本荘 めん丸 味噌ニンニク
Categoryらーめん
ほぼリアルタイム投稿ですよ~
帰省した息子を誘って一緒にお昼でもと思って誘ってみたら見事に振られ、父は一人、昼を彷徨う人へ。
息子と同じく南を目指すものも、時刻は既に午後2時近い(焦)
あれよあれよという間に、ほとんどのお店はまるで貝が口を閉じるかのように店の扉を閉めていく。
2時ギリギリ、通し営業のラーメン"カレッジ"へ行ってみるものの、なんと玄関に「中断」!?の張り紙が(爆)
中休みや、準備中ならわかるが、何と「中断」… しかも営業中ののぼりは出ているという不可思議・・・
すぐにあきらめて近くのお店探し!
国道沿いに移転した「じげん」
まだギリギリ閉店シャッターに間に合う時間!!
ところが・・
やはり酒呑大臣に引けを取らない「逆持ってる」ぶりをここでも遺憾なく発揮(自爆)
「定休日」の張り紙が・・・・(自爆)
はて? ここも定休日が変わったものか。。以前は水曜日だったはず。。今日は火曜日だぞ。。。
ハルピン食堂なんて通し営業のお店もありますが、以前同じような時間に訪れた際、店内真っ暗、しかも店主らしきお父さんが座敷でイビキかいて寝ていた事件があったので、今回のリピはなし・・(苦笑)
ええぃ!! ままよ、ぱぱよ。
ならばもう引き返すぜ!!
と結局本荘まで大返し。
時刻は午後二時半。。。
本荘でもこの時間にやっている店はほとんどありませんが、なぜか味噌気分だったので久々に立ち寄ったのはここ!!
めん丸本荘店!!
いつもは辛味噌3Lなのですが、今日はおとなしく普通の味噌&にんにく!!


たま~にどうしても食べたくなるラーメンの一つ。
そんな人が多いがゆえに、いつもお客が絶えません。
経営者は代わり二代目になりましたが、味と人入りは変わらず。
何はともあれ一人の昼難民が救われた瞬間でありました。
でめたし、でめたし (爆)
帰省した息子を誘って一緒にお昼でもと思って誘ってみたら見事に振られ、父は一人、昼を彷徨う人へ。
息子と同じく南を目指すものも、時刻は既に午後2時近い(焦)
あれよあれよという間に、ほとんどのお店はまるで貝が口を閉じるかのように店の扉を閉めていく。
2時ギリギリ、通し営業のラーメン"カレッジ"へ行ってみるものの、なんと玄関に「中断」!?の張り紙が(爆)
中休みや、準備中ならわかるが、何と「中断」… しかも営業中ののぼりは出ているという不可思議・・・
すぐにあきらめて近くのお店探し!
国道沿いに移転した「じげん」
まだギリギリ閉店シャッターに間に合う時間!!
ところが・・
やはり酒呑大臣に引けを取らない「逆持ってる」ぶりをここでも遺憾なく発揮(自爆)
「定休日」の張り紙が・・・・(自爆)
はて? ここも定休日が変わったものか。。以前は水曜日だったはず。。今日は火曜日だぞ。。。
ハルピン食堂なんて通し営業のお店もありますが、以前同じような時間に訪れた際、店内真っ暗、しかも店主らしきお父さんが座敷でイビキかいて寝ていた事件があったので、今回のリピはなし・・(苦笑)
ええぃ!! ままよ、ぱぱよ。
ならばもう引き返すぜ!!
と結局本荘まで大返し。
時刻は午後二時半。。。
本荘でもこの時間にやっている店はほとんどありませんが、なぜか味噌気分だったので久々に立ち寄ったのはここ!!
めん丸本荘店!!
いつもは辛味噌3Lなのですが、今日はおとなしく普通の味噌&にんにく!!


たま~にどうしても食べたくなるラーメンの一つ。
そんな人が多いがゆえに、いつもお客が絶えません。
経営者は代わり二代目になりましたが、味と人入りは変わらず。
何はともあれ一人の昼難民が救われた瞬間でありました。
でめたし、でめたし (爆)
らぁめんめん丸 本荘店 (ラーメン / 羽後本荘駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
スポンサーリンク