INDEX PAGE
おときゅう初日。真面目な今回の研修テーマ
随分前に横手の酒蔵開きの際に立ち寄らせて
いきなり閲覧注意ですわな。朝、玄関に落ち
自分の感覚ですけどね、つい先日まで暑くて
さて、早いもので今年も11月になりました
ほぼ10年ぶりの訪問でした。同市内に居を構
2回目を失敗してから毎月1回ずつ予約を入れ
喜多方の老舗、創業76年という歴史を誇る「
早いもので、この厨房でツーショットを撮ら
八森ゆりんこ温泉施設にある「食堂鳥海」自
たまたま見かけたツイッター(X)で、以前2度
最近開店したての「51丸食堂」さんへ行って
いつの間にか市内に新店がコソッとオープン
この日の朝、突発的に店主の「勇さん」さん
さて翌日。前日が焼肉ならば、この日は海鮮
長らくその存在を知りながら、どうしてもタ
夏期講習の激忙を終え、毎年のようにハバギ
もう先々月のことになりますが、秋田市を中
昔からMade in China と書いた品物を見たら
JR東日本管内4日間15,270円で乗り放題の旅
前回(昨年11月)からだいぶ間が空いてしまい
前日の超ハードスケジュールでとんぼ帰りし
大曲を出発してからちょうど6時間かけ、フ
おときゅう7月の旅。もうすっかりコロナ禍
昨年の訪問時は痛恨のラーメン売り切れ…だ
2022年10月1日~2023年5月31日までの第21期
5月10日、一度はフェーザーでやってみたか
2022年7月オープンの大曲・長野の麺屋 周(
前回、やっとフロントフォークが分解できた
FZ250 Phazerレストア記録、決して終わった
今年の春はいきなりやってきた感があります
本業の本番が間も無くという時期になると、
岩手の滝沢に本社を構える回転寿司チェーン
久々に純粋なラーメン記事です。昨年末、娘
昨年8月のこと。もはや鶴岡の名店の仲間入
毎日やっている薪作りも順調には進み、かな
3日目の記事から間が空いてしまいました。
ここ数日、薪割り三昧の日々であります。切
知り合いのK林業の社長に「杉でもいいから
酒田市ムサシまで買い物に行ったついでに初
3日目の行程が中々決まらないでおりました
友達二人としこたま呑んで、上野から宇都宮
もう新年明けて18日も過ぎてしまいましたが
3泊4日の逃避行などがあったため、その後の
本州最北端の地としては珍しく、9月に真夏
都内の外れ(失礼)ではありますが昔から栄え
話は前後しますが、やはり今回もJR東日本の
魚どんやのオネイサンの話によると、ここか
川崎から踊り子3号に乗車して、一路伊豆急
今月末で営業終了となる、にかほ市の旧佐々
11月17日、一ヶ月も前に予約した技能試験の
「電磁ポンプ編」平成17年に一旦復帰したフ
先月のこと、レストアが完了したPHAZERの様
「タンクのサビ取り編」本格的なレストアは
仕事場の車庫にて長年眠りについていた赤白
今から17年前…現在高2の次女は妻のお腹の中
すんません。もう少しだけ80年代のお話を…
1985年という年は激動の年でありました。ま
さてさて、警視庁のパトカーから謎の通告を
1985年4月、東京は東上野。当時は都内一の
4日目の最終日、青森市へ向かう計画を立て
この日の朝から昼までの行動を、記事ではな
さて、2日目です。この日は朝も早よから行
9月初め、大人の逃亡の旅がまた始まりまし
宝寿司分店さんで楽しい一夜を送った翌日、
七夕の翌日のこと。秋田市内の名士、でも自
第3回目のおときゅーの旅もいよいよ本日ラ
7月初めのウィークエンド。パイセンの奥方
3日目の朝、清々しく目覚めた私は、早速布
無事に小山駅まで辿り着き、なんとかスケジ
昨夜のいづみや本店・・・↑この注意書きに
良縁地蔵に見送られ、江ノ電で再度鎌倉駅ま
二度あることは三度あると昔から申しまして
象潟に本店を構える魚や英さんのにかほ店で
つい昨日のことであります。こんなに早くブ
にかほ市平沢にあります「総合福祉交流セン
うららかな5月の大型連休のさなか、秋田市
ここはもう、久々なんてレベルを通り越すほ
あまりにも久々の再訪で、店の場所を間違っ
入山のタイミングは、鶴公の桜が散る頃が目
善光寺で買って帰った「蕎麦風ペヤング焼き
あっいう間に最終日となりました。毎日慌た
3日目、日曜日。さすがに2日続けてのキツキ
はい、トンビ襲撃負傷事件のあと、江ノ電に
さて、2日目であります。土曜日でした。実
一月に続いて、2回目の「大人の休日倶楽部
あのごはん、あのそばよりだいぶ早く「あの
通し営業のこちらのお店には、羽後町を訪れ
ようやく春めいてきた4月のはじめ、象潟の
以前はsometimesというよりもoftenくらいの
高校の合格発表も終え、少しゆっくりしたこ
西目の道の駅であります。家から一番近い道
創業昭和40年。人間の年齢に置き換えるなら
お昼難民になった時など、たま~に訪れる「
気がつけばなんと1ヶ月も無沙汰しておりま
この2ヶ月ほど全国的にΩ苦論株が猛威を奮い
最近、大将の姿が見えないのです…なので、
2022年2月5日、約1年ぶりの鮨駒さんです。
もう何年ぶりか忘れるほど久々の再訪なり。
ずっと来たかった羽後町の蕎麦屋名店「長谷
この日は秋田市中心部まで用事があったので
毎年2月は「激暇注意報~!!」「倒産注意
2022年、琴平様への初詣です。前回とは打っ
四日間有効の倶楽部パスも気がつけばあっと
一旦宿泊地に戻ってきた私は、ほどほどに足
三十数年越しの「いもや」さんにフラれ、失
さて3日目。楽しい旅もいよいよ折り返しで
前日までいた秋田の厳冬がまるで嘘かのよう
この日の秋田県は、朝から猛烈な暴風雪に見
2021年12月27日 平日月曜日この日は日本全
知る人ぞ知る、隠れた名店と呼んでも良いの
2017年1月、その驚くべき知らせが舞い込ん
初めて訪問したのは羽後町に来てお昼難民に
オープンして1週間経った「イオンスタイル
オンシーズン、ここで食べたくても食べられ
今年1月の記事です(超亀)本日ようやっとプ
今年の7月のことです。残り一枚となった由
夏期講習合間の一日だけの平日休みは、やは
要人を出迎えに秋田市内に行ったついでに「
秋田市山王にある「満大」さんへようやっと
琴グループの第一号店と呼んでも差し支えの
開店して今年で丸5年経つ秋田市内の人気店
このはカミさんとワンコーズを連れて県北へ
