FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2013年09月

秋田市 らーめん錦秋田分店 吟上塩

らーめん錦秋田分店吟上塩 半麺¥600久々に頂きました。前より濃厚になったような…うまかった!で、まだスタンプ9個…Y.Dさん ナイスラ―っす♪ あれ?陸王にいたのでは。2013年9月30日 14:03 · いいね!を取り消す · 1羽後塾長 Y.Dさん ありラー(^^)v♪ 実は私、瞬間移動できるんです。I.Sさん ナイスラーっす(^з^)-♪今日も攻めてますな!羽後塾長 I.Sくーんありラー(^^)v♪ 本当は別の目的があったのよ。ついで、ついで!(^^)A.Aさ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 陸王 初肉祭り

何度も駐車場の空きを待ち、ウロウロ。一時過ぎ無事入店也!リスペクトするK.Sさんに見習い、欲張らずニグ一枚のみ(笑)111人が「いいね!」S.Yさん  ナイスラー♪ ここは、challengerとなってA.Aさん位に盛り上げてみるのは如何でしょうか?羽後塾長  S.Yさん ありラー(^^)v♪ いやいや、あの方々には到底叶いませんので、私はお上品におちょぼ口で     頂いてきました(^^)S.Kさん  ナイスラーっす♪ 一枚は正解かと(^^)/...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

鶴岡 琴平荘 オープン前日(2013.9.30)

突然ですがみなさん、明日は何の日かご存知ですか?(^^)そう、10月1日はあの琴平荘さんの待ちに待った今季オープンの日でございます。私はオープン時刻に合わせて本荘を出発する予定です。どなたか参られる予定の方がおられましたらコメント下さい。現場で落ち合いましょう!(^o^)/琴平荘さんの中華そばは、こちらから注文して自宅で食べることができます!!I.Sさん 気持ちだけ連れて行ってくださいT^TS.Tさん 今日だったら行けた...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

象潟 その食堂 もやしラーメン

あの"麺"に魅せられて再び^_^今日はなんとなくモヤシラーメンの気分¥600 ベロやげラーです。小砂川の水汲みに強制的に連れて来られたバッチっ子は焼きそば…こちらも美味しいようですが、投稿はできませぬ。悪しからず。(残したの食べましたが、メチャうまです!)さてさて!!ピロピロフェットチーネにご対面ー!と箸上げしたら、なんとモヤシラーメンは普通の細麺なのでした。ちゃんちゃん(笑) 91「いいね!」...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

矢島 ゑびすや 生姜ラーメン

山にキノコは無くっても、ここには変わらぬ安心の味がありました。矢島・ゑびすや 生姜ラーメン エビ天TP ¥650生姜効果で身体がポッカポカです(^^)104人が「いいね!」H.Hさん  ナイスラー(`_´)ゞ二回行きました!羽後塾長 H.Hさん ありラー♪^_−☆す やっぱり(^^) 壁にサインが飾ってありましたwwI.Yさん ナイスラー♪です生姜は温まり身体に良さそうですね羽後塾長 I.Yさん ありラー♪^_−☆す 冬に食べると、それはそれは最...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 佐々木家 屋台ラーメン

立て続けに投稿なんてしていいものでしょうか?迷惑でしたら削除いたしますm(__)m腹いせに、先ほどのお店からすぐ近くのラーメン屋さんに入って、年に二度目のラーメンを食べました (爆)屋台ラーメン¥600細麺でツルツル。美味しゅうございました。そういえば、ハガキにハンコ押してもらうキャンペーンやってるようなので、私もついでに押してもらいました。全部回るとステキなプレゼントを獲得できるかも?ということでした。一つ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 名代しなそば まると 支那そば

男鹿まで行ったんですけどね。本当はイカ釣りだったんですよ。でもね、またしても私にはさっぱり釣れないわけですよ。雨風も強くなってきたんで、私は泣きながら♪潮騒のメモリー♪を口ずさんで帰ってきたわけですよ。冷え切った私の心と身体は、滅多に食べない"ラーメン"なぞを欲するわけですよ。そしてこのように初投稿なんかしてみるわけなのです…泣いちゃうからちょっとしたウソくらいで怒らないでくださいね…(T_T)115「いいね!」...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 弾岩らーめん 肉野菜

