FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2022年05月

にかほ市 レストラン・ビアン カツカレーとカツ丼

にかほ市平沢にあります「総合福祉交流センター スマイル」内にある「レストラン・ビアン」さんにかな~り久しぶりの再訪です。まだ仁賀保町と呼んでた頃から営業している老舗です。かつては平沢漁港前の青少年ホーム向かいにあったと云います。いわゆる路面店だったのが、この総合福祉交流センター(何回見ても覚えられない)スマイルができたと同時に施設内に移転されたそうで、通算営業期間は30年オーバーではないでしょうか?...
Category カレー
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 仲江戸 大ラーメン

うららかな5月の大型連休のさなか、秋田市御野場にあります「仲江戸」さんにかみさんと初訪しました。連休中の昼過ぎにつき激忙か?と恐れつつ訪れましたが、さほど混んでませんでした(やや肩透かし気味)まずは券売機との対峙。仲江戸なのに「中」がありません(苦笑)小、大、特大とそれぞれ100円刻み。カウンターからは厨房内が見渡せます。大将らしい方と、従業員のオネイサン達がとてもコンビネーション良くテキパキと働かれて...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

象潟 マサ苑 ネギみそラーメン

ここはもう、久々なんてレベルを通り越すほどの訪店で、前回いつ訪れたのかさえ思い出せません(苦笑)きっと20年は軽く経っているかと思います。ただその当時、お店の名物メニューで「びっくりチャーシュー」というのがあったはずですが、メニューを探せど探せどその品は無し…チャーシューブロック半分は入ってるのでは?と思われる分厚い肉がゴロゴロと入ってましたね。当時も結構なお値段(千円超え)のラーメンでしたが、それでも...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 多むら 肉盛り中華そば

あまりにも久々の再訪で、店の場所を間違ってしまいました(自爆)てっきり以前訪問した2号店の外旭川が営業中と信じてそっちへ向かったものの、どこをどう探しても見つけられず(そりゃそうだ)、情報を集めたらここのお店は数年前に閉店されたとのこと。急遽手形まで車を走らせます。秋田市内1店舗に限定しての営業になったようです。このコロナ禍だもの、無理もない選択かもしれません。さて店内に入り、すぐ左にある券売機と対峙。...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0