日時と到着時刻は、多くの皆様の今後のシャ
かなり久しぶりの鼓志さん。開店前から色々
秋田中央署の裏手にオープンした「ヌードル
もはや何度目の来店かは分からぬほど訪れて
ごく最近近所に移転してきたお店も気になり
ワンコーズとともに県南へドライブがてら車
日曜のお昼過ぎ、長男と二女を連れて東町へ
象潟の「ファミリーレストラン 一二三(ひふ
2020.8.1 訪問 秋田市に数店舗
軽い二日酔い?というか、単な
前回の「川村食堂」さんに引き続き、わずか
2021年6月に開催されたPayPayのキャンペー
2021年8月、知り合いのラヲタさん二名さん
前回の続きであります。もうすっかり前の記
どうしても本荘から能代という距離は、ラー
嵐の静けさ・・といった感じの館内・・・。
そろそろキノコ情報があちこちから舞い込ん
ほぼリアルタイム投稿ですよ~帰省した息子
さて、前日軽く飲んでこの日に備えた我々丙
2020年9月末日のこと、本荘市内の人気居酒
たまにリアルタイムに近い記事も書いてみま
訪問はちょうど一年前の2020年9月(爆)ここ
撮り溜めた写真をもとに、過去記事を書いて
応募すること数度、やっとやっと当選した「
言い訳がましいですが、なんだかんだ言って
この日はかみさんと十文字巡り。ラッキー山
地元の名士から連れてきてもらったのは、前
定刻でチェックインした後は、当然のように
この日は古くからの友人の運転で遠出するこ
秋田市の新店「支那そば泉吹(いぶき)」さん
今年で2回目となります秋田味商の四輪駆動
こちらのお店は開店して相当の年月になると
昨晩の意識不明の重体から回復したのは、翌
ホテルから宇都宮中心街へ移動して、昨年11
さて。豪華世界一周旅行ワールドスクウェア
もうこのコロナ禍。県外へ行ってきたことを
息子が最近気に入っているというお店へ初訪
いきなり出来ては、いきなり無くなる。そん
これまた昨年のことでございます(汗)私の
仕事場で使っているコピー機(OKI mc860dn )
まだまだ残暑厳しい昨年の夏、たまに起きる
お返しなど頂くほどの贈り物ではありません
2020年で一番ウケた市中掲示物でした(爆)
今は昔、仁賀保のおさかなやさんへ行ったの
去る1月の半ば、FBグループの先輩たちにお
もともと更新が少ない拙ブロクですが、12月
庄内・あつみの道の駅「しゃりん」の支配人
さて、宇都宮旅行記も、やっとというか、つ
さてさて、この旅行記は一体どこまで続くの
初日の宇都宮ナイトをパイセンに大炸裂して
前回の続き善幸です(古首相爆)さて、さっち
そうか。大宮にはそんなに依存症(旧名アル
ズバリ申しましょう。私の場合はブログをサ
新しい試み。今後は動画だけの投稿という超
炎暑の中、角館「伊藤」さんです。しかし店
いつ行っても店前駐車場の空くことが無くな
この夏、奇跡が起きて、あの「宝寿司分店」
この日はカミさんとキサケン(象潟ケンちゃ
ついに県をまたぐ禁令も解け、堂々と三瀬御
私は、ことキノコに関しては、この年令にお
秋田市まで軽自動車の廃車手続きへ。あいも
かねてより一度訪れてみたかった『とんぼ庵
たま~に発作的に食べたくなるものってあり
GWラストの日、本来なら庄内にでも行ってラ
昨年の今頃、オカミに90日間の免停を拝領い
いまは昔、昨年のある期間の半年間、私は数
回転寿司大手の「くら寿司」が昨年辺りから
もう創業63年だそうです。幼少時より母方の
最近多い地元有名店監修によるレンジラーメ
いまは昔、我が家に保護犬のももを迎え入れ
会津っぽの時代から大好きなんです。幸楽苑
これまでここの前を通過すること数百回、い
今年1月下旬のこと、片道100キロの道のりに
公私共に認め"られる"猫派の私が、一昨年前
朝10時、秋田行きのバスに乗り、向かうは初
金浦の華月さんは自分と休みが丸かぶりの上
2019年2月に予約していただいたものが、つ
この日は鶴岡のクロパパこと、自動車販売会
今期3回目の琴平詣では、秋田市にお住まい
移転してから初訪であります。(初訪時のブ
2019年10月5日~6日、旧象潟町の上郷小学校
某先輩が毎年命を賭けていると言っても過言
さてさて、本業が忙しくてすっかり続編が滞
今は昔、昨年九月のことを今になって書く大
毎年買っている秋田市追分の「大雅」さんの
本日は塾がお休みの水曜日。本来なら真っ直
最近寝ていると、どうも枕が低いせいか熟睡
『旨し!!』先日発売されるも、各地で売り
長いことキノコ採りしてますが、この歳にな
昨晩宵宮でしこたま飲んだあとだったので、
自宅煙突工事につき、どうしても634にしか
久々の投稿になります。2019.10.1 ついにこ
この日はかみさんと二女を連れ、由利本荘市
本家で書かれている
今回は御大が既に記した【伊藤様の作品】と
付き合いは長いですが、初の共同執筆となり
翌朝、試験会場へ息子を送った後、今回の旅
朝夕がすっかり冷え込み始めた2018年は霜月
持つべきものは親切なFBフレンドです。この
鳥海スタンプラリーで当たったランチチケッ
まぁ、あまりここは紹介したくないのですよ
久々にご祝儀にお招きいただき、末席を汚し
年も明け、2019年となりました。最近悪いこ
11月半ば。息子の就職試験もやっと一段落し
2018年10月1日、通算17期目の琴平荘さんが
翌朝も雲ひとつない快晴。本当にこの二日間
予め"コンフェス"致しますが、私は小学生
滞りなくテント設営も終え、一安心した我々
さて、腹ごなしも終えた我々家族は、10月下
津軽海峡フェリーに揺られること三時間半、
息子の就職試験活動同行の旅、いよいよ海を
記憶が遠のく前に弘前後編を書いておかねば
先週の青森市に引き続き、二週連続での青森
翌日はなぜか新幹線の高架橋下で目覚めまし
9月、息子の就職試験に同行して青森まで行
鶴岡の御大と本荘駅でお別れした直後、私と
昨晩しこたま呑み、騒ぎ、語った夜でしたが
本当はこんな格好して、高田純次バリにバズ
お盆休みに入った頃のことでした。4つ上の
前日は軽くアクアナイトを送ったおかげで、
お待たせしました。はんつさんももう忘れた
昨夜それほど深酒しなかったおかげで、朝は
今年もネンイチのお楽しみの日がやってまい
万事ものごと、あまり油断こいて"のほほん"
さて、お待たせしました(誰も待ってない)
