秋田市 天然温泉ホテルこまち
どうも最近良いことがありません。体重は以前のようにスイスイと減ることはなくなった反面、収入は減ってきたり。飲み会では帽子と一張羅のコートにリバースされたり・・この日は、息子が学校の体育で足を捻挫して急遽病院に連れて行ったりと、悪いことは続くものですね。(数字は偶然です爆)こんな時は厄を落とさなくてはいけません。と、勝手に物事を自分にいいように結びつけ行動に移すのは、昔からの悪い癖か(笑)こまち健康ラン...
FBおつまみ倶楽部 大忘年会in政どん
FB「おつまみ倶楽部」大忘年会、挙行の晩でありました。この2日前から単身乗り込み、ママさんと打ち合わせ方々、練習開始しておりました(爆)それほど気合の入った忘年会なのでありました(ウソ爆)さて、話を戻しましょう。この日は県内各地からわざわざ本荘まで集結していただきました。なんだかんだで、おつまみ倶楽部は本荘発祥のグループです。発案者は既にFBほか各SNSを辞めてしまいましたが、元々は本荘由利地区在住者がメ...
琴平荘 お初の方をお連れして 琴平→龍横健
この日は「花火競技会」管内から、初琴平詣でという方をお連れして、久々のシャッターを狙いに朝早く家を出ました。仮にお名前を「G(じー)」さんと呼ぶことにします。けれども私よりお若く、孫もおりません(爆)Gさんはかねてよりずっと琴平詣でをしたくてしたくてたまらなかったのでありますが、なかなかその機会に恵まれず、私や他の皆さんの投稿を羨望の眼差しで見ていたと言います。前日まで一生懸命に仕事を頑張り、この日は...
秋田市 イオンモール内 しゃぶ菜
(写真公式HPより)この日、すたみな太郎ランチの時間に間に合わず昼難民と化した自分が助けを求めた先は、イオンモール内にありますしゃぶしゃぶ食べ放題の「しゃぶ菜(さい)」さんであります。以前は市内に「エルバート」というしゃぶしゃぶ食べ放題のお店がありましたが、数年ほど前惜しまれながらも閉店。そんな中、郊外には大手すかいらーくグループの「しゃぶ葉」もできて、にわかにしゃぶしゃぶブーム再燃なのでしょうか?平...
湯沢市 秋の宮 秋の宮山荘
例年であればこの時期辺り一面雪景色のはずですが、どうしたものか今年は全く降りません。(注・訪問時2016年12月現在)秋には大量の「アネコムシ」が屋内に避難しているのを何度も目撃しているので、秋田は今年も雪が多いはずですが…温泉パスポート本を持って片道80キロ車を走らせ向かったのはこちら。秋の宮山荘です。昨年も一度訪れておりますが、その時とは経営者が変わっているようです。しかしながら、建物の中身も含め、温...
大内 ぽぽろっこ きぬさや
わたしのメインスパ、大内道の駅「ぽぽろっこ」内にありますレストラン「きぬさや」さんにて。ここの野菜サラダは、地元大内の新鮮野菜を「これでもかっ」てくらい大量に盛り付けてくれて、しかもかなりリーズナボーなので、私は行くといつもこれを頼みます。それとこちら。本荘ハムフライの単品です。二つ合わせて千円弱。かなりの野菜で多くのビタミン摂取。そして家族と来たら必ずこれでしょう。うめくてこでらんねすな!特に風...
本荘 モンちゃんラーメンSHUN 限定辛味噌
自慢ではありませんが、このPOP写真は私が作らせていただきました。かつてぼんず時代も限定ラーメンをやるときは作らせて頂いたことがありますが、今回は独立開業2年にして初めて手掛けさせていただき、感無量であります!その限定辛みそラーメンを家族でいただきに参りました!いまや本荘一のラーメン屋さんになった感もあるモンちゃんですが、その素顔は本当に屈託のない好青年であります。とことん遊べ、とことん仕事のできる若...
象潟 ねむの丘 大広間
たまにはこんな投稿もよがんすべ?誰もバカになんかしてませんよ。基本的に人をバカにすることなんて絶対にない当ブログであります!!(キッパリ)ねむの丘の温泉にて、1時間半入浴後のとっておきのご馳走であります。一個50円の「ゆでたまごぉ」と、研ナオコ調に読んでおくんなまし(爆)...
金山 聚楽亭 階段1段目
かれこれ一ヶ月ほど前の出来事になります。かの「龍横健」創業者、横山親方が自宅を改装して再びラーメン屋を始めたという投稿を、SNS上にてちょくちょく目にしていました。周りの知人からも一緒に行かないかと誘われていました。ラーメンはほぼ食べられない身でありますが、やはりあの横山親方のラーメンは興味があります。しかし、ここは晩年の龍横健のように「一見お断り」スタイルであります。親方とは面識もあり、軽く親交も...