秋田市追分 てっぱん焼き 大雅
琴平詣でを2回共にした「若」のお店へ初訪のかみさんを連れて行ってまいりました。かく言う私もお店で食べるのは初めて。以前お願いした正月のオードブルがあまりにも美味しかったため、早く食べたい食べたいと思いつつ、半年が過ぎてしまいました(汗)無理言って作ってもらったオードブルでしたが、ほぼ儲け無しと若が言うのもうなずけます。かなり素材にこだわる彼ですから、原価率はかなり高めと思われました。今回はそんな彼...
秋田市 ひない軒 チャーシュー麺
秋田市で行われた息子最後の試合を応援後、早起きしたせいで少し小腹が空いた状態で立ち寄りました。二度目の訪店でありました。他店より少し早め、午前10時からの営業が助かります。(雪が残るこの写真は晩冬の初訪時)お店のオネイサンに指定されたカウンター席へ通されます。コの字型の総天然木の素晴らしいカウンターであります。随所にオーナーの様々なこだわりが感じられます。チャーシュー麺(硬め)部位はバラ肉、厚さはほ...
鶴岡市 ケンちゃんらーめん鶴岡店
ある日のこと、ホームセンターで部材を探していたらついつい鶴岡までやって来てしまい (笑) 、ついでにお昼過ぎという事で突然発症してしまった「ケンちゃん」発作。もうちょっとだけ走れば営業していたであろう「壱」さんに心から懺悔してここの暖簾をくぐりました (大汗)四年ぶりくらいのご無沙汰でした。その時食べたのはこちら。肉蓋チャーシュー麺でした。そして今回もやはり…が、明らかにこの四年間で肉の部位は変わってお...
喜多方市 なまえ食堂
約一年ぶりに喜多方市を訪問してまいりました。といってもすでに一ヶ月以上前の出来事です(汗)息子の大会が会津若松市で行われたので、陣中見舞いを兼ねて電撃の訪福でありました。途中、喜多方でのラーメンという選択肢を外せるわけもなく、吸い込まれるかのように閉店間際の名店「なまえ食堂」さんにチェックインです。決して広いとは言えない店内です。先客が一組、我々とほぼ同時に入店された方がお一人、それに我々四人でほ...