定だそうです(^^)
美紀さん「えーえーーえーー!!(ノ≧∇≦)ノ
すごいじゃないですかッッ!
この前、アマノのラーフェスで ひらこ屋さんのらーめん頂きました(*´ェ`*) 12月1月の限定ですね!φ(*'д'* )メモメモ
あ、すみません、興奮しちゃって(笑)
ナイスラー♪です(〃∇〃)」
佐藤 學→美紀ちゃん ありラー♪^_−☆
歩くんも言ってましたが、12月が待ち遠しいですよ!本当に食べに来てね!(^^)
正輝さん「ナイスラー♪」
佐藤 學→正輝くん ありラー♪^_−☆だす!
矢作さん「学ちゃん~ラーメン部のお陰でラーメン屋さんも真剣になって、益々美味しくなって良い事ですね!」
佐藤 學→矢作さん 良い意味での相乗効果ですね(^^)私もいいことだと思いますよ(^^)
公英さん「まじっすかぁー。ひらこ屋インスパイア!いいっすね~」
佐藤 學→公英どの ありラー♪^_−☆
ひらこ屋を未食のオラは比較はできないけど、ひらこ(真鰯)の味はしっかりしてましたよ!
徹 さん「ナイスにぼラー♪(●´∀`●)」
佐藤 學→徹さんありにぼラー♪^_−☆
善清 さん「ナイスラ~っ(o≧▽゜)o♪」
佐藤 學 →善清さん ありラー♪^_−☆
本荘にも来てね~
崇宏さん「ナイスラーっす!
もう少し脂軽くても美味しそうですね。」
佐藤 學→崇宏さん ありラー♪^_−☆
たぶんあとから多田氏があっさりの方をアップしてくれるでしょう。そちらは脂抜きです。
きっと金子店長も見てると思うんで、参考にしてくれるでしょうね(^^)
真さん「 ナイスラー♪ また行かねばね!」
佐藤 學 →まっこ船長ありラー(^_^)v
まだ来ねばね!w
部長「ナイスラー♪ナイス限定♪」
佐藤 學→部長ありラー♪^_−☆ ぜひ食べてもらいたいです(^^)
Masakatuさん「ナイスラー♪(^_^)v」
佐藤 學→まさかつさんありラー♪^_−☆
進藤さん「ナイスラー♪」
佐藤 學→キャップありラー♪^_−☆
キャップに感想をお聞きしたいな(^^)
一夫さん「ナイスラー♪バランス良さそうラーメンだね!(^^)」
佐藤 學 →一夫ありラー♪^_−☆
近かったら絶対食べてもらいたいよ!
上村さん「ナイスラー( ^o^)ノ本荘いきたい(+_+)」
佐藤 學→キンマン氏ありラー♪^_−☆
キャンプの時から来てないでしょ。はよーおいで!(^^)
- 関連記事
-
- 西目 美徳 ラーメン半チャーハンセット (2013/11/24)
- 本荘 ぼんず ひらこ屋インスパイア塩 (2013/11/22)
- 本荘 ぼんず とんこつ煮干醤油こってり (2013/11/20)
- 本荘 一力 とんかつラーメン (2013/11/19)
- 金浦 華月 (2013/11/18)
スポンサーリンク