ある日の午後、例によってセルフリフォーム
琴平詣でを2回共にした「若」のお店へ初訪
秋田市で行われた息子最後の試合を応援後、
ある日のこと、ホームセンターで部材を探し
約一年ぶりに喜多方市を訪問してまいりまし
さて、前回の続きです。自宅の狭い駐車場ス
溜まりに溜まった琴平関連記事。どれから書
今回のセルフリフォーム記事は、この度の住
だいぶ以前から、将来何かに使うだろうとい
今年は最近にない豪雪に見舞われた東北地方
今回はセルフリフォーム記事は一休み。(ま
珍しくかみさんと二人秋田のイオンへ。受験
今回のお話は、新しく居間になった場所へ、
今回の記事は元の状態の写真が乏しいため、
二階リビングに写真のようなシーリングが付
中古住宅ですもの。キッチンだってそのまま
これが最も手軽にできる断熱窓かもしれませ
さてさて、第一回目の最後にチラッと書きま
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
バレンタインデーにふらふらと車を走らせて
もはや毎年恒例となりました「水曜どうでし
(2017.12.23訪問) この日はクリスマスイブ
(2017.12.25訪問)鶴岡本店は夜営業のみと
「とある理由」にて急遽学校が休みになった
Kenさんが命を懸けて毎年取り組んでいる「
最近の糖質制限ブームはついに回転寿司大手
(2017.8.31訪問)この日は三瀬大王がお江戸
ここ数年続いたアオリイカ激シブシーズンで
この日は、能代にて娘の柔道の最後の試合が
夏真っ盛りのこの日、午前中は息子の弓道練
琴信会御用達のお店が久々の登場であります
満を持して開催にこぎつけました「第四回琴
まずは先日の大風(バギマ風)で落下、「かー
年も押し迫った30日、この日は午前中は塾で
たまにはみんなで外食すっかと、秋田市まで
"なんとかモール"と名の付くところでは、必
というわけで、さっそく再訪してまいりまし
一度閉店したものの、東京の有名ラーメン店
移転してから初訪。そば勘兵 さん。11月で
琴平荘の味噌そばが南の横綱なら、ここ味の
お盆真っ盛り、学校も部活も休みの息子を連
碇ヶ関道の駅の真向かいに、とても気になる
さてさて、時は午後二時過ぎ、念願の佐藤中
年一の激忙時期と言える本業の夏期講習の合
この日は人生史上最も××いラーメンを食べて
もうこの日がいつだったのかも思い出せない
憲先輩と差し飲みの夜。雪原での決闘(笑)い
すっかり秋めいた今日この頃、思い返せばこ
金浦の華月さんに夜訪問してきました。麺嫌
もうだいぶ前のことになりますが、家族で「
今年もやってきました「酒田のラーメンexpo
振り返ると…この2017年夏は数年ぶりに糖質
初秋のある日、ふと空を見上げてみるとなに
朝から夜までぶっ通しの夏期講習を終え、息
まだまだ残暑がきつく、熱い日でした。かみ
オープンしてから数年になるはずです。気に
a8adscript('body').showAd({"req": {"mat"
この日は自宅リフォームのための重要書類を
本荘駅前にある居酒屋「とみ屋」さんにお邪
朝晩はすっかりしのぎやすくなり、秋がもう
前回訪れたのが記憶に残っていないくらい久
夏真っ盛りの暑い日の昼下がり、汗を拭きふ
まだまだ暑さの残る8月の終わり、かみさん
足早に去りゆく秋田の夏。追いかけ、留める
今年は21日戻り曳山を見てきました。あえて
いささか引っ張り感は否めませんが、書いて
江釣子屋さんで西武ゆうえんちしながらも、
さて、不来方ジャスコにて一生分の肉を頂い
昨年、悪天候で止まった特急を一時的にでも
6月にオープンした「しゅしゅえっと まるし
わたくし、歴史に忘れ去られ、喧騒からも離
先月下旬、秋田県内では記録的な豪雨を観測
自宅まで約100km地点、新庄市までやってき
まだまだ梅雨の開けぬ7月半ば、午前中は病
仙台駅前から国道48号線を急ぎに急ぎ、工
黄金連休も終わろうかという日に、ボンビー
この日は息子の県総体があり、応援がてら単
5月30日、私は何故か一人草原を彷徨ってお
開港したのが平成10年ということですから、
ギネスブックにも載っている世界一の太鼓の
「かみこあに」から旧合川町を通り抜け、国
本来の目的地がまさかの臨時休業という憂き
5月のある日、ちょいとした訳があってかみ
エイプリルフールの日でありました。お隣岩
県内で比較的道の駅が固まっているスポット
旧仙南村・現美郷町にあります「雁の里・せ
最近回りでやってる人が多いんですよね。道
肉鉢食券肉鉢中華麺この日は糖質制限を始め
この日はこちらにお勤めの方とお昼をご一緒
この春、ついに大手牛丼チェーンの「すき家
ものすごく間を空けての訪問でありました。
最近一部の間で人気の高い「カツ」について
またしても蔵開放であります。前回の天寿蔵
ブロ友、軒下探検隊のしここさんへの限定投
拝啓 けいこちゃん 。。すっかり季節は冬か
四月のとある日。。いよいよ秋田市内は回転
さてさて、2月24日の続きでございます。五
2017年、例年に比べて詣での頻度が落ちたこ
この春、本荘から北海道へ旅立つ青年のため
ようやく受験も終わり、一息ついた、とある
西目道の駅近くにあります「ハーブワールド
由利地域観光振興会主催、「環鳥海酒サミッ
このところずっと妙な腰痛に見舞われており
残雪がまだまだ山肌を覆う三月のある日、北
毎年恒例となりました、新年における初詣ツ
子供の在籍している柔道スポ少で、毎年恒例
子供達が冬休みで、しかも部活が休みという
夜に急遽先輩たちからお声が掛かりました。
新年早々子供達を連れて、秋田市にある回転
2017年、記念すべき一杯目のラーメンは、意
父方の実家のある大内町・中田代の名店「い
ステーキガストさんにて、だいたい月に一回
今や本荘で一二を争う人気店となったMONCHA
先日、放牧場から逃げ出した牛が、地元の里
平日に食べに行けないという方々の「冷た~
わたくし、生まれも育ちも羽後の国、本荘清
どうも最近良いことがありません。体重は以
FB「おつまみ倶楽部」大忘年会、挙行の晩
この日は「花火競技会」管内から、初琴平詣
(写真公式HPより)この日、すたみな太郎ラ
例年であればこの時期辺り一面雪景色のはず
わたしのメインスパ、大内道の駅「ぽぽろっ
自慢ではありませんが、このPOP写真は私が
