FC2ブログ

本荘 一力 味噌ラーメン

Categoryらーめん
この2ヶ月ほど全国的にΩ苦論株が猛威を奮い、我が秋田県内でも連日100人単位の感染報告がされております。

もういつどこで誰が感染しても全く不思議ではないという状況です。

幸いにして、今回の第六波では市内における飲食店クラスターは発生しておらず、まずは今のところ一安心と言ったところでしょうが、先に記したように、いつ感染者になってしまうかはわからぬ状況なので、飲食店経営者の皆さんの神経はすり減ってしまっているのではないでしょうか。

ここ「一力」さんも以前に比べたらお昼も暇になってしまったような気がします。



昔からここではこれに決まってます。

味噌ラーメン(正式名は札幌ラーメン味噌味)
750円。

個人的に味噌ラーメンは野菜たっぷりタイプは苦手なので、このようにオーソドックスな具が乗ってる一力さんの味噌はドストライク!
中学生くらいの頃から何杯食べたかわからないほどです。

ニンニクが効いた少しオイリーなスープは、油断してレンゲなしでズズッとやると、素人さんは必ずヤケドします(笑)

豚バラ(前はもっと多かった)とシャキシャキもやし、それに隠れた存在の人参が美味しんですよ。

最後は誰が名付けた"サルベージスプーン"で丼底に溜まったコーンを掬い?救い出します。

激アツ、硬麺、超最高!


が、その最高の瞬間に背後の席からシガレットのスモークがふわふわ~っと…orz

店内は禁煙じゃないので、露骨な文句は言えませんが、せめてすぐ近くでガツガツと食べている人がいるときくらい気を使えないもんかね、ワカゾウ。

その時でした。

見事にひき肉かもやしか何かが気管に入り(いわゆる「はばげた」状態)、猛烈な咳を連発する私(笑)

いかにも煙に対してのイヤミと思われるような咳が続きます。

ところがこのご時世でしょ?

咳き込む方が「あべ」悪くなってしまうのですよ(自爆)

コーンの全員救出、そしてスープの完飲もならないまま、そそくさと退店した私でありました(超自爆)

コロナのバカ野郎!!(イミフ)
関連記事

スポンサーリンク

2 Comments

道の駅あつみ  

見た目、「どさん子ラーメン系」の昔ながらの正統派味噌ラーメンというかんじ。
"サルベージスプーン"もありがたいアイテム。

>個人的に味噌ラーメンは野菜たっぷりタイプは苦手

私もです。



2022/03/07 (Mon) 17:13 | REPLY |   

徒然人  

支配人!

鶴岡のどさん娘ラーメンも閉店してしまいましたもんね…
一度食べてみたかったです…(泣)

意外と味噌ラーメン=野菜ふんだん
というイメージを持つ方が多いようですよ!

支配人とは好みが合いそうです(笑)

2022/03/08 (Tue) 10:01 | REPLY |   

Post a comment