FC2ブログ

大館 佐藤中華そば楼・ねぎぼうず 味噌&塩 初の2麺抜き

Categoryらーめん
毎週水曜日は遠征の日…(^^;;

というわけで、みなさんの投稿に触発され、本荘から大館まで来てしまいました(^^)

かねてより念願の佐藤中華そば楼・ねぎぼうずさん。

一麺目の衝撃的味噌を食べ終えた後、「滅多に来られないぞ、もう一杯食べるんだ。ヒヒヒ」「いや、ここで二杯も食べたら、他のお店を回れなくなりますよ、おやめなさい。ホホホ」と二人の自分に耳元で囁かれ、結局前者にやられた私は二麺目の塩も注文…あああ…でもこれまたうまい…

味噌のお味のように、接客も爽やかでとても清々しい気持ちになれるお店でした。本荘の店の多くにはこのような点が欠落しておりますな。

さ、場所を変え三麺目はあるのでしょうか。(ムリだな、きっと。)
ー 場所: 佐藤中華そば楼byねぎぼうず



清和さん、剛さん、譲さん、他87人が「いいね!」と言っています。

賢さん「 僕はそこから2食いけたのでまだいけますよwww」
佐藤 學→賢さん さすが~
私はいまいとくの駐車場でお腹と相談中ですw

智也さん「ナイスラー♪」
酸味のある味噌は衝撃ですよね!
佐藤 學→智也さん ありラー♪^_−☆
ある程度味の予測してスープすすったんですが、やはり衝撃でしたね(^^)

進藤さん「ナイスラー♪滅多に来られないぞ、あさりでもう2杯食べるんだ。ヒヒヒ」
佐藤 學→キャプテン ありラー♪^_−☆ もう二杯は死ぬってwww
はじめはその計画だったんですが、今日休みなんですよ!ざんねーん、フフフ。


阿部さん「学さん、『あさり
』が休みなら『孝百』があるじゃないですか。グヒヒヒ」
佐藤 學→阿部さん まさにビンゴ!!孝百さんなう!ハハハ

藤元さん「ナイスラーっす♪」
佐藤 學→藤元さん ありラー⋆′◡ु͐‵⋆ ♪ っす。

部長「ナイスラー♪4杯食べたことがあります(^ ^)」
佐藤 學→部長 次元が違うっす。俺は3杯で限界でした(^^;;

K太さん「ナイスラーっす♪限界に挑戦っすね!」
佐藤 學→K太さん ありラー♪^_−☆ 二時間内で味噌・塩、醤油系3食を食べたのは初めての経験です。死にそうです( ̄◇ ̄;)

ロダンさん「ナイスWラーす♪」
佐藤 學→ロダンさん ありWラー♪^_−☆ っす!

金竜丸 大友さん「ナイス二麺ラー♪」
佐藤 學 大友さん→ありラー♪^_−☆ !!


黒丸さん「ナイス遠征ラー♪
弾けてますね~(^-^)v」
佐藤 學→黒丸さんありラー♪^_−☆
ズボンのボタンも弾け飛びました とさ(笑)

鴨田さん「ねぎぼうず」が二ツ井にあった頃は時々行ってました。ここの大将は弟の同級生でもあります。応援していますよ。^-^
佐藤 學→鴨田さん
ありラー♪^_−☆
その二ツ井にあった時から行きたかったんですよ。まさに念願叶う!でした。
大将以下皆さん愛想良くて素晴らしい!


俊さん「ナイス遠征ラー♪♪本荘由利からはかなり遠いのに、強行軍お見事でございます。ワタスも大館遠征やってみたいす(^^)。」


佐藤 學→俊さん
私は以前ハードオフ巡りを生活の糧としたことがありまして、大館まではよく行ったもんです(^^;; 秋田からだと40kmも近いっすねが!R285でぜひホイホイと!


畠さん「ナイス裏山ラーっす♪」

佐藤 學→畠さん
ありラー♪^_−☆です。
いやいや、食べようと思えばすぐに行けるそちらの地理的条件の方が裏山Cです(^ ^)
関連記事

スポンサーリンク

0 Comments

Post a comment