予約からちょうど二ヶ月が経過したこの日、
たまにはこんな投稿もよがんすべ?誰もバカ
かれこれ一ヶ月ほど前の出来事になります。
世の中どんどん便利になり、今や自宅に居な
毎年恒例のこの会、私が2013年に初めてKen
さて、続きです。この日、日帰りのためノン
ようやく訪れることができました。昨年鶴岡
前回の記事を投稿したら、すぐさま会の理事
「大変おいしい一杯」氏、大幹事のもと、聖
もはや半月前のロングロングタイムアゴー、
政どんの鶏同様、たま~に発症するのは「蕎
この日はFBおつまみ倶楽部での投稿にて「政
自称「酒田で12番目に忙しいラーメン店」
最近風の便りで業績が奮わないという噂を聞
山の木々が最後の力を振り絞って精一杯に彩
かっけ社長に言わせれば、上には1000ミリ興
翌日に控えた水鶴に備えるためと、高校部活
定休日が丸かぶりのため、どうしてもこれま
長女の戴帽式を終えたあと、真っ先に駆けつ
ある文献によると、起床後30分以内の糖質
山の木々も色づき始めたこの日、ぶらりと田
戴帽式(たいぼうしき)は、看護学校、看護
この日は朝からお腹の調子が悪く、どうも持
今回ご紹介するのは、ここにも何度か登場し
この日は塾生たちの学校の文化祭でありまし
休日の水曜日、またまたクーポン本をバッグ
前日、回転寿司からの流れで日本酒を飲みす
秋田市駅裏アルヴェ内にある「まめまめハウ
今回はシリアスにいきますよ。これは自慢で
私と息子はともかく、かみさんと次女の運動
江釣子屋さんで華麗なる刺身定食(ママなし)
FB友の投稿でかねてより気になっていたお
ちょう丸さんで飲んだ後は、さすがにおとな
この日はめまぐるしい一日でありました。ま
おととい、昨日に引き続き、3日連続の庄内
夏休みにほとんどどこにも連れて行ってあげ
実に久しぶりの「華月」さんでありました。
夏真っ盛り、蒸し蒸しした夜でした。最近好
この日は午前中に酒田ラーメンエキスポ、夕
残暑厳しい日でありました。このところ体重
翌11日はかみさんを伴って酒田入りしまし
この日の夜は東由利の道の駅内にある「お食
かつては大曲にもあった「スシロー」が、秋
七月末にこのポスターを塾窓に貼ってから一
休みにつき、大南下作戦決行の日。まずは3
世間ではリオオリンピック開催で大賑わいの
さて、話を現在に戻しましょう。2016年10月
ついにやってまいりました、琴平荘さん通算
三年連続で”藩士”の意気込みを見せつけます
昨夜も相当呑んだのに、どうしてもシャッタ
まさに夏!!朝から頭のてっぺんより汗が滴
本荘花火大会の前夜祭であります「本荘菖蒲
六郷のFB友と久々の再会を果たしました。
この日は娘の柔道大会が秋田市内でありまし
土曜日のこの日は、かみさんと次女を伴い、
毎度お馴染み、セイゲニストの味方、すたみ
はい、かんぱーい!!!今日は楽しいザキ祭
この日は庄内からお客さんをお迎えし、世界
夏が始まったらこれでしょう!尾留川さんの
やはり先日の礼はさねばねということで、象
この日は天気、体調ともに最高のコンディシ
安定のもんちゃんであります。この日は夜に
掛神社長ブログに突然登場して話題をさらっ
琴壱さん開店から一週間ほど過ぎ、少しは開
秋田市茨島、国道7号線沿いにあります「す
さて、続きです。開始5時半に合わせて、矢
さて、衝撃的な写真からスタートしました今
一ヶ月ほど前、一人の塾生OGからLINEが来ま
この日は先日オープしたばかりの羽後町道の
先日遅くまで飲み明かしたのですが、翌日は
歩行開始は午前12時半でした。さいわい酒を
お盆ということで帰省していた友達と友達の
スナックzeroさんで3時間楽しく飲んで歌っ
まずは懐かしい映像から。羽後の生んだいか
詳細は割愛しますが、大雨の中、急遽鶴岡の
イベントのポスターとチラシを大量にもらっ
なにやら9月に酒田でラーメンイベントがあ
突然の閉店から数ヶ月。 経営者は変わりつ
いきなり焼きキャベツの絵からでごめんなさ
オープンシャッター長は果たして誰なのか、
ガストから送られてきたメールでこの日のイ
昨夜というか、今朝方やっと寝たと思ったら
意識不明の重体からなんとか回復、翌朝を迎
ホテル内で猛練習を済ませ、少しフラつく程
千葉三大ラーメンというものがあります。
1997年の開通以来、約20年遅れて初めて東京
無事に従兄弟の墓前で手をあわせることがで
写真は昨年亡くなった従兄弟のお墓・・・。
前日に県内四軒の取材を終え、夜は一平さん
前回の記事ではあらかじめ脱線予告をしてい
前回の「らーめん鷹島」さんでの取材を終え
二軒目の羽後町「弥助そば」さんを後にした
さてさて、個人的に色々あり更新が遅くなっ
さて、前回は史上最大規模の脱線をしてしま
沖縄では早くも梅雨が明けたようですが、こ
FB友達から「命懸けでタケノコ採ってきて
連休最終日くらい家でじっとしていればいい
黄金連休もいよいよ終盤、矢島のkenパイセ
ゴールデンウィーク真っ只中、この日は男の
昨晩飲んだ席で急遽行くことに決めました。
ゴールデンウィークということで、この数年
早朝から秋田市内にて子供の柔道大会であり
世の中、困ったことにゴールデンウィークと
また今年もこいつに踊らされております・・
休日のこの日は家族で久々に秋田市内でお買
なんだかんだで最近ちょっと制限緩めて、ラ
由利組合総合病院(通称ゆりくみ)のレストラ
ちょうど1年前のこの日、ここで中華を食べ
今年は春の訪れが例年より早く、気が付いて
もうこの日は猛烈な勢いで食べまくることに
塾の近くにあるお弁当屋さん「ランチハウス
秋田県民のセイゲニストの爆食の夢を叶えて
毎日のように長女のことで横手入り(汗)セイ
なんだかんだで不可抗力。最近いろんな理由
この日は県内各所で入学式が花盛りなのであ
いつもお世話になっている大友ママさんのお
ご覧ください!この迫力!このチャーシュー
(photo by MR.GOTO)事前に横山の親方には来
イオンモールにて買い物を済ませ、もうすっ
この日は子供の柔道チームの「6年生を送る
さすがに毎日遠出してランチ食べるほど余裕
高校受験合格発表を翌々日に控え、どうにも
高校受験も終わり、気分的に楽になったこの
いよいよ高校受験が明日に迫ったこの日、気
この日は高校受験が目前に迫った長男を連れ
ホテルで入念な練習を済ませてから夜の寒河
