FC2ブログ

倦怠に囚われた無能の人の日録

ARCHIVE PAGE: 2013年07月

本荘 吾作 味噌ラーメンハジチャー

丸三日振りのラーメン(T_T)定番味噌¥680 端っこチャーシュー&ニンニクドバッと。うーん、染み入るよぉー(T_T)ニンニクたっぷりで明日も夏期講習頑張ります(^^)ナイスラー♪ナイスビジュアル!また、行きたくなります!ナイスラー♪生徒さんに、先生ニンニクくさ~い、なんて云われないでねwwwナイスラー♪(^^ゞもっとニンニク入れなきゃ(笑)ナイスお疲れさまらー♪(*^^*)です忙しい盛りですよね! ラーメンでエネルギーチャージしてく...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 味の三平 味噌大盛

先日のYuusuke さんの投稿で、私の身体に火がついてしまった♥求めにやってきました……♥味噌大盛りニンニクTP¥750少しだけど走って消費したカロリーが、これでチャラだな(T_T)ナイス地元ラーっす♪やっぱ美味いっすよね~^^ナイスラー^ ^ちょっと砂壁先生ちっく♡ナイスラー♬食べたい時に食べて素敵だと思います‼...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 福盛(フクセイ) 味噌大盛

本荘は薬師堂、108号線沿い、なかみちの斜め向かいにある「ラーメン福盛(フクセイ)」さん。※自己基準に達していないため、地元シリーズには入っておりません。いつも看板が玄関の中にしまってあるので、てっきり営業を辞めたのかと思ってましたが、やっておりました(^^;;味噌大盛¥500+¥50ニンニクと辛子味噌が入れ放題なのが嬉しいです。※2014年 閉店しましたナイスラー♪味忘れた(^_^;)そー、こないだ通った時営業してないのか...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 SHE-HAR 赤い中華そば

Atsushiさんが店を出られた直後、K太さんと駐車場で待ち合わせ、さあ入店と思ったらコバさんバッタリ!コバさんとはお初なんですけどね。昔からの知り合いみたいにしゃべれてしまうのはなぜ?どうして?(^^)SHE-HARさんで新メニューの赤い中華そばを頂いてきました。(¥850)新メニューという理由だけで赤のボタンををポチっとな。(ブタジルは麺が届かなかったということで、×印でした)提供されたものは、私の好みである辛い系の中...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 竹本商店 醤 油そば

赤き西洋手拭いの引き渡しの儀につき、久保田まで再び参る。「醤」なる、煮干しを大量に使い美味なりし支那そばを供する処に於いてしかと渡す。「北のあらげ者」と二人油蕎麦なるものを食するも、その美味たることにいと心打たれる。燃ゆる水にて動きにける車の置き方もわかりしなれば、再訪必ず。ナイスラー♪ナイス引き渡しの儀♪ナイスラー^ ^学にゃん、一瞬目隠しで食べたのかと思いましたwwナイスラー!受験思い出す文面で候。...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 満開 豚だしラーメン

大黒屋さんからの~満開さん!断っておきますが、タオルを買いにラーメン屋さんを巡ってるのではないし、それに写真のタオルは、ほとんどが他の部員から頼まれたものですからね!(私の分はちょびっと)(^^;;豚だしらーめん¥680相変わらず濃くても後味スッキリ!さすがですねぇ!うまし!ごっつおーさま!!ナイスラー♪ナイスタオルGET♪(^^)ナイスタオル買占めラ~♪もしかして(財)日本タオル検査協会の方ですか?(笑)ナイスはし...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 大黒屋 大黒ラーメン

いつもお世話になっている大黒屋さんに初訪です。あくまでもタオルは別件です(^^;;大黒ラーメン¥550チャーシューが香ばしくて最高です!スープも今まで味わったことのない旨さ。思わず唸ってしまいました(*^^*)ナイスラー!(^^)!チャーシューもおいしそう!ナイスラー♪(^^ゞ今日はユーノちゃんと麺活かと思いましたよ(笑)ホントは待ち合わせしたんだすべ?(笑)ナイスラー♪また美女と麺活してる!伊藤ゆーのんがイタズラされてないか...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 松韻 限定冷たい肉そば