「おい!ちょっと秋田まで来い!」と、暴れん坊氏に呼び出されたので恐る恐る行ってきました>__...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 らあめん花月 味噌

エギンガー部、最後の爆釣を祈りつつ(>_...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 鳥忠 らーめん部ミニオフ会

「秋田のらーめん部」八王子支部長?帰省したの図!盛り上がってます。...
Category 
  • Comment 0
  • Trackback 0

湯沢市 秋田屋 塩ラーメン

トラガス。で地元有力らーめん部員に拉致された我々は、もう一麺食わないと帰さないぞと脅され(爆)初めてお店へ連れて行かれました。本来はお蕎麦やさんなのかな?とってもすっきりとした塩ラーメン。昔ながらの出汁の味でした。...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

湯沢市 トラガス。味噌

退部指示が発令される前にやってきました「トラガス。」さん。PPはある部員の方がゲットされておりましたが、諸事情につきどなたなのかはP〜です(^^)繊細な味わいで、奥深さを感じる味噌でした。129「いいね!」F.Mさん ナイスラーでしたね^ ^ 早く並んでよかったですねー♫羽後塾長 F.Mさん 今日は色々とありがとう!道案内からスイーツからとても助かりました。    また椅子借りようかなwI.Sさん ナイスラーっす(^з^)-♪PP...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

酒田市 味よし亭酒田店 辛味噌ラーメンと餃子

今日みたいな一日もあるんですね。庄内沿岸を一日ランガンして釣果(アオリイカ) ゼロ(T_T)遅い昼ラー(麺処久太)は臨時休業でフラれ・・酒田ラーメンの王道満月さんにも臨時休業でフラれ、仕方なく国道沿いに赤々とあかりの灯った新店に飛び込むが…(T_T) 餃子100円なんて呼びこみ文句、ズルいぞ(°_°)酒田・味よし亭辛味噌ラーメン¥829 餃子¥105失意のまま帰ります(T_T)K.Nさん おつかれさまです!!散々でしたね…フラレっぱなし、私...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

遊佐町 サンセット十六羅漢 塩ラーメン

遅い朝ラーというか、早い昼ラーというか…いつもここではとびうおラーメンしか頼まないので、こんな美味しいメニューを見落としてました(^^;;塩ラーメン¥550心なしかチャーシューがいつもより多くてラッキー(^O^)/塩もしっかりアゴだしが効いてます。うまー(^^)さっ!腹つえぐなったがら竿しゃくりに行ぐど!待ってろよ!アオリイカちゃんたち!113「いいね!」F.Mさんナイスラー^ ^ ちょっとオマケしておきました(o^^o)ふふ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 らあめん花月 ブラックモンスター

蝶野正洋おすすめの(笑)らあめん花月『ブラックモンスター』無料ニンニク増し!¥720前回訪れた際、うまくニンニクを潰せなかったので(笑)その再チャレンジの意味も込めての再訪。嗚呼、なんということでしょう。完全に間違った使い方してました。あれでは潰れないどころか、ニンニクが飛んで当たり前(失笑)その間違った使い方とは……恥ずかしくて絶対に言えません(汗;;;)123「いいね!」K.Yさん ナイスラー♪どんな使い方をしたのか...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

男鹿市 お食事処省吾 男鹿ふぐらーめん

男鹿での息子の柔道大会が終わり・・・・。さあ本荘に帰ろう!と車を走らせてたら、ハイ!大雨でトンネル冠水、通行止め!(゚o゚;;脇本方面に抜けるんだったら、市内に入りラーメンですね。…自分でもよくわからない理屈ですが…(^^;;お食事処省吾さんにて男鹿ふぐらーめん¥800辛味噌が効いてます。まるで鳥肉のようにボリュームがあり、プリップリっとしたふぐのから揚げが大変美味しゅうございました(^-^)/120「いいね!」S.Yさん ナ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

仙北市 田沢湖マラソンとそば五郎

マラソンの(応援の)後はお腹が空きますね!(応援で)力を使い果たしたので、塩分も補給しないと(^^;;何やら内輪もめしている本当に走った部員さん二名とも遭遇しました(笑)大志専務、お心遣いあざーす!中華、やだらうめがったす!やっと訪問できて感無量(^-^)/そしてらーめん部員マラソン参加者のみなさん、本日は本当にお疲れ様!感動をありがとう\(^o^)/125「いいね!」S.Dさん ご来店ありがとうございました、内輪もめしてた...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 いろはにほへと ラーメン

