吉野家 牛カルビ黒カレー
Categoryカレー
お昼難民になった時など、たま~に訪れる「𠮷野家」本荘店。
はい、気づいた方。
そーです。
吉野家さんは普通に変換すると「吉野家」と、いわゆる「吉(きち)」の文字があてがわれます。
でも看板を見ると…

吉の字の上は士ではなく「土」。
下の横棒が長い文字です。
これを変換するには「つちよし」と入力する必要があるのです。
みなさん、ご存知でしたか?
私はさっき知りました。
さてこの日も相変わらずのお昼難民で、市内をドリフトしながら3時近くに訪れたのでありました。
もちろんドリフトと言ってもタイヤをキュルキュルさせて走り回ったということじゃないですよ(爆)
本来のdriftですよ!
ドリフターズのdriftであります(笑)

「牛カルビ黒カレー並盛」¥657(アプリクーポンでこれより30円引き。これ大事)
これが結構イケるんですね~
何よりルーとご飯のバランスがよく計算されています。
カルビも多からず少なからずで、多少肉(恐らく米国産)は硬めではありますが、許容範囲。
これに辛さを選べるシステムを追加してくれたらかなりの頻度で通うかもしれません。

カレーメニューは以前からありましたが、現在はこの「ブラック」系に統一された模様です。
見た目通り、どこかコクが増したような気もします。
ルーだけ頼んでこれにビアでも合わせたら立派なアテになりそうですよ~!
はい、気づいた方。
そーです。
吉野家さんは普通に変換すると「吉野家」と、いわゆる「吉(きち)」の文字があてがわれます。
でも看板を見ると…

吉の字の上は士ではなく「土」。
下の横棒が長い文字です。
これを変換するには「つちよし」と入力する必要があるのです。
みなさん、ご存知でしたか?
私はさっき知りました。
さてこの日も相変わらずのお昼難民で、市内をドリフトしながら3時近くに訪れたのでありました。
もちろんドリフトと言ってもタイヤをキュルキュルさせて走り回ったということじゃないですよ(爆)
本来のdriftですよ!
ドリフターズのdriftであります(笑)

「牛カルビ黒カレー並盛」¥657(アプリクーポンでこれより30円引き。これ大事)
これが結構イケるんですね~
何よりルーとご飯のバランスがよく計算されています。
カルビも多からず少なからずで、多少肉(恐らく米国産)は硬めではありますが、許容範囲。
これに辛さを選べるシステムを追加してくれたらかなりの頻度で通うかもしれません。

カレーメニューは以前からありましたが、現在はこの「ブラック」系に統一された模様です。
見た目通り、どこかコクが増したような気もします。
ルーだけ頼んでこれにビアでも合わせたら立派なアテになりそうですよ~!
- 関連記事
-
- にかほ市 レストラン・ビアン カツカレーとカツ丼 (2022/05/25)
- 吉野家 牛カルビ黒カレー (2022/03/16)
- 横手市 ゴーゴーカレー横手スタジアム (2021/09/08)
スポンサーリンク