昨日の小野さんの初投稿写真を見て、矢も盾もたまらず来てしまいました。限定冷たい肉そば¥800かなり歯ごたえのある麺に丁寧な処理を施された鶏出汁スープ。その上にしねニグと若鶏のスライス、さらにコリコリの皮がたくさん添えられています。相変わらずメンマもうまーい。ラーメンはなんぼ暑くても熱っいのと心に誓っている私ですが、今日はちょっと浮気なパレット・キャット。「今日もうめがったす!」と挨拶して店を出ました(^...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 えびや 担々麺

ついにやって来ることができました!初「えびや」さんです。本当はSHE-HARさんの予定だったんですが、昨晩の休業通知を受け、急遽場所を変更。そしてえびやと言ったらこの方でしょう。ミスターダンディーこと、早川さんに無理言っておいでいただきました。ありがとうございました(^^)おかげで楽しい部活となりました!ナイスいつも美女と部活ラー♡ナイスえびラー♪いっつもキレイな人達ど行けで、いいっすなぁ~(^-^)/ナイスラー(`...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

ナイスラーキャンプのお知らせ

当時の告知です。【お知らせとお願い】来たる9月7日、らーめん部初のナイスラーキャンプを計画しています。場所としては、現在「道の駅岩城」「本荘マリーナキャンプ場」「太平山リゾート」などを候補に検討しております。(計画当初より、岩城を最優先に進めて来たのですが、本日確認したところ、なんとバンガローが当日すべて予約済みという予期せぬ事実に相成りまして…)そこでこれをご覧のみなさんにお聞きします。キャンプ用品(...
Category その他
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 ぼんず がっつり塩

久しぶりに「がっつり塩・背脂無し・ニンニク増し・味薄め」をオーダー。あれ?山が低い?向こうにレンゲとコップが見える?あれ?普通に箸で麺が持ち上がる!あれ?食後、こんなに快適に動ける。もう一杯でもいけそうなお腹具合はどうして?確か麺は200gだったよね?なんで?なんで?【問】1その答えを食者に代わって40字以内で答えよ(笑)【問】2店名が「ぼんず」なのは何故か。20字以内で答えよ。なお、私の以前の投稿を参...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 八屋本荘店 醤油

ナイスラーキャンプの告知第二弾を終えたところで、ほっと一息をつきながらの八屋本荘店。開店後しばらく経ったので、そろそろ大丈夫だべな~と一抹の不安と安心が交錯しながらの来店。うん、作り手に余裕が感じられる。だいぶ慣れたな。いつもの八屋の醤油ラーメンになっていました。合格(^^) (エラソーニ)※2014年 閉店 もんちゃんラーメンSHUNに代わりましたナイスラー♪定期点検は大事w...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

大館市 あさり 中華そば

うーん、目立たないように追尾したはずなのに、どこかでバレたな。部長達の消息を見失う(笑)昨日に引き続き「あさり」さん。今日は昨日気になってしかたなかった中華そば(並)育ち盛り息子、つけ麺。親子で二連食なり!!ナイスラーっす♪まかれたっすね!きっと良い物食べてるんでしょうね!ナイスらー♪そんなんじゃ探偵にはなれないぞ。ナイスらー!探偵はラーメン屋にいる。...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

大館市 佐藤中華楼 ねぎぼうず

部長とカニキチさん達を尾行中です(笑)味噌と塩を家族シェア~(^^)ナイスラー♪ナイス尾行ラーっす(⌒▽⌒)nice~familyで尾行ラ~(●^o^●)♪ナイスラー♪山奥に連れて行かれるぞwみなさんありストーカーラー♪^_−☆三種まで来ましたが、未だ発見に至りません(笑)...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

大館市 あさり 肉煮干し中華

ついに北の暴れん坊と南のサディスティックバイオレンスが相まみえる!!戦場は、県北の街道に堂々と佇み、多くの剣客で賑わう支那そば屋「あさり」。南の男にとっては未訪の地だ。もうその段階で南に不利な状況である。しかし北の男もすでに二戦目。腹に一発「弾岩」を受けている。条件は五部と五部か。南の男、必殺肉煮干しで先制攻撃をしかける!どんどん北を追い込む!しかし地の利を生かした北の男は、余裕で限定のつけそばを...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

綴子 らぁめんや燦

息子の柔道県大会一日目終了。先輩達の活躍のお陰で予選リーグは無事突破!明日は個人戦!(息子は関係なし!)鷹巣の福士そばやさんにフラれか~ら~の綴子の「らぁめんや燦」 さん。味噌ラーメンに無料のキムチ、ニンニクどっぱり、それに激辛唐辛子をわんさか入れて、かなり賑やかな丼顔にチェンジさせます。恒例の鼻水も出たし汗もかいたぞ!さっ!本荘へ帰りますか!明日はどこで食べようかな\(^o^)/ナイスラーっす♪鷹巣なら...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

象潟 ケンちゃんラーメン

本日もK太さんからお誘いをうけ、象潟のケンちゃんラーメンまで行って参りました。ダボー佐藤、いつもの麺活です(笑)考えてみれば、火曜日から毎日部活です。今までこんな楽しいお昼ご飯タイムを経験したことがありません。プライベート、また、仕事面においても非常に充実した一週間でした。来週も部員の皆様、よろしくお願い致します月末までお昼ならどこへでも馳せ参じますよ(^^♪※写真は撮影禁止になる以前のもの...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

湯沢市 麺屋長右エ門三代目&やまがみ

にゃんさんの鶴の一声「昼空いてる部員は湯沢に来い!おらおら!」ということで、急いで行ってきました(笑)一軒目、だるま温泉敷地内に土曜日開店の「麺家 長右エ門 三代目」さんの試食会。本日は醤油と味噌の二種類限定でしたので、迷った末味噌を注文。まとまりの良い味噌でした。チャーシューも厚く噛み応えのある一品。もう一工夫凝らしていける余裕を残す一杯でした。夜の部用のホルモンやお通しのキャベツまで頂いてきました...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 弾岩ラーメン 辛味噌MAX

部室「弾岩ラーメン」さんにて辛みそMAX!!辛さバッチリ!汗より鼻水トゥルトゥルー(^^;;今日は高校同級生を両手の花に引き連れ楽しい部活!(もう一人、別の高校の女子一名もおられ、プチヒノエウマ同窓会(笑))そろそろ罰当たるかも的予感(^^;;ナイスラー♪先ほどはあざっす♪MAXはマジで辛いっすよ(笑)ナイスら~♪先ほどはどうもです!明日お尻がMAX‼((((;゚Д゚)))))))ご予約あざ~ス♪両手に華…。罰があたります!こうやって見てもや...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 萬亀 つけ麺

部活開始っす!!(^^)部活事前告知を見て、K.Yさんが駆けつけてくれました!お初でした!萬亀のつけ麺¥750初つけ麺でした!どなたかの投稿にもありましたが、これはもっと早く食べておくべき一品でした。やだら?しったげ?なまら?えらい?ごっつい?でれえ?ばり?むっちゃ?とにかぐ、うめがったーーー(^-^)/Kさん曰く、以前はもっと洋風的つけ汁だったそうですが、魚を全面に出したこの味に私はドはまりかもしれません。聞いて...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

金浦 華月 ワンタン麺

聞く処に依れば、遠方の久保田藩の支那蕎麦処において、連射式火縄銃の撃ちまくりが行なはれ、町民有志数名、いみじく弾、腹に受けつされど、被弾せしも一命をとりとめた者達、自ずからこれを喜び、智能手机にて繋がりを密とし、後日再び撃たれにわたること、いとむつかし我聞くにつけこれめでたきことなりとぞ思ふ(笑)一部 筆修正を加ふ※書きたること戯れ事なれば本気に受くることなるまいぞ(でたらめ古文でーす、ツッコミ不要)さ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 吉祥酒家 四川担々麺

やっと部活できました。本荘で本格的中華料理が食べられる店『吉祥酒家』。四川担々麺とミニチャーハンセット(写真なし) ¥700とにかく、日本の物価わかってんの?と聞きたくなるほど安いです。(一番高いのでも600円!)いわゆる中華料理的な担々麺ではなく、しっかり日本人好みのテイストに仕上がった担々麺ですが、これで600円とは驚きですねぇ。CPはかなり高いですよ(^^)ここは宴会コースがヤバいらしいですね(笑)ナイスラー♪こ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 めん丸 辛味噌ニンニクL