田沢湖方面を恨めしく眺めつつ(笑)娘が柔道で勝ったので、ご馳走というわけです。んで、このお店の〆ラー。これから本荘祭りの宵宮に行きまーす。...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

西目 美徳 とんこつ麺

いきなり暑さが戻ってきました。国道沿いの温度計で31℃!てなわけで熱いラーメン。西目・道の駅近くの美徳さんにてとんこつ麺¥650シンプルで旨い!チャーシューも以前より格段においしくなりました(^-^)/123「いいね!」I.Yさん ナイスラー♪です 月曜、狙ってます(^O^)/チャーハンも一緒にの予定です(≧∇≦)羽後塾長 Yさん ありラー♪(⌒-⌒ )♪ 本当に食べてみて!チャーハンは最高でっせ!S.Tさん ナイスラーでっす♪このお店知...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 ぼんず がっつり醤油 ガクモリ 庄内の雄の挑戦

現在、本荘方面へ出張中のK.Nさんとぼんずさんにて闘ってます。と言ってもぉー、闘ってるのはK.Nさん一人ぃ。孤独なバトルを繰り広げていますぅ!(^^)ガクモリ登頂まであと少し!ファイト〜!!酸欠で倒れんなー(笑)111「いいね!」Sきゃぷ ナイスラー♪そんなに楽しい出張なら俺が替わりたいw羽後塾長 キャップ ありラー♪(⌒-⌒ )♪Nくんにお願いしてみてくださいwF.Mさん ナイスラー^ ^ 先生はなに食べたの(o^^o)?羽後塾長 Mさん ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

男鹿 らーめんとん太 とん太麺

男鹿でのエギングの帰りに、猛烈な空腹に襲われた私。(金竜丸 まっこ船長(^o^))釣ったアオリイカを生でモシャモシャ食べてやろうかとも思いましたが、理性に止められ、おとなしく街道沿いのラーメン屋さんへチェックイン!とん太なんて何十年振りだろう…。かつて本荘にもあったときは、よく深夜に〆ラーとして食べに行ったものです。とん太麺大盛り ニンニクTP ¥700あまり久しぶりで味もすっかり忘れてました^^;帰り際、「佐藤さん...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 ぼんず 試作!! にぼしアサリラーメン

先日のナイスラーキャンプで絶大なご協力を頂いた「麺や ぼんず」さんにて、試作ラーメンができたとの報告を先週受け、今日やっと食べることができました!あさりにぼしラーメン 名称・価格未定也。丁寧に煮込まれたこの煮干しスープはやばいです。アサリの風味もしっかり生きてます(^^)先日一足早く試食されたO.Kさんの情報を元に、半分くらい食べてからバターを投入しました。するとこれまた見事にすべての出汁が渾然一体となり...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

金浦 華月 ワンタン麺

ナイスラーキャンプの余韻と疲労がまだ残る中(笑)、Aさんからお昼のお誘いが!(^^)華月にて念願の部活。思えばAさんに初めて仲良く絡んでもらったのは、阿部さんの華月の投稿だったような…北の荒げ者はたくさんの米を積んでさっそうと南へ走り去って行きました。トラック野郎、カッケーっす!113「いいね!」A.Aさん ナイスラー♪学さん………ありがとう♡U.Kさん ナイスラー( ^o^)ノダンディズムを感じます(^-^)A.Aさん U.K(芸名 金満)...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

ナイスラーの集い♪ 本荘マリーナキャンプ!

2013.9.7 この数ヶ月前、部長のタイムラインでコミッと盛り上がってしまい、引っ込みがつかなくなってしまったデイキャンプの計画。その後「怪しい会合」を経て、ついにこの日の実現と相成ったのであります。有権者の皆様にまず申し上げたいのは、この企画には実に多くの皆様のご協力を頂いたということであります!(有吉&マツコの怒り新党ナレーション風に)内容は以下の通り。【お知らせ】来たる9月7日(土)、午後1時本荘マリーナ...
Category らーめん
  • Comment 6
  • Trackback 0

