由利町 千年桜 タンメン
ごく最近近所に移転してきたお店も気になりつつ、今日はブラリと旧由利町の「千年桜」さんへ。前回訪問より少しブランクがあったが、かれこれ5回目の訪問です。ここは全メニュー制覇と意気込んでいるのですが、なかなかその道険し。で、本日は野菜を求めて「タンメン」650円をいただきました。小上がりにて待つこと10分ほどで着丼。レンゲを外してグビっと。うひゃひゃーー今日も激アツ~(嬉)本当にここの麺類は激アツです。気を...
RAMEN MOSH 特濃
ワンコーズとともに県南へドライブがてら車を走らせること、小一時間。払田の柵(ほったのさく)付近でいざ散歩!!と思ったら、悲しいことに犬の散歩禁止マークが!!(泣)まぁそうでしょう。貴重な歴史的遺構ですからね。うんうん。しょうがなくてその辺の田んぼのあぜ道を散歩させ、用も果たさせたところで、近くにできたというラーメン屋新店へ足を伸ばしてみることに。時刻は午後12時を少し回ったくらいでした。「第三倉庫」という...
本荘 いっぷく食堂 ちゃんmiki ばんば鶏中華
日曜のお昼過ぎ、長男と二女を連れて東町へ。かつてこの建物の裏には、伯父伯母、それに年上の従兄弟たちが住んでいた借家がありました。小学生の頃、毎日のように立ち寄って遊んだ場所です。かつて向かいに道路を挟んで巨塔のように旧館・新館と立っていた由利組合病院跡には、近代的な文化複合施設カダーレがそびえ立ち、今や当時からさらさらと流れる「大沢川」くらいしか当時の記憶を留めないほど街の姿は一変してしまいました...
にかほ市象潟 一二三 冷たい担々麺
象潟の「ファミリーレストラン 一二三(ひふみ)」さんで、毎年恒例の「冷たい担々麺」が始まったとFBで発見、かみさんと訪れてみました。2020年8月頭のことです(汗)一二三・ひふみさんは昔から何度も何度も訪れています。その昔は本荘市内で中華料理屋さんとしてかなりの人気を誇った名店です。当時は市内にあまり本格的な中華料理のお店がなかったため、ここへ両親に連れて行ってもらうことがとても嬉しかった記憶があります。そ...
秋田市 小江戸 並(ラーメン)
2020.8.1 訪問 秋田市に数店舗ある、いわゆる「江戸系」の一角「小江戸」さんに息子と初訪しました。
息子の住まいはこのお店のすぐ近くにあり、彼は何度か訪れているようでした。 またこのお店は鶴岡三瀬のラヲタさんも訪れたことがあるそうですが、その際は入店時になにやら最悪の事件が発生し、食の感想どころではなかったようですが、以下自粛・・・ 店前駐車場は、開...
羽後本荘駅前 中華そば 仁平 中華そば
軽い二日酔い?というか、単なるダルさ?を伴うお昼でした。 たまには近場でと思い、あてもなくブラブラと市内車を走らせます。 休日は道端に駐車可能になる駅前で、久々に立ち寄った「中華そば 仁平」さん。 開店以来の再訪なので、およそ2年半ぶりとなります。 以前とシステムが変わり、入店と同時にカウンター前で注文、精算のかたちとなっておりました。(PayPayも使...
庄内町 三平食堂 カツ丼
前回の「川村食堂」さんに引き続き、わずか三日後に庄内町を再訪しました。PayPayのキャシュバックキャンペーンは使わニャ損損。一ヶ月後に使った金額の20%が戻ってくるのです。この日は役場近くにございます「三平食堂」さんへ。こちらももちろん初訪です。生憎の天気、しかも午後一時の訪店にかかわらず、こちらも川村食堂さん同様、次々にお客さんが入店してくるので、お店の方からお断りされてしまう方もチラホラと。凄い人気...
庄内町 川村食堂 中華そば
2021年6月に開催されたPayPayのキャンペーン「がんばれ!まちのお店」に乗っかって、庄内町に連訪しました。手始めはこちらのお店。川村食堂さんです。初訪です。つい庄内町を訪れると「八千代」さんに行きがちですが、他にもこんな美味しいお店があったのね。。。と実感させられる結果となりました。お店入口のショーケースには食品サンプルならぬ、お写真がズラリ。初訪者にとって、人気メニューとそのイメージがわかりやすく伝わ...
盛岡市 たまる たまる中華
2021年8月、知り合いのラヲタさん二名さんに連れられて、盛岡市の「たまる」さんに初訪してきました。
まず謝ります。申し訳ございません。
盛岡では有名なお店とのことですが、先輩ラヲタさんから聞くまではこちらのお店のことは全く存じませんでした。
10時20分前に到着のメラミ級シャッター。
セカンドさんが見えたのは開店の数分前でしたから、まさにセカンドに影をも踏まさぬグ...
宇都宮市 手打ラーメン「みうら」の味噌ラーメン
前回の続きであります。もうすっかり前の記事になってしまいまして、ところどころ記憶が断片化しておりますが、たしか前の晩は宇都宮名物の兜揚げをガッツリ食べ、その後は派手に歌いまくり、クルクルパーになってホテルに戻ったはずです。それでも翌日はうまいラーメンが食べられるということで、なんとか気合いで起き、いざ宇都宮郊外にあるお店へ出撃!!先導は昨晩から散々お世話になっている地元名士のパイセンご夫妻。Roo号を...
能代市 麺工房やびな 醤油soba 煮干し中華soba
どうしても本荘から能代という距離は、ラーメン好きにとっては悩ましい距離となります。なぜなら、やはり同じ距離を走るとなると、鶴岡・三瀬へと足が向いてしまうからであります。というわけで、二年前に開店するやいなや、いきなり大評判となった能代の新星「麺工房やびな」さんはなかなかハードルが高い状態にありました。昨日はかみさんも珍しく日曜休日だったので、遅い時間スタートでしたが、ワンコ達も連れていざ能代へ!!市...
鶴岡市 琴平荘 第20期オープン日
嵐の静けさ・・といった感じの館内・・・。AM5:30・。。この5時間半後この大広間は、地元はもちろん全国から集まった熱烈な琴平ファンで埋め尽くされていきます。。2021.10.1(金) ついにこの日がやってまいりました。いざオープンしてみれば、長いようで短かった4ヶ月間の辛抱でした。記念すべき20期、私も気合が入りました。誰にも影を踏まさないシャッター長を奪わねばなりません。結果として・・・・無事にゲット。。。!!その後...