この日はFBフレンドでもあり、OB塾生のお母
シャッター長当たり前到着時刻が何時だとか
前日に無事高校合格を果たした愚息を連れて
初訪でありましたゲソ天。安くてボリューミ
敬愛する大山良い子の半田屋主の真似をして
2月は何かと忙しい一ヶ月でありました。こ
呑んで食べて語った後の行く先は、大抵決ま
さて。前回の更新からいろいろありまして、
さてさて、あるところでこの宴の出演者たち
さてさて、二麺を平らげお腹も満足した我々
あやうく年に一回のこのビッグイベントを、
秋田空港のほど近くにある「国際教養大学」
長女長男のダブル卒業祝いという名目で、叔
年度末⇨新年度にて何かと忙しく(仕事は劇暇
むかしむかしそのむかし、表題のここのオー
すたみな太郎も少し飽きてきたかな?と思っ
さてさて、矢島でしこたま呑んだ後ですが、
らーめん部仲間のリバー・オーバー女史も雄
建物内部は既に大勢のお客さんで大にぎわい
この日は待ちに待った地元由利本荘市矢島町
今日の拉致被害者はこのお方。今野 直樹さ
本荘へ仕事に来ているという情報をキャッチ
今季3度目の琴平詣でに行って参りました。
朝一番で、鶴岡の○番プロから「鶴岡市内は
長女の受験で横手市にやってきました。受験
冬季講習中の束の間の連休、かみさんを連れ
最近発作の頻度が多くなってきました(笑)
サービス券もらったら行かなきゃダメダメ(
みなさんはラーメンブログやFBなどのご馳
2015年の外食ラーメンの部の大トリを飾
冬季講習の真っ只中を抜け出すようにして、
天皇誕生日のこの日、下の子供二人とかみさ
子供が通う柔道場の毎年恒例の忘年会があり
知ってる人は知ってると思いますが、実は先
折からの強風で、実家の車庫の波板が見事に
この日、朝から久しぶりの北上、向かったの
呑み、語り、歌いまくった自分史に残るほど
割烹やまとさんで死ぬだけ美味しいものをご
戦場到着後、いきなり被弾です!! (爆)
今こうして書けているのは、無事に戦場から
この日はナラタケ再び!と思って、自宅から
東京に出稼ぎに行っている友人が (爆) 、年
自宅から120キロほど離れた仙北市にある玉
どんなダイエットでも、ほぼ誰にでも必ずい
もう1ヶ月も前の出来事になりますが、初め
何やらお上の方から数千円振り込まれており
たまたま中3の息子の学校が代休ということ
10月7日おそらく今季最後であろう鳥海登
前も一度投稿しましたが、あまりにも良い温
この日は息子の中学校の文化祭でありました
まるでつい昨日のことのようです (爆)ウッ
シルバーウィークとやらの連休、ただひたす
前日は夜からの仕事のために、無念の帰宅を
去る9月15日、3年振りに琴平カップ麺が
日本の滝第2位に輝いたことがある名瀑「安
毎週水曜日の恒例となりつつある県内温泉巡
// この日は日本を代表するエギンガー
8/29嫌がる息子を無理やり連れて、今季3度
秋商の甲子園での試合が車中で流れる中、向
実に久々にラーメンであります。この日、満
薄曇りで少し秋めいてきた水曜日でした。国
ここをお読みになられている皆さんは、肩甲
手短かにご紹介!!ここは秋田の産んだ希少
お盆ということで、石川県から従兄弟一家が
着々と事が進行している今日この頃ですが、
埼玉から帰省した親友FILLくんと呑むこ
この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
ついに本荘にも激安セルフオカモトがオープ
前の記事で「続く」と書いてしまった以上続
盛岡市動物公園へリベンジを果たしに行きま
昨年に引き続き、今年もやってきてくれまし
娘の柔道大会の後にふらりと立ち寄りました
夢に出てくるほど食べたいと思う華月のチャ
毎年7月の最終土曜日は、本荘の花火大会の
いい加減タイトルのウニ弁当の中身を見せな
岩手県を背骨のように貫く国道4号線から分
夏休み中の娘を連れて、本当は盛岡市動物公
中学2年生以来、羽黒山に詣でて参りました
田沢湖温泉巡り、最後に訪れたのはこちら、
続いて、田沢湖芸術村から田沢湖温泉郷へと
最近では謎のおじさんごっつぁんPP事件な
スカッと晴れ渡る空の下、ブラリと目指した
FBでも結構見かけるセブンイレブン限定販
こんにちは!赤タオルのおっさんです(爆)と
さてさて、お待たせしました。待ってなくて
最近なにかとお世話になっている、自宅から
この日は、こちらの都合で延び延びになって
前回は脱線し過ぎて本文までたどり着かない
今日は朝から家族会議です。未だ麺を食べな
タイトル。水温と言っても、いわゆる水の温
みなさま、ご無沙汰しております。最近では
この日は我らがダンディー先輩こと、S生さ
登る朝日に照り映えて姿おおしき鳥海山(と
若い頃無謀な鳥海山チャレンジをして、一日
この日は長女の所属する本荘高校演劇部の発
逗子王・初秋田旅行最終日は、慣れない在来
会場は本荘で一番評判の良い居酒屋「笑や」
おととい、神奈川県逗子市から客人S.Kさ
ま、行く前から「悪い予感のぉ、かけら」は
地元本荘にこんなに素晴らしい温泉があるん
正式には「やしおさん」と呼ぶらしいが、東
早いもので、昨年10月1日に今季の営業を開
ふと、いつもタラの芽を取りに行く山の頂上
一昨年、らーめん部の精鋭メンバー数名で、
この日は朝から雨模様。 そしてこの日は娘
この日は、本荘で合流した大曲のうっちー閣
小さな案内看板を見て、国道13号から山中に
先日秋田タウン情報さんから頂いたラーメン
10時40分、滅多に鳴らない私のiPhoneが音を
「ふくろう」さんで第一試合が終了、程良く
5月3日。前々から北の暴れん坊氏から呑み
昨晩少し呑みすぎて…(爆)少し頭がボーッと
長男の運動会の日。お昼にちょっと会場を抜
うちに待望の長男が誕生したのは、世の中が
昭和の日? 未だに馴染めぬこのネーミング
新年度を迎え、やらねばやらねばとここ数年
にかほ市金浦の国道沿いにあるにかほ陣屋が
忙しい先輩を呼びつけ、ラーメン屋に連れて
毎度お馴染み、水曜日の鶴岡行き、水鶴デー
前回の投稿で非常に品位を落としてしまった
確信犯的に脱線します。 私が悪たれ小学
先週シャッター長できなかった憂さを晴らし
大曲ラーメンストリートに昨年秋に誕生した
今日のお昼のこと。明日から学校なので宿題
謎のシャッター長親子と分かれてから、私が
