FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2016年01月

横手市 すたみな太郎

長女の受験で横手市にやってきました。受験の間、親は何もすることが無いので市内で時間を潰します。ハードオフにオートバックス、イオンにダイソーと、特に何を買うわけでもなくひたすらブラつきます。そしてやっと11時半になり、すたみなシャッターに向かいます!(笑)しかぁ〜〜し!この日は横手市内の中学校が休みだったようで、シャッター長は地元の中学生らしい集団でした (苦笑) それにしてもなんと今月4回目のすたみな...
Category 
  • Comment 0
  • Trackback 0

北上市 柳家パル店 特製みそラーメン

冬季講習中の束の間の連休、かみさんを連れてお隣り岩手県は北上市まで出向きました。 目的地は激安スーパーの「オセン」北上店です。 年始ということもあり、少し奮発して牛タンブロックなどを買おうと思い立ち出掛けました。 その帰りに何か食べようということになり、市内を少しブラついたものの、すでに昼時は過ぎ、やっているのは大手チェーン店系列のお店ばかり。 ならばいっその事イオンに入ってしまえ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

余目 ケソチャソ余目 家族ラー

最近発作の頻度が多くなってきました(笑) ジュケソベソキョウで忙しい長女以外皆連れて、昨年大晦日以来のアマケソ再訪です。 シャッターにこだわらないオラ達は、昼過ぎに到着するという余裕ぶり(爆) 休日のこの日、当然お店の前には行列です。 さすがだなぁ。 それでも寒風の中しばし我慢すると、程なくして入店、着席完了。 我々は4人組なので初めはカウンターとテーブルに別れましたが、お店のオネイサンの...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 秋田タンメン べじば 家族ラー

サービス券もらったら行かなきゃダメダメ(笑)なんと2日後に再訪です!午後2時過ぎの訪店でしたが、店内は満席!!約20分ほど待ってから小上がりに通して頂きました。 全部のタンメンがワンコインに化けるという例の謎のチケットを使わせてもらい…オラ あっさりタンメン 野菜増し 味玉かみさん 坦々タンメン子供達 鶏白湯あっさりタンメンは秋田産のシイタケを使って丁寧に出汁を取っているそうで、とてもまろやかなスープです...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田タンメン べじば 鶏白湯タンメン

みなさんはラーメンブログやFBなどのご馳走投稿を見ていて、猛烈に食欲を掻き立てられることはありませんか?私、毎日の糖質制限のおかげで、普段は一日一食でも良いくらいお腹が空かなくなりましたが、この日だけはちょっと違いました。前日からどうしても食べたいラーメンが頭にちらつきました。そうなると不思議なことに自然にお腹が空くのです。そのラーメンとは…昨年から11月に秋田市内にオープンした「秋田タンメン べじ...
Category らーめん
  • Comment 2
  • Trackback 0

2015年オーラス 余目ケンちゃん→酒田新三

2015年の外食ラーメンの部の大トリを飾ったのは、意外と思われる方もいらっしゃると思いますが、酒田の新三さんでした。大晦日に、突然余目ケンちゃんを食べたいと言い出した息子を連れ、自分の発作を抑える意味も兼ねて、二日続けての庄内入り。シャッター長こそ逃しましたが、10時半でセカンド岡田でしたので良しとしましょう。(事前にお店前まで行って仕込みの匂いを嗅ぎ、営業情報を教えてくださった「さわちゃん」、あり...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

鶴岡 琴平荘

冬季講習の真っ只中を抜け出すようにして、琴平さままで家族で詣でました。 到着はほぼ閉店シャッターに近い時刻でしたが、この日はさすがに暮れの三十日。番号札は既に3回転も4回転もしたであろうこの番号… シンドウラーの方程式からすると、着席まで一時間弱の計算が成り立つ進行でした。 ところが年末につき、我々のように家族連れや子供連れのお客様が多く、普段よりもだいぶ回転率が落ちており、着座まで一時...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0