大館市 孝百 煮干しソバ 並
Categoryらーめん
[あさり]さんは本日臨時休業のため、二軒目(三麺目)をどうしようかと迷いあぐねていたのですが、これ幸いなことに仲谷さんがナイスタイミングで投稿してくれていた【孝百】さんに初訪するとこができました。
訪れる前、いとくの駐車場で、かなりお腹とも相談しましたが、なんとか説き伏せ、煮干し並をたいらげることに成功しました( ̄◇ ̄;)
独特の麺(黄色の細うどんに近いかも)で、スープも非常ににぼにぼしくうまかったです。でも今度はもう少しお腹に余裕がある時にもっと美味しく頂きたいと思われ…ゲプっ。
(こんなことではらーめん部失格だなwww)
ねぷかげしないように本荘さ帰ります( ´ ▽ ` )ノ
ー 場所: ラーメン孝百

克宏さん、至さん、宏之さん、他84人が「いいね!」と言っています。
部長「ナイスラー♪攻めてますね(^ ^)」
佐藤 學→部長 身の程知らずが攻めすぎました(^^
K太さん「 ナイスラーっす♪ゆっくり休んで秋田でマシンガンっすか?」
佐藤 學→K太さん いまそうゆーこと言わないで!(^^;; わんこそば120杯くらい食べた感じのイブクロ状態~
阿部さん「学さん、今度『孝百』に来る時は、うちに泊まってたんへ!」
佐藤 學→阿部さん!
あざーす!そういえば阿部さんは大館住みだったんですね!あらかじめ知っておけばオススメのラーメン屋さん教えてもらったのに…うっかりしてました!
次回ぜひ!!
仲谷さん「今度来られる時はあさりさんを食してください!遠路ありがとう(^-^)/」
佐藤 學→仲谷さん ぜひそうしますねー\(^o^)/
楽しみはとっておきます(^^)
晃人さん「ナイス大館遠征〆ラー♪(^^)b
行けるとき無理やり行くって…、大事ですよねw (´▽`)bオツカレナイスラー」
佐藤 學→晃人さん
まさにおっしゃる通りです。行ける時に行く。今でしょ!なんて言わせない。
思い立ったらまず行動、それがオトコですよね?(^。^
訪れる前、いとくの駐車場で、かなりお腹とも相談しましたが、なんとか説き伏せ、煮干し並をたいらげることに成功しました( ̄◇ ̄;)
独特の麺(黄色の細うどんに近いかも)で、スープも非常ににぼにぼしくうまかったです。でも今度はもう少しお腹に余裕がある時にもっと美味しく頂きたいと思われ…ゲプっ。
(こんなことではらーめん部失格だなwww)
ねぷかげしないように本荘さ帰ります( ´ ▽ ` )ノ
ー 場所: ラーメン孝百

克宏さん、至さん、宏之さん、他84人が「いいね!」と言っています。
部長「ナイスラー♪攻めてますね(^ ^)」
佐藤 學→部長 身の程知らずが攻めすぎました(^^
K太さん「 ナイスラーっす♪ゆっくり休んで秋田でマシンガンっすか?」
佐藤 學→K太さん いまそうゆーこと言わないで!(^^;; わんこそば120杯くらい食べた感じのイブクロ状態~
阿部さん「学さん、今度『孝百』に来る時は、うちに泊まってたんへ!」
佐藤 學→阿部さん!
あざーす!そういえば阿部さんは大館住みだったんですね!あらかじめ知っておけばオススメのラーメン屋さん教えてもらったのに…うっかりしてました!
次回ぜひ!!
仲谷さん「今度来られる時はあさりさんを食してください!遠路ありがとう(^-^)/」
佐藤 學→仲谷さん ぜひそうしますねー\(^o^)/
楽しみはとっておきます(^^)
晃人さん「ナイス大館遠征〆ラー♪(^^)b
行けるとき無理やり行くって…、大事ですよねw (´▽`)bオツカレナイスラー」
佐藤 學→晃人さん
まさにおっしゃる通りです。行ける時に行く。今でしょ!なんて言わせない。
思い立ったらまず行動、それがオトコですよね?(^。^
- 関連記事
-
- 鶴岡 琴平荘 塩中華 (2013/05/10)
- 本荘 八屋オープンの日 醤油&半チャーライ (2013/05/09)
- 大館市 孝百 煮干しソバ 並 (2013/05/08)
- 大館 佐藤中華そば楼・ねぎぼうず 味噌&塩 初の2麺抜き (2013/05/08)
- 金浦 華月 ワンタン麺大盛 (2013/05/06)
スポンサーリンク