FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2022年02月

鮨駒 お誕生日会

2022年2月5日、約1年ぶりの鮨駒さんです。言わずもがな、今や本荘切っての名店です。ご覧の通り、食べログ4点超え、しかも寿司部門の百名店に名を連ねます。この日は昨年同様、一月、二月生まれのお友達のお誕生会ということで、約半年ほど前にコーノヤ氏より予約を取っていただき、私もその末席に加えさせていただいた次第です。参加者は総勢8名。定員ちょうどです。が、本来であればこの日、鶴岡からも2名の参加者が予定されて...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

まんがんや しんね鳥ラーメン醤油大盛り

もう何年ぶりか忘れるほど久々の再訪なり。なかみちの2号店で、南中一コ下のミツルくんの経営するお店。従ってメニューもなかみちを踏襲するものとなっております。なかみちと言えば、肉味噌。肉味噌と言えばなかみちと言われるくらい、それはそれは有名な一品。でもこの日はシンプルな中華を食べたかったのでありまして、選んだお品はこちら。本荘のソウルフード的ラーメン「しんね鳥ラーメン」醤油、大盛り、麺硬め。この日は大...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

羽後町 長谷山 天付二色そば

ずっと来たかった羽後町の蕎麦屋名店「長谷山」さんへワンコーズとともに初訪であります。「ちょっと待っててね」とカミさんが車内のワンコーズに声をかけて、こじんまりとした趣ある店内へ。テーブル席2席は埋まっていたので、初訪ではちと緊張するカウンターへ。カウンターから大将の機敏な動きが見て取れます。とっても丁寧な作業をされておられます。これならば天ぷらに時間がかかると明言される理由もわかるというもの。何分...
Category そば
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 天下一番 保戸野総本店 味噌チャーシュー

この日は秋田市中心部まで用事があったのですが、なんだかんだの野暮用でお昼に出遅れてしまい、本来食べられるはずだった素敵なランチを逃すの巻。要果たし後に向かったのはこちら。保戸野にあります「天下一番」総本店。天下"一品"ではありませんのよ。"一番"ですから。むしろ秋田県人には一品の方にほとんど馴染みがないでありましょう(店舗がある大曲ピーポーは除く)天下一番さんはかつて茨島にもお店があり、そこにはロングロ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

おまかせ 粉落とし ハーフ替玉柔らかめ Mスペシャル(爆)

毎年2月は「激暇注意報~!!」「倒産注意報だー!」と大きな声を上げる掛神社長ですが、今年に関してはそのような冗談も言わない(言えない)大変な状況にあると言うことで、本当に微力ながら自分にできることを考えます。しかし…家族を大勢連れて来ようにも、様々な事情でこのコロナ禍に越県できなかったり、友達も連れて来ようにもやはり同じ理由で集まりません(泣)これは単に自分が嫌われているだけの問題ではないと思われま...
Category 琴平荘
  • Comment 2
  • Trackback 0