FC2ブログ

盛岡市 たまる たまる中華

Categoryらーめん
2021年8月、知り合いのラヲタさん二名さんに連れられて、盛岡市の「たまる」さんに初訪してきました。

  IMG_6470.jpg 

 まず謝ります。申し訳ございません。 盛岡では有名なお店とのことですが、先輩ラヲタさんから聞くまではこちらのお店のことは全く存じませんでした。

  IMG_6471.jpg 

10時20分前に到着のメラミ級シャッター。 セカンドさんが見えたのは開店の数分前でしたから、まさにセカンドに影をも踏まさぬグレート・シャッターであります。 三人でいろんなラーメン談義をしているうちにあっという間の開店。

  IMG_6472.jpeg 


券売機さんに面と向かうも、うろたえることなく「たまる中華並」をお願いしてくれた同行者。 私をはさんだ脇の二人は「特製鶏中華」 全員麺は細麺ストレートの硬めであります。 とにかく我々は硬麺大好き三人衆(爆)

IMG_6475.jpeg IMG_6474.jpeg IMG_6473.jpeg 


 店内随所に飾れているお店の拘り書き。 

 しかし、三人誰も酢は入れませんでした。 三人とも主義主張は同じ。酢を入れるとスープが壊れてしまう。 それが信念なのですから、申し訳ございませんが我々は酢無しで。 

 ほどなく着丼です!! IMG_6521.jpg 

 おーっと!! 丼から香るのは最高の鶏油の芳香〜♫ 

 油膜がかなり厚めですが、これでデフォ。 チャーシュー二枚にメンマ、海苔、ネギというシンプルスタイル、そして潔し!! 
 直丼でこの鶏香るスープをグビッとやると・・・・ 

  うんまい〜 

 実は両脇の二人は訪店済み。 私だけが初訪でしたが、二人はこのたまる中華に対しかなりの高評価を下していたのであります。 そこであえて私が我儘言って、本来は一軒のみ行くつもりだった盛岡ラーメン巡りにここを加えてもらったのでありました。 

 細麺ストレートもばっちり硬め!! どこか「粋なせぎぢ」とって感じもします(笑) この味なら本荘人は大好きでしょう!! 

 鶏好きの同行者がハマるわけです。 確実にリピします。 

そして滅多に旨いと言わないかみさんに「美味しい〜」と言わせてみせます(爆)


関連ランキング:ラーメン | 岩手飯岡駅矢幅駅

関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment