秋田市 吾作ラーメン
Categoryらーめん
久々に純粋なラーメン記事です。
昨年末、娘のリクエストで秋田のイオンモールへ。
折しもこの日はクリスマスの1週間前。
ただでさえ混んでいるイオンはさらに超激混み。
人口減少甚だしい秋田県にこんな人がいるのか?と思えるくらいの人手。
だいたい日本人、なにがクリスマスだ!と言いたくなる私は幼稚園がキリスト教系。
小学校の頃は毎週日曜学校に通うなんちゃってクリスチャン(洗礼は受けていない)
クリスマスイヴの夜は信者の皆さんと市内のクリスチャン家庭を訪れ,讃美歌まで歌ったことのあるのですよ!
まぁ日本人の場合,無宗教感が強く、仏壇がありながらクリスマスは楽しむというカオスは大昔からありますよね。
黒澤明の「生きる」などでも志村喬さんが三角コーンみたいなのを頭につけながら大はしゃぎするシーンがあったと思いますが、違ったかな?
かくいう我が家も12月24日はやはりまだ大切な日でありまして、この日も買い物に赴いた次第であります。
ところがお昼になってお腹が空く時間、イオン内のレストランはあだりめ余目どこも満卓、満室。
食べるとこなんてありませんわな。
ならば、一旦外へ出てフツーのラーメン屋さんで食べるぞ!と号令を発し、路面が凍ってツルツル滑る中、道路を挟んで隣の敷地にある「吾作」さんへ向かうことに。
まさにこれが「ツル」の一声(爆)
この日は積もった雪が一度暖気で溶け、それがまた寒気で凍ったという最悪の道路状況。
道に足を取られ,何度かすっ転びそうになる家族です(笑)
そんな道を渡っての吾作さん。
狙い通り比較的空いていました。

ケンちゃんラーメンと並んで、たまーに発作的に食べたくなる秋田の伝統ラーメン。
私は決まって"はし肉"でお願いします。
個人的には味噌が一番濃厚で好みです。
まぁそれにしてもレジのオネイサン、物凄い暗算力。

一人一人のオーダーを的確に厨房に伝え、かつ、レジでもトッピングや大盛りなどの細かいところを計算機を使うことなく一瞬で暗算しお客に伝えます。おいおい、本当にその計算合ってるの?と思えるほどの速さです。
きっと珠算の段位を持っているものと推測します(爆)
そんなスーパーオネイサンを見たい方は是非とも「吾作ラーメン御所野店」へ是非足をお運びください!
昨年末、娘のリクエストで秋田のイオンモールへ。
折しもこの日はクリスマスの1週間前。
ただでさえ混んでいるイオンはさらに超激混み。
人口減少甚だしい秋田県にこんな人がいるのか?と思えるくらいの人手。
だいたい日本人、なにがクリスマスだ!と言いたくなる私は幼稚園がキリスト教系。
小学校の頃は毎週日曜学校に通うなんちゃってクリスチャン(洗礼は受けていない)
クリスマスイヴの夜は信者の皆さんと市内のクリスチャン家庭を訪れ,讃美歌まで歌ったことのあるのですよ!
まぁ日本人の場合,無宗教感が強く、仏壇がありながらクリスマスは楽しむというカオスは大昔からありますよね。
黒澤明の「生きる」などでも志村喬さんが三角コーンみたいなのを頭につけながら大はしゃぎするシーンがあったと思いますが、違ったかな?
かくいう我が家も12月24日はやはりまだ大切な日でありまして、この日も買い物に赴いた次第であります。
ところがお昼になってお腹が空く時間、イオン内のレストランはあだりめ余目どこも満卓、満室。
食べるとこなんてありませんわな。
ならば、一旦外へ出てフツーのラーメン屋さんで食べるぞ!と号令を発し、路面が凍ってツルツル滑る中、道路を挟んで隣の敷地にある「吾作」さんへ向かうことに。
まさにこれが「ツル」の一声(爆)
この日は積もった雪が一度暖気で溶け、それがまた寒気で凍ったという最悪の道路状況。
道に足を取られ,何度かすっ転びそうになる家族です(笑)
そんな道を渡っての吾作さん。
狙い通り比較的空いていました。

ケンちゃんラーメンと並んで、たまーに発作的に食べたくなる秋田の伝統ラーメン。
私は決まって"はし肉"でお願いします。
個人的には味噌が一番濃厚で好みです。
まぁそれにしてもレジのオネイサン、物凄い暗算力。

一人一人のオーダーを的確に厨房に伝え、かつ、レジでもトッピングや大盛りなどの細かいところを計算機を使うことなく一瞬で暗算しお客に伝えます。おいおい、本当にその計算合ってるの?と思えるほどの速さです。
きっと珠算の段位を持っているものと推測します(爆)
そんなスーパーオネイサンを見たい方は是非とも「吾作ラーメン御所野店」へ是非足をお運びください!
- 関連記事
-
- 大曲 長野 麺屋周(まこと) 初訪 (2023/05/15)
- 酒田市八幡地区攻め (2023/03/03)
- 秋田市 吾作ラーメン (2023/02/22)
- 矢島 大黒屋 中華そば大 (2023/02/10)
- 本荘 めん丸 辛味噌3L (2023/02/05)
スポンサーリンク