角館 日乃出食堂 カツ丼とソテー丼
Category肉

オンシーズン、ここで食べたくても食べられない人に配慮して、この日はお隣の食堂で名物カツ丼をいただきました!(笑)

秋田のラーメン界で巨人と言われる伊藤さんの本当にお隣にある「日乃出食堂」さんです。
この日はおばちゃんが一人で切り盛りされておりました。

カツ丼とソテー丼(それぞれ900円)をお願いしてしばし待ちます。その間厨房から丁寧に肉を叩く音が店内に響き渡ります。
常連らしきマダム二人が「日乃出食堂の音だ~」とのたまわっておられました。
でんでんでん!とリズムカルで実に良い音です。
小豆に対して「美味しゅうなぁ~れ、美味しゅうなぁ~れ」と呟く"たちばな"のお父さんの如く、肉を美味しくしてくれているようです(朝ドラ爆)

妙に可愛いお水コップ(笑)
おばちゃんお一人なのに、セルフじゃなく卓まで持って来てくださるところも嬉しいです。
15分くらいした頃でしょうか。
我々の卓に着丼です。


我がカツ丼なり!
味噌汁とガッコ付き(嬉)
そして相方のソテー丼なり!
オーダー時、おばちゃんから「脂身大丈夫~?」と聞かれましたが、相方に代わって「もちろんです!」と答えてしまった私(爆)
だって、肉の旨さは脂身でしょう?(爆)

ソテー丼は生姜焼きのロース肉の下にキャベツが敷かれております。
二つの丼、ともにご飯少なめでお願いしました。
もし食後に胃袋に余裕があれば、隣で支那そばを一杯といやらしいことを考えていたのです。
が、このカツ丼。
噂通りの肉厚。

2切れも食べるとお腹にズシっときます。
カツの味付けが実に上手!
ほとんどのお店のカツ丼は砂糖大杉蓮で、半分も食べると飽きてしまうのですが、ここのカツ丼はほんのりとした甘さなのでいくらでも食べられます!
間違いなく国産豚で、筋切りも丁寧なら、先ほど響いていた肉を柔らかくする魔法がかなり効いています。
いや~これはマーベラス!!
相方のソテー丼のお肉もジンジャーが尋常じゃないほどよく効いてて旨い!!(爆)
さっとガーリックも効いているかな?
このお店の両巨頭メニューを食べることができて大満足です!
先に登場した二人のマダムとおばちゃんの会話がまた面白かった。
そんな素敵なBGMに送られて店を後にしました。
これはリピ間違いなしですね。
で、肝心のお腹の具合はと言うと…
ごめんなさい、伊藤の大将。今日は寄れません(自爆)
食べないで挨拶するのも申し訳ないし失礼だから、そっと帰宅の途についたのでありました(笑)
- 関連記事
-
- 角館 日乃出食堂 カツ丼とソテー丼 (2021/12/04)
- いきなりステーキ東通店 (2021/04/18)
- ホルモン多かつ 飲み食べ放題 (2020/11/06)
- にかほ 家満喜屋ランチ (2020/07/07)
- 秋田市 カツ丼 多かつ (2020/03/04)
スポンサーリンク