ペヤング焼きそば善光寺御開帳記念 蕎麦風
Category麺類全般

善光寺で買って帰った「蕎麦風ペヤング焼きそば」
もはや何なのかもよくわからない品ですが、帰宅した翌日早速食べてみました。
まずは焼きそばを「御開帳」です。

中には「かやく」「ソース」それといかにも長野らしく「八幡屋礒五郎」の唐辛子入りです。これ、ちょっと嬉しい。
作り方は一般的なペヤング焼きそばと同様、お湯を入れて3分待つだけ。

お湯を切るとこんな感じですね。
そして特製ソース?をかけてこねくり回し、礒五郎を掛けますと…

やはり蕎麦風となります。
ソースは醤油とミックスしたみたいな感じで、少しねっとりしていました。
肝心なお味の方は……
蕎麦粉を使わないそば風焼きそばですから、もう善光寺のありがたみしか感じません(イミフ)
一個250円。
ありがたや~ありがたや~
やはり善光寺さんは商売上手です(爆)
- 関連記事
-
- ペヤング焼きそば善光寺御開帳記念 蕎麦風 (2022/04/27)
- 本荘 南部家敷 (2017/08/27)
- 羽後町 三輪 信太そばや チャーシュー麺セット&冷たいきつねそば (2017/08/26)
- 羽後町 信太そばや とりそば (2016/11/20)
- 9/12 寝覚屋半兵エ いろは食堂と天皇皇后両陛下 (2016/10/14)
スポンサーリンク