FC2ブログ

秋田市 たちばなや(屋?家?) うな丼セット

Category丼もの
IMG_2142.jpg


息子が最近気に入っているというお店へ初訪しました。

秋田市「たちばなや」さん。写真にもありますが、看板に「たちばな」"家"、"屋"、"や"とありまして、正式表記は不明です(爆)



閑静な住宅地である保戸野にございます。近くには優秀な子供たちが集う附属小学校もございます。

そして・・どうやらこの付近にはよく琴平詣でにご一緒したリバーオーバーさんご夫妻&ゆずちゃんもお住まいのようですが、この日はあいにくお見かけしませんでした(爆)

話を戻して。息子の話だとここたちばなやさん。なんでもすごいボリュームだとか。

今となってはボリュームに期待するよりは"恐れる"年齢になってきたのですが、やはりそれなりには期待はしてしまいます。

かつて食べまくった本荘ぼんずの「ガクモリ」 
当時まめに本荘に来てくれていた「琴の」の店主がまだ一般人だった頃、隣でひっそりと撃沈したのを鮮明に覚えております(笑)

アフリカの子供たちのことを思い浮かべると、大食いのテレビなど大っ嫌いで見ない主義ですが、こと自分のこととなりますとそんなことを忘れてしまうという超浅はかなるやつ・・・(反省)

さて。そんなこんなでオーダーしたのがこちら。

IMG_2153.jpg

IMG_2155.jpg


うな丼セット〜!!

IMG_2149.jpg



これで1060円であります。

しかもこの日は秋田県のプレミアム飲食券を使ったので、実質800円ほどでありました!

メニューには"ミニ"丼と"ミニ"かけそばとありますが、いやいやどうしてどうして。

立派にそれぞれ一人前ございますです。はい。

確か息子はかき揚げ天丼を注文していたかと思いますが、自分のうな丼にコーフンしてしまった写真は失念(苦笑)

たちばなやさんでは天かすの持ち帰りを無料サービスしておられます。
これをウチでうどんやそばに入れて食べたら最高にうまいですよ〜!!

天ぷら屋さんの天かすはいろんな素材の出汁を吸っているのでめちゃうまいんです。

昔喫茶店経営時代、常連さんのお寿司屋さんからいただく天かすはそりゃもう絶品でありしまた(既出か?)

それを思い出すほどうまい天かすでしたが、あまり宣伝すると今度行った際無くなっている可能性もあるのでこのくらいで(それほどこのブログの影響力はないだろ?爆)

店内、お昼時ということもありましたが、常にお客さんが出入りし、そのたびに従業員のオネイサンたちの元気の良い声が飛び交い、こりゃあ人気店の訳が知れるってぇお店でありました。

再訪確実。

つか、このあともちろん再訪しました(笑)

最後に参考までにメニューです。

IMG_2150.jpg
IMG_2149.jpg
IMG_2148.jpg
IMG_2147.jpg
IMG_2146.jpg
IMG_2143.jpg
関連記事

スポンサーリンク

2 Comments

道の駅あつみ  

秋田市保戸野って、千秋公園の裏の方(?)なんですね。
秋田市か・・・懐かしいのぉ~
大学の4年間住んだ、第二の故郷です。
私が通った学び舎は、そう、秋田大学医学部・・・じゃありません。
当時は入学試験に漢字で名前が書ければ合格したといわれた所です・・・。
カタカナの名前になっちゃいましたが。

2021/04/19 (Mon) 07:15 | REPLY |   

徒然人  

秋田市民でしたか!

支配人!
いつもコメントありがとうございます!
そうですか!元秋田市民でしたか!
色々と隠してますね!(笑)
お時間取れましたら思い出の地巡りにいらしてくださいな!ご案内致しますよ〜!

2021/04/19 (Mon) 11:14 | REPLY |   

Post a comment