水曜の夜。。FBでなにやら目の毒的な投稿
琴平荘へ行ってみたいというお連れ様を一名
春眠暁を覚えずというわけで、御多分に洩れ
困ったことに3月中の金曜日が少し暇になっ
久々の水鶴DAY。当然まずは琴平荘シャッタ
ちょっと用があり実家まで行ったついでに食
おかげさまにて本年も無事塾生全員合格が決
「どさでもドア」シリーズ今日のローカル番
ここ2日間ばかり、「どこでもドア」ならぬ
どさでもドア第二弾。くぐってみたら金浦華
ここのラーメンは自分の中で特別だ。あまり
本荘で一番初めに開店した老舗お好み焼き屋
先日訪れたにかほ平沢の同名店とは、全く縁
この記事は面白半分で書くと叱られそうだし
我ながら思うんですけども、昼のラーメンを
一休食堂さんあまり遠出ができない本日、ど
この日の一日前のことです。。。限定の味噌
すぐ近くに新進気鋭の若手のお店があるので
第一ホテルから反省会会場まではおかんさん
さて、そんなこんなで、隧道からたくさんの
今年もまたやってまいりました。東京第一ホ
なぜか昔から本荘の人はこの場所のラーメン
この日は目覚めてからどうしても”Sisimali”
アメブロの友達情報を受け、飛んで行きまし
水鶴ならぬ、水新してしまいました。前日、
海が見える窓際の特等席にドカッと座ったお
大勝軒でひとまずお腹も膨れた我々ですが、
「じゃ、次さ行きますか?」と、年下にも丁
長い間ずっと懸案事項だった、能代の十八番
前夜、ヘパリーゼの錠剤&ドリンクという鉄
この日は前々からお願いしていた掛神夫婦と
一連の芸能人宅を拝見した後は、山を降りて
本当はもう少し足を伸ばして、久しぶりに遊
朝10時過ぎ、お世話になった叔母のマンショ
ちょいとした理由があって自宅待機の息子に
深夜バスに揺られて揺れて、やってきました
この日ひっそりとオープンした「竹本商店広
妖怪ウォッチのメダルを買うためにわざわざ
水鶴なんですが…前日夕方までそれができる
腹減りMAXで、近場のイオンに駆け込みまし
琴平荘さんの後は恒例の○番さんと行く、庄
この日はここ数年で類を見ないというくらい
このところすっかり本業が立て込み、ブログ
冬期講習を終え、塾生たちを各家庭に送って
珍しく店の前の駐車場が一杯で、前にこの店
定期訪問。味噌ラーメン大盛 ¥700麺を食べ
秋田のらーめん部 キャプテンこと筋肉酒店
三浦食堂×せぎぢ×長ベェー×松韻×美徳×囧rz
冬期講習に参加している息子を連れて、ダッ
この日は県立武道館にて子供の柔道練習会が
なにやら巷で噂になっているというせぎぢの
琴平荘さんへ2015年、初詣。そしてそのつい
新年一杯目は、なんとも自分でも予想外なと
昨年同様、琴平荘さんへ予約してあった年越
もんちゃんのところと迷ったものの、時間が
午前と午後の冬季講習の間隙を縫って、息子
長女の電子手帳を買いに秋田へ。当然新品な
さて、妖怪ウォッチを見終えた子供達を迎え
封切りされたばかりの「妖怪ウォッチ 誕生
書くと長くなりそうなので、写真で説明しま
ちょいと訳ありで、けんさんと連れラーでし
長女が珍しく秋田に買い物に行きたいと言う
今日は朝からコミュニティ新聞社さんが我が
毎年恒例、新庄市体育館にて東北少年少女柔
近々オープン予定の、元ぼんず店長通称”も
雪山で遭難、凍死する悪夢を見てハッと目が
判子競争も終わってゆっくりとした「水鶴」
昼から子供二人とかみさん連れて横手。
11月20日(木)....ついにこの日を迎えました
判子競争イーシャンテンのこの日、ついに酒
いよいよ競争も大詰めとなり、行く先々のお
6番さんのお膝元の老舗、「鈴木屋」さんで
もはや一番乗りのゴールは不可能と知り、自
昨年に引き続いて旧矢島町にて「天寿を楽し
満を持して再度庄内入り。 初訪店「よこ
かみさんも有給を取ったこの日は、午後から
あほですね~ばかですね~3日連続で庄内入
いくら仕事が夕方からとは言え、こうも毎日
すっかり庄内小僧の判子競争にハマってしま
宴会場はJR鶴岡駅と軒を連ねる「日本海庄や
気がつけば最近の平日は毎日庄内入りしてな
前日の琴平会(仮称)の呑みで預けてきた車を
水鶴。午前8時きっかりに家を出て、狙うは
判子競争、酒田市内での手始めはこちら「気
最近の回転寿し業界、いかにサイドメニュー
前日怒涛の四麺弾丸ツアーin庄内を決行し、
怒涛の四麺目に選んだのは、本日初の味噌ラ
マタリキ氏と別れ、単独行動に移ってから向
さてと。マタリキ氏に運転を強要して(爆)二
車が振られるほどの強い西風が吹く朝でした
もう既成事実なので口外しても良いでしょう
下二人の子供たちの授業参観日だったので、
本荘市内、正直食べるところが少なすぎる。
琴平荘さんを後にした我々家族一行は次なる
前日家族の前で「よし!! 明日は久々にみん
開始した頃は全くゴールの見えなかった判子
野暮用で急遽秋田へ(^^)ついでと言っては怒
この日は朝にらーめん部横手支部のにゃんに
三連休最後の月曜日、五城目にて子供の柔道
一週間で30店をクリアした偉人や、すでに50
お昼は塾生達の通う学校へ文化祭を観に行っ
末っ子がアイカツのおもちゃ(X'masプレゼン
早朝、池田氏から施しをうけた一個のおにぎ
背病み(※注)は本当にラーメンも背病みコギ
よくよく考え見ればですよ。お昼に使うお金
週末になれば本荘に帰ってくるダンディーSU
長女の演劇発表が児童会館であり、その観劇
初診の時下された診断は大腸憩室炎。大腸の
前日早寝して、今朝は6時起き。夜型人間に
週明け月曜日、それまで一週間ほど続いた謎
定休日の関係でなかなか来られなかった【鈴
息子の通う中学校(自分の母校でもある)の文
未だに爆サイを賑わしているもう一人の”長”
たまに無性に食べたくなるんですよ、ここの
国道7号線沿いにある有名店ですが、これま
どうも、秋田の爆サイで言われるところの痛
11時ちょい過ぎ入店!駐車場は1台のみ!初
先日「なりきや」さんをナオキング氏と訪れ
午後3時少し前に、ぼんずさんにあるものを
その昔、まだ「まんがんや」も「ぼんず」も
この季節由利沿岸の各防波堤をチェックして
本当はもんちゃんのところだったんですよ(
鶴岡のラーメン界を牛耳る男として名高いNA
9月6日土曜日 いよいよこの日を迎えました
この度、秋田のらーめん部&庄内めん組の有
西早稲田は、かつて毎日のように通った土地
早朝仕事に出かける父親達の準備の音に目覚
街行く人の平均年齢70歳以上の巣鴨から、一
ふと発作のように食べたくなるせぎぢの中華
前日は怒涛の発汗を繰り返し、身体中の水分
そんなわけで、なんとか無事に検問を通過で
お昼少し前、部長からスタンプラリーで本荘
「百聞は一見にしかず」と申します。言うま
7月9日おっといけない。危うくこの記事を永
約一時間並んで食べました。キャリーバッグ
つい先日、まさかの冷たいラーメン終了しま
8月17日(日)8月1日から秋田市で始まった「
最近出没頻度が低下中の華月さんに行ってま
我々のことをツートップと呼ぶ方もおられま
ケンチャンラーメン平田店にて半撃沈しなが
この日は待ちに待った「半月会」の日。琴平
つるみ食堂さんでまさかの目の前閉店シャッ
夕方から時間が空いたので、一人雨の中庄内
外は土砂降り…本荘は今水没するかのような
明日からお盆突入ということで、市内大混雑
この日は子供の通う地元柔道道場の慰労会で
山形市内で二麺目のお店。 「ラーメン中村
ケンチャンラーメン山形支店へ麺征!朝9時
二週目の夏期講習も終わり、どうしても夜に
この日のお昼はなぜかラーメンの気分ではあ
辛痺ラーメンlv3先日初訪した際、控えめにl
午前中いっぱいは塾で勉強、午後から暑い校
8月6日グランドオープン予定の新店「麺屋
8日ぶりに庄内へ麺征ですw同行者○番テーブ
最近すっかりぼんずさんの限定紹介役を仰せ
先日山形ケンちゃんを訪問、これにてようや
掛神社長ブログを読んで、矢も盾もたまらず
麺や ぼんず辛味噌HOT sp ¥780赤湯系の辛味
金山の餃子園からさらに13号を南下すること
来週からはしばらく水曜日休みが無くなるの
○番さんと行く山形市麺征の旅(笑)二麺目は…
酒田の本店で初めて食べたのが2010年1月。
休日でも部活動に勤しむのであります。息子
たまに起きる発作です(^^)でも今日は友人O
このたびの私は完全に「付録」です2人のう
よかった!今日はやってる!(笑)先日掛神社
金浦漁港のすぐそばにあるこじんまりとした
今日の二麺目は………。龍を探求しにルーラで
本来の目的地であった「つるみ食堂」さんに
一年ほど前、私が地元名店シリーズを連載し
室蘭ラーメン八屋本荘店塩ラーメン麺硬め&
なにげに初訪なんです。秋田市内で子供の柔
久々の地元&破壊丼 「ガクモリ」醤油笑顔店員
自称琴平ツートップで(笑)エスモで~す(^^)
今週何回庄内入りしてんだ、俺^^;ただの昼
ずっと気になっていたんです。そんで…昨日
ぼんず 7月限定はスタミナモツラーメン 略
大内町のレストハウスちひろさんにて味噌コ
さて、鳥忠さんにて一次会を終えた我々は、
息子にガッツリ食べさせようと思って再訪。
Facebookグループ「秋田のらーめん部」の部
本荘高校文化祭(玲瓏祭)の学食にて。約30年
200種を超えるメニューの豊富さで有名な「
この日は超珍しくお昼にご飯ものを。年に一
鶴瓶師匠と行くラーメン行脚 4麺目ぼんず・
庄内亭鶴瓶師匠(筋肉酒店さん命名、私じゃ
2014年6月18日、朝9時、本荘まで鶴岡の先輩
訪問済みの方ならご存知でしょうが、ここの
もんちゃんに誘われて~先日めでたく「いっ
この日は妻と下の子供達二人を連れ庄内行脚
家に缶詰状態でやっつけ仕事。わずかな隙を
「覇者」「キング」「レジェンド」「鶴瓶師
開校記念日でお休みのチョナンをとっ捕まえ
さすがに本荘から鶴岡まで朝ラーを食べに来
『さあやりましょう!!』の掛け声のもと、
昨年10月1日に12期目の営業をスタートした
二日連チャンの琴平詣でを終え、速攻で帰宅
前日半田屋主さんに午前6時少し前という驚
琴平荘さんにて至高の一杯を頂いた後ですが
よし!今季も残りわずか!今日も6番さんと
定期訪問です。ワンタン麺 麺固め ¥700本日
本日三麺目は「晴天の風」さんです。こちら
さて、極上の塩二杯にそれぞれの注文の中華
今日は初の琴平詣でのお二方を含む計5名で
本荘では数少ない夜営業の中華屋さんで久々
お昼を食いっぱぐれました。そうなるともう
満を持していざ入店です!400回来ても(爆)
本日は二週間ぶりの水鶴(水曜鶴岡でしょう)
文下食堂さんを清々しい気分で後にした私は
酒田の新店でなかなかのお見舞いをされ、や
本日オープンの新店へ。酒田インターを降り
今日は湯沢在住FB友のT夫妻と初麺活。先日
”ニュー”の方は初訪です。お勧めのみそを頂
その昔、まだfacebookも知らず、こんなラー
昨晩録画していたとんねるずのきたなトラン
世に言うGWの最終日、子供たちを自宅に置き
ゴールデンウィークということで、ほぼ毎年
世に言うGWの後半が始まったとのこと。気づ
花金の夜、家でくさっていると、素敵な先輩
さて、龍横健さんでのコラボラーメンをペロ
この投稿はさすがにFB上ではまずいと思われ
そうとう前から気になってはいたのですが、
11時開店のお店に6時30分に起きて向かうっ
抜けるような青空のもと、私は今朝から暗い
まずはいきなりのメイン画像から。どうです
鶴岡遠征宴前に腹ごなし。久々に同級生のオ
先日ぼんず店長より、27日のお花見会で参加
旧本荘市内のラーメン屋さんにフラれまくり
今朝は息子の柔道大会が市内で行われるため
3月8日、県北のらーめん部員の念願であった
雲ひとつない快晴のもと、自宅を午前8時に
8月31日 一つ森公園にて田沢湖マラソンも
水曜恒例のプチ遠征。山形東田川郡三川町「
8月18日秋田・山形で勢いのあるラーメン店
あまりにも天気が良かったため、悪い癖が発
第6回麺や土門 さんのイベントに初参加して
命からがら…とまでは言いませんが、決して
2013年7月21日 ナイスラン&ナイスラーの
先日の遊佐店に引き続き、酒田平田店へ。(
2013年6月9日 秋田のらーめん部は確実に健
2013年4月28日 「ナイスラン&ラーの集いin
ナイスラーの歴史続編です。2013年2月2日、
2014.3.10現在 部員数2749名を誇る一大ラー
息子が午前中の部活が終わったら松韻さんに
この日朝からラーメンを作り続けてきて、す
美酒探訪の会は盛会のうちに幕を下ろしまし
麺絆英・店主の英ちゃんがまさかのトンズラ
先日行ってきた鶴岡市・東京第一ホテル鶴岡