本荘 寿楽食堂 ラーメンAセット

駅に行ったりホムセン行ったり、バタバタオヤジのつかの間のお昼!7号線沿い、めしの看板で有名な「寿楽食堂」さん。久々にラーメンAセット(肉野菜炒め、ご飯少なめ)¥650なり。ぼ、ぼ、ぼくはここのラーメン、だ、だ、大好きなんだなぁ(^^;;まもなく秋田市に向かいます。ー 場所: 寿楽食堂122人が「いいね!I.Sさん ナイスラーっす(^з^)-♪ ここ懐かしいっす!現場近かったのでよくご馳走になりました(笑)羽後塾長 Sさん あり...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 ぼんず がっつり

今日はガッツリ普通盛り?です。ニンニク無しにしてみたら胃がとても楽ですねぇ。店長、色々ありがとう(^-^)/ー 一緒にいる人: Fさん場所: 麺や ぼんずS.Kさんナイスらーっす♪がっつり食べれるのは健康な証拠っすね♪自分はとあるとこであっさりでした!羽後塾長Kさんありラー(^_^)v風邪はあせらずゆっくり治しましょう!S.Kさんナイスラー♪いなぁ部活しましょう(^^)帰りお待ちしてますナイスぼんずっす!羽後塾長 サクさんありラー...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

男鹿市 省吾 チャーシュー麺

実は日中しっかりスタンプラリーしてたりして。なんとまだ3つ目(笑)チャーシュー麺¥700本荘にはない味(動物系の出汁)のスープに感動!食後のコーヒーもイイですね!ー 場所: お食事処 省吾127人が「いいね!」 I.Yさんナイスラー♪ですそこのフグらーめんもオススメで~す(^O^)/羽後塾長Yさんありラー!*\(^o^)/*タウン情報にもオススメで載ってましたね(^^)なんかニグ食べたくて急遽こっちにしちゃいました!実はただケチったとい...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

三種町 はまぐり食堂 味噌ラーメン

ずっと来たかったはまぐり食堂さん。今日やっと訪れることができました(^-^)/味噌ラーメン¥500お肉の出汁がしっかり効いていてまいう~。三種の人がうらやましいです(^∇^)ー 場所: はまぐり食堂126人が「いいね!」アニさんかなり裏山Cっす(*´ー`*)羽後塾長アニさんあざーす!念願かなっての初訪です。醤油も食べたかったですが、楽しみは次回にですね!S.Kさん ナイスラー♪村でお待ちしてますナイスはまぐりっす!羽後塾長さ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 らあめん花月嵐 黄金の味噌

相模原の友が先日旨そうに食べてたので触発されました^^;たまにはこっちのカゲツでも良いでしょう(笑)らあめん花月(本荘店) 黄金の味噌ラーメン¥680生ニンニク三片無料TPニンニク絞り機なるものをお貸し頂き、ぎゅっとやるわけだが、ただバリッと潰れるだけで、細かくならない。挙げ句の果てには塊が飛んでいくし^^; そんなもんなの?その名の通り金色に輝く太麺はかなり美味しい。最後に激辛ニラを投入し、コーンをサルベージしな...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 千代菊 辛ネギとろみラーメン

「地元名店シリーズ 確かその11」不定期でたまに復活する地元名店紹介(^^;;本日はとろみラーメンで有名な千代菊さんへ、そぼ降る雨の中久々の来店です。「辛ねぎとろみラーメン」¥800ベロやげに極力注意しながら埋れている麺を持ち上げ、キャベツ、玉ねぎ、キクラゲ等の沢山の野菜とともに頬張ります。たくさんのゴマのおかげで、このところ弱ってきた肝臓も蘇る!かな?ー 場所: 千代菊155人が「いいね!」K.Nさんナイスラー♪本荘...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 清吉そば屋 大盛中華

寝坊してしまい、一日の行動がすべて後手後手に(^^;;美郷にも行けず、スタンプラリーもできず。やさぐれた私は、その辺の適当なラーメン屋で、シュポンズルズル!(^^;;パトカーから追いかけられると大変なので、ちゃんとお抱え運転手付き(^^)151人が「いいね!」Aさんナイスラー(笑)贅沢なオヤジらしい休日だすな♡羽後塾長Aさんありラー♪(⌒-⌒ )♪市内運転してたらたまたま見つけたそば屋でしたwwオヤジ満喫ですwS.Kさんナイスラー...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0