何回目だっけ?秋田市宝寿司分店withはんつ遠藤氏
七夕の翌日のこと。秋田市内の名士、でも自宅を駅裏と言うと怒る男「シューヘー・コバヤ」氏(爆)のおかげで、なんと一年近く前から予約してもらっていた「宝寿司分店」さんに久しぶりに行ってきましたよ。と、その前に。今年の睦月以来の再会となるフードジャーナリストで友人の「はんつ遠藤」さんがこちらにいらした際は、そのお仕事の助手を務めるのが恒例。。助手といってもただ隣にいて店主さんの話を聞いたり、箸上げしたり、...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 4日目(2度目の信州 これにて終章)
第3回目のおときゅーの旅もいよいよ本日ラストデー!旅立ちの朝は、イビキと室内の狭さで幾分やられ気味でしたが、意外に爽快!朝9時には上野駅を目指して歩いておりました!まぁそれにしてもこの上野駅。外観は昔私がこちらへ住んでた頃とほとんど変わりませんが、中はすっかり新しくなっちゃってビックリです。昨夜待ち合わせた「翼の像」なんて全く知らなかったし、昔あったあのデカいパンダはどこ行った?(他の場所に移転され...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 3日目Part2(人が戻りすぎの上野)
7月初めのウィークエンド。パイセンの奥方ゆーさん号で飛ばしに飛ばし駅まで送ってもらったおかげで、次の約束の地へはほぼオンタイムでとうちゃこ!シモツケからコウヅケへ向かう新幹線もすっかり激混み。久々のお江戸飲みです!上野駅構内のなんちゃらの像の前で3人待ち合わせ、無事久々の再会をした後に向かったのは、偶然にも予約していたカプセルホテルのすぐそばのお店でした!上野・房家(ぼうや)さんです。この日はこの一個...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 3日目Part1(栃木県探訪)
3日目の朝、清々しく目覚めた私は、早速布団を畳んで身支度(少しはエライ)ご主人様が起きてくる前に、奥方様と談笑をしながらまったりとした土曜の朝を送っております。程なくして階下に降りてこられたご主人様ことパイセンと3人でホテルのような朝食まで頂いてしまいました。いーすとゆりのご実家では純和食と記憶していたので少し予想外でありましたが、聞けば毎日パン食とのこと。中には先日、山形市の弟先生から送られてき...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 2日目Part2(ある意味またまた暑かった宇都宮)
無事に小山駅まで辿り着き、なんとかスケジュール通りにこの日をこなしております。安心感から親指を鼻に当て「おやまゆーえんち~」と看板下でやろうかと思いましたが、間違いなく不審者扱い即通報→逮捕の恐れありで自粛(爆)あの桜金造のCMのおかげで「こやま」ではなく「おやま」と読むのだと勉強になった大昔(笑)その小山から宇都宮までの新幹線はもう乗ったかと思えば着きます。お~やまのなかいく、き~しゃぽっぽ~♫(爆)で、...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 2日目Part1(日本一暑かった桐生)
昨夜のいづみや本店・・・↑この注意書きには誰一人従わず・・・唯一御触れに従って黙食、黙呑したのは、私と、隣の席に座ったおっさんの一人飲みコンビ二人だけ・・(爆)ちなみに、マグロブツはやはり第二支店の方がうまかった・・(苦笑)安ハイボールも飲んだなぁ・・・と、夢うつつでカプセルホテルで目を覚ましたのが午前八時!!今日の予定は、昨日と同じくらい楽しみなランチであります!!目指すは群馬県桐生市にあります「らーめ...
大人の休日倶楽部パス3度目の旅 初日のPart2(鎌倉→大宮)
良縁地蔵に見送られ、江ノ電で再度鎌倉駅まで。次に目指すは…の前に、前回はツロォーガヤワダミヤまで真っ直ぐ伸びる「若宮大路」を歩いたので、今回は側道である「小町通り」を歩くことに。両脇にあるいろんな可愛いお店に目もくれず、ひたすら歩いてたらこんな人が…(吃驚)マラソンで有名な松野明美さんです!思った通り小柄な方でした!とてもエネルギッシュでしたよ~(当選おめでとうございます㊗️)さて、目的地にいざ向か...