「秋田のらーめん部」久々のナイスラーの集
風呂に入りながら家族ラーです(^^) そろ
先週に引き続きS山さんがご来荘くださいま
3月限定のラーメンが仕上がったと連絡を受
私たちは鶴岡のラーメン博士Yさんから情報
昨日は休みをもらったかみさんを伴って一週
「湯沢の主」の居ぬ間にと、調子こいて二麺
「湯沢の主」の居ぬ間に(笑)初めての長寿軒
今日はかねてよりお約束していた陶山さんと
自主練&〆ラーです(^^)麺ときざみチャーシ
気合の琴平荘さんシャッターから、やや北上
開店30分前に到着し、寒風吹きすさぶ中、気
朝ラーのお客がはけて、誰もいない清吉で…
城下町管内のこちらのお店に立ち寄らせてい
旧六郷氏所領、「御殿鞠地区」駅舎裏地の「
西目の住宅街にポツンとある比内地鶏のお店
久々の投稿です。私と娘の合同位誕生会とい
「夜中のらーめん部の画像は迷惑なんだよな
七郎さんの次はこちら。え~こや八福神内に
猛烈な風の中、波の花が飛び交う7号線をち
昼の混雑を外してまたやって来ました、ぼん
もんちゃんにお礼を言いに行ったものの満車
象潟「居酒屋はまやま」さん再訪です。野菜
塾生の合格お守りを買いに出たついでに、久
やっぱりうめのぉ♪大好ぎ。とびうおラーメ
らーめん部のみなさま、本日はたくさんのコ
恒例、回転寿司うどんシリーズ (やっと2回
やっと行けました!ルーシーカンパニーさん
塾帰り、バイト1名を連れて飛び込んだ先は
早川さんの味噌の投稿を見て、急いで来まし
ステキな男前女子と部活!味噌ラーメン¥730
ほぼ半年ぶりとなる戦場へ…。すっかり鈍っ
潟のドンと(*^_^*)煮干しとんこつ醤油こっ
舞茸にエビ天(しっかり一匹まんま)、鳥肉、
久々の矢島集合での麺活!!中華そば大¥500
寝坊してぼんず&松韻さんの朝ラーを断念…
多くは語らず。マイフェイバリット味噌。『
斎彌(由利正宗)の蔵開きに来ています。本荘
象潟ラーメン行脚 二杯目ポエムラーメンコ
先日の嵯峨さんの投稿を見てずっと気になっ
冬の清吉と言ったらこれです!久々の投稿で
私の癒され切れぬ心を愛で満たしてくれるの
年明けて初の華月さん。店の前に見覚えのあ
矢島スキー場のナイターにフラれ、冷え切っ
4日ぶりのラーメンを、なかなかディープな
冬季講習の束の間の休日にジジョンとお昼。
チョナンがお年玉握りしめての買い物ついで
鶴岡善宝寺への初詣の帰りは2014年初の県外
こんなラーメンは反則ですか? (笑)イオンモ
2014年の新年一杯目は、琴平荘さんのつけ麺
2013.12.312013年、おそらく400杯近くは食
これを食べずしてぼんず好きを語る事なかれ
琴平荘社長から「今日から限定始まるから」
年内食べ納め!!5分遅れて痛恨の開店シャ
本荘住みの者としては、最近の秋田市内での
年越しつけ麺の予約と、子供達に美味しいつ
カダーレで素敵なライヴに感動した後、夕食
象潟で寄り道した後は本命のお店へ^^;サン
象潟・ポエムラーメンコーナーさん 初訪狭
ぼんず店長から朝イチで「例のラーメンが完
今日は二日酔いの方の投稿が多いですね!(^
やべ!!ここも激うま!!どうしましょう!
新庄市体育館で行われている柔道大会の会場
ちょっと偵察のつもりがズルズルと…ハダハ
昨日のMarさんの投稿に触発されたわけでは
西目・美徳 本日のおすすめ味噌タンメン¥70
実は初訪でした(^^)スタンプラリー、もう終
『干拓の地よりご来荘』悪天候の仲、わざわ
秋田のらーめん部企画、主催筋肉酒店氏によ
この日は夕方から琴平荘合宿を控えており、
久々に家族5人揃ってのお昼! 親父は鉄
見た目悪くてずびばぜん(T_T)うどん部、主
先日、「ひらこ屋インスパイア醤油」を食べ
開店と同時に着きました!これより部活開始
ひさびさに麺喰らいました!ん?間違った、
一部マニアックなファンが多いと思われる「
金浦・華月塩ワンタン麺¥650今日の肉”は「
初訪です。 本荘・焼肉牛和華さんのラン
友が出張にて浅草でストリップを見、、、い
人に勧めといて名付け親の本人が食べてない
また来てしまいました。象潟・123ひふみさ
公募します!今週の金曜日に鶴岡・琴平荘(
かーっぱかっぱかっぱのマーク♪にてバッチ
きつねうどん¥400本荘・小友地区文化祭にて
朝せぎぢ。染み渡る一杯。謎のせぎぢ会議終
行きつけの国道7号線沿い、「めし」の看板
みなさんは麺とスープの中を泳いだり、鼻か
エギンガー部として、シーズン終盤の象潟漁
イカを処理してたら、魚介系のラーメンが無
金浦・華月塩ワンタン麺¥650いつ食べても間
本荘から角館までラーメンのために来たんじ
先日飲んだ際「あまりいろんなラーメン屋を
U部長の誕生日を祝って、矢島で部活してき
これから塾があるってのに、無意識でお願い
男鹿でエギング・・・釣れなかった帰りはい
東由利・老方「中央食堂」中華大盛り¥550幼
悪天候につき、ボートエギングが中止…。ま
今日はバッチっ子のフリー参観日につき、久
やっぱり本荘へ帰る前にせっかくなのでお初
ずっとずっと食べたかったの。TDRから戻っ
念願の「もと」さんに来ました。醤油 並「
先日の菊地 アニさんの投稿に触発されて^ ^
3度目のSL乗車(廃止されてから)の日でした
本荘・萬福さんの台湾ラーメン。家族四人で
あぁ、ガッツリ食べてしまった…。なんで今
「Onoさんに続け!ぼんずさん新メニュー試
いまさら説明する必要はないでしょう。清吉
来たるべく冬に備え、塾のストーブにくべる
金浦、華月さん。定番ワンタン麺¥650いつも
明日からここで働くことになりました。ラー
らーめん錦秋田分店吟上塩 半麺¥600久々に
何度も駐車場の空きを待ち、ウロウロ。一時
突然ですがみなさん、明日は何の日かご存知
あの"麺"に魅せられて再び^_^今日はなんと
山にキノコは無くっても、ここには変わらぬ
立て続けに投稿なんてしていいものでしょう
男鹿まで行ったんですけどね。本当はイカ釣
「おい!ちょっと秋田まで来い!」と、暴れ
エギンガー部、最後の爆釣を祈りつつ(>_
「秋田のらーめん部」八王子支部長?帰省し
トラガス。で地元有力らーめん部員に拉致さ
退部指示が発令される前にやってきました「
今日みたいな一日もあるんですね。庄内沿岸
遅い朝ラーというか、早い昼ラーというか…
蝶野正洋おすすめの(笑)らあめん花月『ブラ