FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2021年02月

遊佐 ケンちゃんラーメン 遊佐店

まだまだ残暑厳しい昨年の夏、たまに起きる「ケンちゃん発作」を発症し、それを強制的に収めるために行ってまいりました。この日はシャッター長でありました。ケンちゃん系で長を取ったことはこれまであっただろうか…やはり一番スープのこの中華は旨し!!もちろんチャーシュー麺(+150円)の小。マンネリパターンですが、一番好きなのであります。賛否両郎あろうとも、自分はやはり良く煮たモモチャーがフェイバリットなのです。...
Category らーめん
  • Comment 2
  • Trackback 0

鶴岡市 岡ざき マグロカツ定食

お返しなど頂くほどの贈り物ではありませんでしたが、こういうことには超がつくほど義理堅い方からお呼び出しをいただきまして水鶴した昨年の夏でありました(爆)もうあまりにも前のことなので所々記憶が忘却の彼方でありますが、写真をもとにリメンバーしております(爆)確か三瀬へ遊びに行った帰りとうっすら記憶しております(爆)どうしても魚が食べたかったのであります。それは三瀬ファミマでお休み中のミスター190センチとバッ...
Category 定食
  • Comment 2
  • Trackback 0

誤植

2020年で一番ウケた市中掲示物でした(爆)...
Category その他
  • Comment 2
  • Trackback 0

仁賀保 キッチンさかなやさん

今は昔、仁賀保のおさかなやさんへ行ったのでありますよ。半年も前のことでありますよ。遅筆にも程があろうかって?甘んじてその非難をお受け致しますよ。秋田県のプレミアム飲食券(1000円分が700円)を購入し、休みのかみさんと一緒に行きましたのよ。何十年ぶりからの再訪でしたのよ。玄関というか、厨房の入り口というか、そこにいかにも職人気質のおやっさんがデーんと構えておられますので、そこで刺身定食にするか煮魚?焼き...
Category 魚料理
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 鮨駒 絶品!!おまかせフルコース

去る1月の半ば、FBグループの先輩たちにお誘いいただきこちらを初訪してまいりました。『鮨駒』さん・・・・自宅からは這ってでも行ける距離にありながら、開店してから数年経ってもおいそれと行けるお店ではありませんでした。今回も"おいそれ"と行ってきたわけではありませんが(苦笑)、この日のために日々節約倹約に努め、やっと暖簾をくぐることができたのであります。それだけ旧本荘市内では「高級」なお寿司屋さんなのであり...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0