地元名店シリーズ に入れていいか迷うので、その11.1(^^;;辛味噌ニンニクL(太麺) ¥730他の地域ではどうなのかわかりませんが、何故か本荘市民はここ「めん丸」が大好きなんです。いつもお昼時は満席に近い状態…。昨日の三幸ラーメンの正体くらいに不思議(笑)ま、かくいう自分もいま家族で来てますけどねwwwナイスラーっす♪たしかに本荘の人好きですよね!うちの会社の人もです!ナイスラー!ウチの奥様&長女のSTDです(笑)ナイ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 三幸食道 三幸ラーメン

プチ復活(^^;;地元名店シリーズ その11『三幸食堂』三幸ラーメン¥750これにカウンターに置いてあるにんにくをドボンTPです。この三幸ラーメン、よく何ラーメンなのかわからないと表現されます。そう言われると、確かに味噌でも塩でもなく、とんこつか?と言うとそうとも言えず…私の舌ではよくわからないのですが、うまければそれで良し。ちなみに隣の方は、三幸ラーメンを大辛でオーダーしてました。野菜多めとか肉抜きなど、いろ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 清吉そばや タンメン

先日アップした野菜中華を初めて見た方もおられたので、今日も定番を外し…野菜たっぷり「タンメン」麺固め ¥600それにしても、おがしょっぺどー、今日の。ま、それが清吉クオリティなんだども(^^;;ナイスラー♪ここのタンメン結構好きです(^_^)ナイスラー♪夏なので塩分多めだったのでしょうか。ナイスラー♪定番はずし~のタンメン(^^)久しぶりに行きたくなりましたナイス清吉そばや!※この頃はまだみなさん清吉そばや呼称。せ~ぎぢ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

鶴岡市 晴天の風 辛みそラーメン

こういう天気の日は、せめて店名だけでもスカッとしたところに行ってみたくなるわけで…二軒目は鶴岡市【晴天の風】辛みそラーメン¥750はい、進藤キャップ。当然のように即答、大正解!パチパチ。この時間、通しで営業されておられるので難民は助かります。辛子玉を溶いていくと、それまでやや薄味だった味噌に辛味と濃厚なコクが混じり合い、複雑な味のハーモニーを奏でます(月並み(^^;;)アオサの粉末で海の香りも堪能(*^^*)も...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

遊佐 サンセット十六羅漢 チャーシュー麺

昨日はマヌケ中年男の、マヌケなラーメンシーンを晒してしまい、申し訳ございませんでした。いえ、見苦しい写真を撮ってしまったボクのカワイイ子猫ちゃんは何の罪はありませんことよ。誤解なきよう(笑)そういえば最近自分のアゴは晒しても、魚のアゴは摂ってないことに気づきましたので、県境までやって参った次第です(^^;;チャーシュー麺¥750バラ肉ロールがたーくさん入っておられますことよ。美緒子さん、大友さん、洋平さん、...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 たかしょう 中華

今日も楽しい部活!まぁ、どうしましょう。麺は伸びてないけど鼻の下が伸びてる写真がアップされてる予感が…(^^;;場所: たかしょう洋一さん、るりこさん、丈晴さん、他74人が「いいね!」と言っています。ナイスラー♪その鼻の下どうしたんですかwナイスラー♪なぜかラーメン部のモテ男!(笑)ナイスロング鼻の下!今日も美女連れてかぁ(笑)食べ終わったら、どんぶりをみじゃに持っていきましょう。(^○^)」ナイスラー♪ナイス部活っ...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 ラーメンマシンガン 辛そば1型

今日はおとなしく頂く予定でしたが…明らかに"並"じゃないもん(T_T)初の辛そば1型、暑い時は辛いヤツ!月並みな言い方ですが間違いなし!背中を何筋もの汗が滴り落ちて行くのを感じました。今回もかなり深いところまで弾が達してしまい、回復までしばらくかかりそうです。キャップと遭遇!ラーメン マシンガン堀さん、本間さん、熊谷さん、他90人が「いいね!」と言っています。ナイスラー♪被弾しましたねψ(`∇´)ψナイスガン(^-^)/...
Category らーめん
  • Comment 0
  • Trackback 0