FC2ブログ

本荘 51丸食堂

最近開店したての「51丸食堂」さんへ行ってまいりました。さて、店名はなんと読むのでしょう。ゴジュウイチマル食堂さんで合ってますか?ゴーイチマル?まさかのゴイマル??お昼過ぎに訪問すると,テーブル席はほぼ満卓。前店舗「麺屋歩」さん時代からなぜか自分が座るのは小上がりの端っこ。落ち着くんですよ。ランチメニューも多く、目移りしますが、来店前に内心あれば良いなーと思っていた1000円の限定をお願いします。運良く...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

上小阿仁村 高橋旅館でマグロを喰らう

もう先々月のことになりますが、秋田市を中心に県内にて豪雨被害が出た翌日、かみさんと上小阿仁村まで車を走らせました。途中、五城目の街中を通った際、今回の大雨の被害の大きさ如実に知ることになります。街中ほぼ全ての道路が冠水した後で、泥だらけになっておりました。ちょうど休日のこの日、町中の人が外に出て泥を流したり、雨で使えなくなった家財を運んでおりました。そんな中を通ってご飯を食べに行くのは本当に気が引...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 回転寿司 すノ家 仁井田店

岩手の滝沢に本社を構える回転寿司チェーン「すノ家」秋田市に進出してきたのはかなり前になります。数年前までは寺内にも支店がありましたねぇ。そこもよく立ち寄りましたが、仁井田店は子供たちが小さかった頃から足繁く通ったお店です。ここの何が美味しって、自分的には「シャリ」ですね!他の回転寿司とはちょっと味付けが違います。酢が独特なのかなぁ。。当たり前ですが,ネタも超新鮮。なにしろ三陸工房と冠してますからね...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

何回目だっけ?秋田市宝寿司分店withはんつ遠藤氏

七夕の翌日のこと。秋田市内の名士、でも自宅を駅裏と言うと怒る男「シューヘー・コバヤ」氏(爆)のおかげで、なんと一年近く前から予約してもらっていた「宝寿司分店」さんに久しぶりに行ってきましたよ。と、その前に。今年の睦月以来の再会となるフードジャーナリストで友人の「はんつ遠藤」さんがこちらにいらした際は、そのお仕事の助手を務めるのが恒例。。助手といってもただ隣にいて店主さんの話を聞いたり、箸上げしたり、...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

鮨駒 お誕生日会

2022年2月5日、約1年ぶりの鮨駒さんです。言わずもがな、今や本荘切っての名店です。ご覧の通り、食べログ4点超え、しかも寿司部門の百名店に名を連ねます。この日は昨年同様、一月、二月生まれのお友達のお誕生会ということで、約半年ほど前にコーノヤ氏より予約を取っていただき、私もその末席に加えさせていただいた次第です。参加者は総勢8名。定員ちょうどです。が、本来であればこの日、鶴岡からも2名の参加者が予定されて...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 まるごと市場内 市場のすしやさん

要人を出迎えに秋田市内に行ったついでに「まるごと市場」内にあります「市場のすしやさん」へ。オープンして今年で21年を迎えるそうです。その間かれこれ5、6回の来店でしょうか。ここ数年で訪問率が上がっています。お目当てはいつもランチタイムのこちらの品々。ところが、12時も過ぎて到着となると、上下の二品はほぼ売り切れ。いつも残っている活ちらし丼(800円)しか食べたことがありません(苦笑)案の定、この日もそうでした...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘 鮨駒 絶品!!おまかせフルコース

去る1月の半ば、FBグループの先輩たちにお誘いいただきこちらを初訪してまいりました。『鮨駒』さん・・・・自宅からは這ってでも行ける距離にありながら、開店してから数年経ってもおいそれと行けるお店ではありませんでした。今回も"おいそれ"と行ってきたわけではありませんが(苦笑)、この日のために日々節約倹約に努め、やっと暖簾をくぐることができたのであります。それだけ旧本荘市内では「高級」なお寿司屋さんなのであり...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

秋田市 宝寿司分店 2回目と3回目

この夏、奇跡が起きて、あの「宝寿司分店」さんへ時を空けず二回も訪店することができました!これは、一千万円クラスの宝くじに二回連続で当選するくらいの凄さなのです(イミフ)一度目は七月のことでありました。本来であれば五月の訪店予定でありましたが、諸事情により七月の開催とあいなったのであります。メンバーは前回と全く同じ、高齢者の酒飲みの集まりです(爆)この日を予約してくれたのは、これまた前回と同じく超常連...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

本荘東町 司鮨 激ウマ ちらし寿司ランチ

いまは昔、昨年のある期間の半年間、私は数十年ぶりで"アルバイト"というものを経験しました。今になっても、それは決して自分にとって「良い体験だった」と振り返ることはできませんが、世の中には色んな人間がいるものだということを知ったと言う意味においては、良い経験になったのかもしれません。これは時間経過とともに自分の中で判明してくることでしょう。嗚呼、司さん。こんな愚痴のブログに登場させてしまってごめんなさ...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0

くらランチ

回転寿司大手の「くら寿司」が昨年辺りから始めた「くらランチ」が凄いコスパなのです。契約している全国各地の漁港から直送されるというネタを使って、「旬の海鮮丼」が毎日税別500円で提供されています。しかもこれにあおさ入りの味噌汁か、茶碗蒸しがセットとなります。ちなみに私は断然茶碗蒸し派です。だってめちゃ美味しんだもん(笑)この日はかみさんとランチでしたので、かみさんの写真も。こちらは「季節の天丼」で、今月...
Category 寿司
  • Comment 0
  • Trackback 0