FC2ブログ

鶴岡市 太麺屋 琴平荘限定粉麺

Categoryらーめん


琴グループの第一号店と呼んでも差し支えのないであろう「太麺屋」さんを久々に訪れました。



こっそりひっそり来店しましたが、店主奥様に配膳の際、逮捕されてしまいました(爆)

「これから二麺ですか?」って…(苦笑)

それにしても凄い記憶力です。
奥様とは数回しか会ったことありませんが、チラ見で当てられてしまう…
ま、それだけ一度見たら忘れられぬ顔ということでしょうけど(自爆)

顔といえば、本家の掛神氏とこの太麺屋さんのK氏は相当昔からの顔馴染み。

でも両者間、その昔に一歩でも間違っていたら、今の二人の仲は無かったと言います。

その経緯についてはここでは書けませんので、本家ブログを丹念に読んでみてください(爆)


さてさて、肝心のラーメンです。



本家の琴平さんとはスープの第一印象は良い意味において異なりますが、根底に流れているのはやはり琴平イズム~

まろやかなる魚系と丸鶏のハーモニー~

カエシは若干掛神さんのところとは違うと思われますが、キリリと際立つところは開店当時から全くブレてません。



琴平荘限定粉使用の麺は、当然ながらいい感じ!

加水率は流石に少し低めかもしれませんが、もちプル感はやはり本家譲り。

しかしいつも食後に思うのですが、全体的にもう完全に「太麺屋」さんとしての味が確立しておられます。

その味を求めて多くのお客様が訪れておられるようです。

この日もたくさんのお客さんでごった返しておりました!



食後はK店主にご挨拶を済ませ、その元気一杯の声に背中を後押しされながら私は所用でオフシーズン中の本家「琴平荘」へ向かうのでありました…(続く)
関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment